アドレス125(スズキ)のバイク作業実績一覧(7ページ目)

Rドラムブレーキの分解清掃をしました。 ブレーキカムのグリスアップ・シューの面取りすることによって、ブレーキ鳴きや引き摺りの防止になります。

アドレス125のお買い上げありがとうございました!これから納車に向けて準備致しますので、もう少々お待ち下さいませ!

タイヤ持ち込み アドレス125リアタイヤ交換 タイヤ脱着・廃タイヤ込み 持ち込みの場合は 持ち込み手数料頂きます。

総額:5,500円

SUZUKI ADDRESS 125のオイル交換ご依頼です。 定期的にオイル交換をするのとしないのとでは、車両の寿命が大幅に変わってきます! 面倒くさがらずにちゃんと来てくださいね!

本日は当店で 大好評の『セラミックコーティング』をスズキ/アドレス125に行いました(^^ゞ) 写真でご覧頂けるように 施工前と後では水をかけた際に出来る【水玉の細かさ】が圧倒的に違います!! そうっ!! 当店自慢のセラミックコーティング/ラボーロの 最大の特徴は『撥水性・耐熱性』です(^^(^^♪) 耐熱性に優れているということは・・・!? マフラー・エンジンなど熱が加わる部分にも施工可能になるんです♪ セラミックコーティングにご興味の方は 是非、当店スタッフまでご相談下さい(_ _)

総額:19,800円

こちらの車両は低走行、高年式車という事で交換させていただいた消耗品は エンジンオイル、ギアオイルの交換をさせていただきました。 そしてお客様からのご要望でUSB電源の取り付けをさせていただきました。 写真はUSB電源、スマホホルダー、ステー(棒状のUSB電源、スマホホルダーが取り付けてあるやつ)です。 最近はウーバーイーツを始められる方が多いみたいで、原付を購入されて こちらのセットのご注文がちらほらと入ります。 ウーバーやられているお客さんから話を聞くと、天気が悪い日の方が注文が多いみたいですね('ω') 冬季の雨の中、大きいリュックを背負って雨の中を駆け回るのは想像以上にきびしそ。。( ;∀;) USB電源 税込¥2200 取付工賃 税込¥5500 ステー  税込¥1100 スマホホルダー 税込¥3500〜¥7700   になりますのでお希望の方はMCSイイヤマまでご連絡下さい!

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらはご契約頂いた、中古バイクSUZUKIの原付二種スクーター/アドレスV125Sの納車整備になります♪

スズキ・アドレス125のエンジンオイル交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用いただき誠にありがとうございます!メンテナンス時には当店恒例のタイヤのエアチェック&補充、ライト類が切れていないかの点灯チェック、ブレーキのあそび・効きの点検、エンジン始動時の動作チェックを行います。バイクをお探しのお客様、バイクを買うなら是非アフターも全力サポートの戸田屋モータースへご依頼ください!

総額:1,650円

スズキ・アドレス125のエンジンオイル交換の作業依頼を頂きました!いつも当店をご利用頂き誠にありがとうございます!弊社恒例のタイヤのエアーチェック&エアー補充、灯火類のチェック、ブレーキワイヤー&ブレーキの消耗具合のチェック、エンジン始動チェックを行い完了!本日もこのバイクは健康です♪次回のメンテナンスも宜しくお願い致します!バイクをお探しのお客様、バイクを買うならアフターも全力サポートの戸田屋モータースを宜しくお願い致します!

総額:1,650円

フロントタイヤのエアチェックとブレーキ効き具合い確認作業。

本日納車予定のアドレス125納車整備が完了致しました!当店は格安の新車スクーターを多数取り揃えておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!

今回はディスクブレーキ車にあるマスターシリンダー内のブレーキフルードの交換です。本来は2年ごとに交換が目安ですが、意外とまったく交換されず乗り続けてる車両が多いです。ブレーキの効きにも影響出ますが、内部パーツの腐食が一番やっかいです。ブレーキフルードはオイルとは違い非常に水分を吸収しやすい性質がある為、空気中の湿気を取り込み確実に劣化していきます。そのため抜き替えを行います。真空引きする特殊工具を使用するため速い作業が可能です!

総額:3,300円

アドレス125の新車・中古バイクを探す