XL883N アイアン(ハーレーダビッドソン)のバイク作業実績一覧(4ページ目)

ハーレー/スポーツスターXL883Nアイアンのエンジンカバーカットやメーターステイの製作などご依頼を頂きました(*^^)v 作業料金をお知りになりたい方、作業の様子をより詳しく見てみたい方は店舗詳細より当社の公式HPをご覧下さい♪

ハーレー/スポーツスターXL883Nアイアンのタンクリフトアップやメーター・キーシリンダーの移設、そしてサイドバックの取付作業を行いました(^-^) 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

ハーレーダビッドソン 883 リアタイヤ交換をしました。 今回使ったタイヤは ミシュランのスコーチャー31 150/80B16です! その他のタイヤ取り寄せも可能です! お気軽にお問い合わせください(^^)/

総額:29,117円

調子が悪いな〜マフラーから白煙が出る〜とご来店。 他店購入ユーザー様。 5年振りにエンジン掛けて、ユーザー車検を受けた直後にこの症状。 確認すると、インジェクターの不良で停止状態でも燃料が燃焼室(エンジン)へと少しずつ流れ込み、シリンダー側面とピストンがガソリンで脱脂された状態でドライスタート。 それで走り出しちゃったからシリンダーにガリガリと傷がついてしまった様子(汗)。 いわゆる、エンジンが焼き付いてしまった状態.... ①ボーリング作業しオーバーサイズのピストンをインストルーするか? ②新品シリンダーwithピストンへ交換するか。 いずれにしても不良インジェクターも併せて交換。約15万円オーバーの痛い出費。 ですが、修理後は新車の様なシリンダー&ピストンになるので、まだまだ元気よく走れます。 それが内燃機!

バイクショップStrategy福岡本店です☆ ハーレーのスポーツスターXL883Nアイアン(中古バイク)の整備を進めております。 当店ではハーレーを始め、ドゥカティやKTMなどの海外メーカーバイクを多く取り揃えております☆

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日は、ハーレーダビッドソン/XL883Nの中古車整備を行っております! ハーレーは他のバイクと比べて、オイル交換の方法が特殊だったりするので、 整備していてとても面白いバイクです!! 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ハーレーダビッドソンXL883Nアイアンのフロントフォークオーバーホールをさせていただきました。若干のオイル漏れがみられましたので早めに作業をさせていただきました。一つ一つの部品もしっかり洗浄し、組付けて完成です。長年築き上げてきた信頼と実績で皆様のバイクライフをサポートさせていただきます。整備・車検・カスタム等のご相談もお気軽にどうぞ。熟練のスタッフが責任を持ってメンテナンスいたしますので、安心してお買い求めください。当店は、認証工場の資格を保有しており、万全のアフターサービス体制を整えております。

総額:16,940円

XL883N アイアンの新車・中古バイクを探す