北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
カワサキ Z1Z2 手曲げ38等長管製作 広島 6mmスタッド用。
総額:0円
カワサキ Z1Z2 38手曲げ直管マフラー エキパイは等長管としました。
ティグ溶接して成型しました。
総額:55,000円
Z550FXのエンジン腰上オーバーホールをしました。オイル漏れもなくなり塗装もバッチリ仕上がりました。
カワサキ Z2:750RS フュールコック&キャップOH
カワサキ KZ900A4 オイル&オイルエレメント交換。
数年ぶりの復活作業で、キャブレターフルオーバーホール、バルブシート打ち替え作業等させていただき、車検を取らせていただきました。 900Rのキャブレターはバルブシートが脱着できないため、キャブパーツメーカーであるキースターさんのご協力を得て、バルブシートの交換もさせていただきました。 試作であったため幾度となく調整し、油面も適正になりエンジンの調子も大変良くなりました。 大事にしてもらいなよ!
カワサキ ゼファー1100 フロント、リヤタイヤ交換。
カワサキ Z750FX(D2)プラグ交換
カワサキ Z750FX ワンオフ内圧バルブ取り付け。
カワサキ ゼファー400 オイル&フィルター交換。
カワサキ ゼファー750RS 純正部品が有るうちにレギュレーターを交換しました。
W1SAのシートを交換しました。交換前と比べると随分乗りやすくなりました。
Z1のエンジン腰上をオーバーホールしました。
前タイヤチューブ取り換え
カワサキ Z2:750RS オイル交換。高速使ってミーティングへ行くとの事でオイル交換と点検です。各部増し締め、バッテリー液補充等しました。バッテリーバンドが付いていなかったので付けました(在庫してます)
当店でご購入いただきましたGSX250Rの方よりレバー交換のご依頼を頂きました!
ローソンレプリカの車検です。これからも大切に乗って頂きましょう!(^^♪
総額:61,819円
H2 750SS インシュレーター交換。
エンジンが温まるとアイドリング回転数が上がるのでSJを48から52へ変更。MJを5番落としました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:81.95万円
支払総額:74.9万円
支払総額:127.16万円
支払総額:114.94万円
支払総額:84.53万円
支払総額:60.33万円
支払総額:57.37万円
支払総額:77.66万円
支払総額:111.64万円
支払総額:99.65万円
支払総額:43.83万円
支払総額:94万円
支払総額:149.16万円
支払総額:53.37万円
支払総額:61.81万円
支払総額:110.11万円
支払総額:35.91万円
支払総額:163.5万円
支払総額:68.8万円
支払総額:82.33万円
支払総額:208.99万円
支払総額:74.8万円
支払総額:71.2万円
支払総額:240万円
支払総額:55.01万円
支払総額:30.6万円
支払総額:180万円
支払総額:120.87万円