2019/10/07 10:38:33 更新福島県 福島市 BMW R1200GS スパークプラグ交換BMW R1200GS
作業実施日 2019/10/03
本日はBMW R1200GS スパークプラグ交換の作業を紹介いたします。

まずはプラグを取り外せるところまでバラしていきます。

ヘッドカバーガードを取り外しました。 付いていない車両はここからスタートになりますね。


真ん中の黒い、イグニッションコイルを外します。 とても固いので、特殊な工具を使って引っ張ります。 間違ってもこじって取ろうとしないでください。 すぐに折れたり、傷が付いたりしてしまいます。

やっとプラグが見えました。

左が取り外したプラグです。 新品と並べると、先がかなり焼けていることがわかります。 調子が良く走っていても、定期的に交換することでトラブル防止になります。



右左でプラグが二本ずつ付いているモデルなので、こちらも同じく交換いたしました。 エンジンの下側についております。
対象車両情報
作業時間目安
30分