レッツ4(スズキ)のバイク作業実績一覧(18ページ目)

エンジンがかからないとの事で、お引取りにて修理させて頂きました。 バッテリーが弱っているようです。バッテリー交換作業です。 その他消耗品も同時に交換させて頂きました。 夏の暑い時、秋から冬への急激に気温が下がった時におこりやすいです。長年バッテリーを変えてない方は、突然起こるバッテリー上がりにご注意ください。 当店ではバッテリー交換時に、充電電圧の測定をし、ご案内をしております。 14V以上15未満を正常値としそれ以外の場合は、充電系統の部品に不具合で出ているので、即修理のご案内をいたします。 最近のMFバッテリーは、高性能ですが突然寿命を迎えますので、2年以上交換されていない方、早めお交換をオススメします。

レッツ4のオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 今回は、リアタイヤも同時にリフレッシュ! ツルツルのタイヤは危険ですよ!こちらもお早目の交換をオススメします! 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

50CCスクーターは3000Kmまたは6カ月でのエンジンオイル交換を奨励いたします。

総額:2,101円

ホイールのリムが曲がって空気が抜けるとのことで入庫しました。 見てみるとリムがかなり曲がっていました。 多分空気が少ない状態で段差を乗り越えたのだと思います。 画像の箇所意外にも何ヵ所か曲がっていました。 当店に色は違いますがレッツ4の中古ホイールがありましたので交換です。 タイヤも空気が抜けた状態で走っていたため交換します。 エアバルブも新品に交換です。 無事交換が終わり、またこれでしばらく元気に走ってくれると思います。

エンジンオイルは走行距離に応じて汚れたり劣化しますが乗らなくても酸化しますまた冬場は結露により水分を含み乳化することもありますので50ccは3000KMまたは6カ月で交換をしましょう

総額:2,101円

最近、デリバリーでのお仕事されてる車両修理が増えてきている気がします。 お届け時間との勝負なのかバイクの酷使感が目立ちます。 定期的なメンテナンス、消耗品パーツ交換が大事になってきますね〜 車両がお疲れのようです (店長の独り言・・・(^-^;)

ホイールから、走行中にタイヤが外れてしまったとの事で、 タイヤ交換のご依頼を頂きました。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。 冬が近づき路面温度も下がってきています。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:5,500円

お近くに住むお客様より、買い物の荷物を入れたいとのことでオーダー頂きました。 オーダー頂きありがとうございました(^^♪

タイヤのエア漏れ タイヤ交換のご依頼です。 原付や125ccクラスのタイヤでしたら、ほぼ在庫が御座います。滑って転倒となる前の早めの交換をオススメ致します。 弊社では、TIMSUN製のタイヤを装着させていただいております。輸入タイヤですが、質感もよくグリップ性能・耐摩耗性能もバッチリです。

総額:6,600円

FIランプが点灯し、調子もおかしいとのことで入庫しました。 原因はスロットルポジションセンサーカプラの断線でした。 新しく配線を作り防水対策をして組付けです。

バイクの修理やタイヤ交換・オイル交換等、お気軽にご相談下さいませ。また当店では八代初のレンタルバイクもご用意しております。ツーリングでのご使用は勿論、事故の代車や急なご入用の際などもお気軽に当店までご相談下さいませ。

LETS4のベルト交換です。修理や整備もお任せ下さい!他店でご購入のバイクでもお気軽にご相談下さい!

レッツ4タイヤ前後交換! ツルツルのまま走ってはいけませんよ! 早め早めの交換を! 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

レッツ4の新車・中古バイクを探す