R1200GS(BMW) バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧

いつもご覧いただきありがとうございます。 今回は社外ハンドルライザーの取り付けです。 乗車ポジションを楽にしたいとの事でご依頼頂きました。 純正ハンドル位置より大きく手前の位置になり楽なポジションになりました。 長距離ツーリングを楽しまれる方や、ポジションでお悩みの方はぜひご相談ください。

BMW R1200GSのガラスコーティング、徹底洗車をせて頂きました。ご利用ありがとうございます。 施工コースはBBプレミアムガラスコーティング+徹底洗車コースです。 BMWを代表するシリーズR1200GSが当店に入庫いたしました。 オーナー様は「オフロード走っているからそんなにキレイにならないだろうな〜」と思ってご来店いただいたようですが、こういう時のBB商会は期待を裏切ります。バッチリと足回りはピカピカに、タンクはヌルテカに仕上げさせていただきました。 ピカピカな愛車と北海道ツーリングを楽しんできてください。 東京都新宿区からご来店いただき、誠にありがとうございます。 またのご来店をスタッフ一同お待ちしております。

総額:140,000円

ヘルメットホルダーの取付です。 日本では必須アイテムでしょうか。しかしBMWのオートバイには装備されていません。 BMW純正オプションもありませんので社外品から選ぶことになります。いくつかのメーカーから比較的しっかりした物が出ておりますのでご希望でしたら取付可能です。 お店に依頼しなくても自分でできそうです。しかし自分でやってみてネジ頭をなめてしまい、お店に助けを求めてこられるお客様が結構おられます。 なぜなめてしまうのか? BWWと国産など他メーカーの設計思想の大きな違いの一つですが、BMWにはマイクロカプセルというねじロック剤が塗布されたボルトが車体のあらゆる箇所に使用されております。まず緩みません。緩める場合はヒートガンなどで十分に温めてねじロック剤を溶かす必要があります。 これを知らずに無理に緩めようとするのでネジをなめてしまいます。 趣味でバイクをイジるのは楽しいですがBMWのバイクにはそういう落とし穴が結構たくさんあります。 確実な作業、取付の為にも正規ディーラーへの作業依頼を是非おすすめします!!

総額:6,050円

マフラーのカスタムです。 新車購入後約10年、ノーマルでこられたお客様。 ずっと乗り続けたい愛車です。とは言え、少々倦怠期。他に買いたいバイクも特に無い… そこで気分転換に高級社外マフラー交換となりました。乗り換えることを考えれば持出しも少ない。 結果、見た目抜群、音質最高、走行フィーリングも最高。 愛車に惚れ直したそうです。 皆様もいかがですか?長年乗られた愛車にあえて高級パーツのカスタム。 こう言う楽しみ方もありますね。

総額:289,300円

R1200GS に TANAX スマートライドモニター取付をご依頼いただきました。 万が一の時に備えてのドライブレコーダーと、 携帯を水や熱から守る為のモニターを使用してのナビと一台二役が可能です ライコランド甲府では国産、外車、小排気量〜大排気量まで問わずお取り付けさせて いただきます。 お取り付けお考えのお客様、是非当店にご相談下さい 山梨県 甲府市  ライコランド甲府 〒400-0812 山梨県甲府市和戸町176 TEL 055-225-6580 定休日:火曜日

総額:102,200円

BMW R1200GS のプラグ交換です。 ツインプラグとなりますので、2気筒で4本必要です。

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はBMW R1200GSのシート張替作業を行いました(^^)/ 純正シートをはがさずに上から張るタイプのカスタムシートです☆ 材質が固く、大変でしたがお客様に満足していただけるクオリティでの張替ができ、安心しました(^^♪ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

R1200GSの新車・中古バイクを探す