2024/07/08 11:13:42 更新ヘルメットホルダー取付BMW R1200GS
作業実施日 2024/07/08


ヘルメットホルダーの取付です。
日本では必須アイテムでしょうか。しかしBMWのオートバイには装備されていません。
BMW純正オプションもありませんので社外品から選ぶことになります。いくつかのメーカーから比較的しっかりした物が出ておりますのでご希望でしたら取付可能です。
お店に依頼しなくても自分でできそうです。しかし自分でやってみてネジ頭をなめてしまい、お店に助けを求めてこられるお客様が結構おられます。
なぜなめてしまうのか?
BWWと国産など他メーカーの設計思想の大きな違いの一つですが、BMWにはマイクロカプセルというねじロック剤が塗布されたボルトが車体のあらゆる箇所に使用されております。まず緩みません。緩める場合はヒートガンなどで十分に温めてねじロック剤を溶かす必要があります。
これを知らずに無理に緩めようとするのでネジをなめてしまいます。
趣味でバイクをイジるのは楽しいですがBMWのバイクにはそういう落とし穴が結構たくさんあります。
確実な作業、取付の為にも正規ディーラーへの作業依頼を是非おすすめします!!
近場で同様の作業を依頼できる整備店を検索する
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|
ヘルメットホルダー取付 | 1 | 5,500 | 5,500 | 課税 | |
課税-小計(①) | 5,500円 |
---|
消費税(②) | 550円 |
---|
税込み-小計(③) | 0円 |
---|
消費税 | 0円 |
---|
非課税-小計(④) | 0円 |
---|
値引き(⑤) | 0円 |
---|
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 6,050円 |
---|
対象車両情報
作業実績タグ
R1200GSの取付/カスタムに関する記事はこちら