カワサキ(KAWASAKI)のバイク作業実績一覧(3ページ目)

販売中古車のブレーキキャリパピストンシール交換 2016年モデルということで交換 前後ブレーキキャリパがピストンシールと共に非常に似ている為 フロント、リヤは別々完結作業 車両ご購入ありがとうございます。

福岡大学近くのバイクショップStrategy福大ガレージです。 カワサキ/NINJA650の車検整備のご依頼を頂きました。 ストラテジーの車検では安全はもちろん、お見積もりや整備内容にも安心して頂けるバイク車検を目指しております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼ください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

エンジンオイルとオイルエレメント交換 2016年モデル 販売中古車 メーカー不明、印字の無いオイルエレメントが付いていたので カワサキ純正 エンジンオイルとオイルエレメントで交換 車両ご購入ありがとうございます。

カワサキ/Z1の車検整備のご依頼を、ご新規様より頂きました。 法令点検と、お客様にご要望頂いたタイヤ等をお見積もりさせて頂き、車検合格に必要な整備と気が付いた不調箇所や要整備箇所をショップLINEを通してお伝えさせて頂きました。 最終的には車検合格する為の、最低限の整備をご依頼頂きました。 他の不調箇所は、今後段階的にやっていきたいとの事でした(^-^) ストラテジーは安全はもちろん、整備内容にも安心して頂けるバイク車検を目指しております。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にどうぞ!! 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

2016年モデル 走行距離約6000キロ 販売中古車のラジエター液の交換 耐圧確認の結果 ラジエターキャップも交換 車両ご購入ありがとうございます。

クラッチのマスターシリンダーをオーバーホールします。 症状としては、信号待ちでクラッチを握って止まってると徐々にクラッチが繋がっていき進みだしてしまう恐怖の症状です。 クラッチフルードの漏れは無いので、マスターシリンダー側で油圧を保持できていない感じですね。 それではバラシていきましょう。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:6,600円

左右ハンドルレバー交換 ご購入頂いた中古車のブレーキ整備の最初は純正ブレーキレバーとの交換 クラッチレバーもスイッチ動作が出来ない形状のレバーの為に交換 支点と作用点のレバー比が純正と異なり上下の動作が大きくなり制動時のコントロール不足になる印象 左記により、クラッチも的確に切ることが出来ないような印象 販売中古車は全てお客様お渡しの際に純正に戻してご用意しています。 交換する際はもちろんですが新品。本車両ブレーキキャリパピストンシールも交換 車両ご購入ありがとうございます。

カワサキ バルカンドリフターの入庫です。 あさイチの出発時だけギアを入れるとエンストする症状です。 そうです。クラッチの張り付きです。 長期不動車なんかがなりやすい症状ですね。 今回の車両も20年以上前の年式で低走行 過去に長期間動かしてなかった可能性はじゅうぶんにありますよね。 作業内容としてはクラッチ板の交換となります。

販売中古車のバッテリー交換 当店、必ず新鮮な車両製造メーカー推奨品で交換しています。 入荷後、バッテリーメーカー製の充電器で初期充電してから装着 このバッテリーでは過去からも初期充電時間は約6時間 車両ご購入ありがとうございます。 販売中古車のバッテリー交換率は約45%

Z900RSマフラー取り付け ドレミコレクション製4本出しマフラーストリート4(政府認証)

総額:368,500円

オイル交換をさせていただきました(^^)/ 忙しいあなたに朗報!ミヤコオートなら、オイル交換の時間が読めるので、スケジュール調整が簡単です。「予約しているけど時間が読めない」「昼間働いていて夜に予定がわかる」そんなお悩みも解決。電話不要、WEBで簡単に予約できます! 今すぐこちらからご予約ください(前日まで受付) ※特殊な車両の場合は事前にお知らせください。 下記にてご予約可能です(前日まで) https://select-type.com/rsv/?id=kze2_HBeYwA 【W175(MH4BJ175AKJP)をお持ちの皆様へ。あなたの大切なバイクを次のオーナーへとつなげるお手伝いをいたします。不要になった車両をお持ちでしたら、ぜひ当店にお持ちください。私たちは全国の相場を把握しており、適正価格でお引き取りします。新しいオーナーが待っています!】

カワサキの新車・中古バイクを探す