北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
スズキ バンバン200:前後のタイヤ、チューブ交換で入庫。フロントタイヤ交換時にブレーキパッドの摩耗とホイールベアリングのガタ、フロントフォークのオイル漏れが有ったので連絡して修理する事になりました。
総額:0円
キャブレターよりガソリンが漏れてしまうということで、シール、バルブ等ゴム部品の交換とジェット類のクリーニングです。 年数が経つとゴム製品は固くなり機能を果たせなくなってしまうので、長期間所有されているバイクは避けられない修理ですね。
バンバン200で比較的多い不具合の一つです。きしみ音が半端ない!原因は固着したスイングアームブシュの摩擦音です。分解して磨きグリスアップして組みなおして完了です。ついでに普段手が届かない部分の掃除もできてきれいになりました。
ブレーキをかける度に出るキーキー音を鳴らなく(鳴りにくく)するための整備をしました。ブレーキシューの角がたってると鳴りやすくなるため角をなだらかに研磨します。雨降りなど湿度が高いと鳴きやすくなります。
当店はホンダウイング店ですがメンテナンス、整備はメーカー・車種は問いません。 (※一部外車で受付できない車種もございます) 今回は、赤がキレイなスズキ バンバン200のオイル交換です。
スズキ バンバン200のフロントフォークのオイルが漏れるとのことで修理です。 同時にタイヤ、チューブ、ブレーキフルードも交換です。 あと、フォークのブーツも取り付けました。 ブーツは他車種の流用です。 これでフロントまわりは一通りメンテナンス出来たので、また元気に走ってくれると思います。
スズキ・バンバン200のフロントフォークオイル漏れ修理で入庫です。 合わせてオイル交換&ヘッドライトのハイビーム不点灯修理。
総額:27,063円
バンバン200やジェベル200ではよくあるタペットキャップからのオイルにじみでOリングの交換をしました。 左側のOリングが古いほうですが、右側の新しいものと比べると硬化してかなり潰れておりました。
総額:2,464円
オイルエレメント交換です。
ご成約頂いたバンバン200です。ハンドルが交換された車両です。早速点検整備に。
リヤタイヤがパンクしたと持ち込まれたスズキのバンバンの修理です♪
エンジンも快調になり、まだまだトコトコと走れそうです。
劣化していたフロントタイヤ交換作業で終了です。
キャブレターの清掃と調整を行いました。シングルエンジンの場合は作業がスムーズです。
長い間エンジンを掛けていなかったのでキャブレターが詰まってしまったようで、エンジンが掛かる気配すらありません。
エンジンが掛からない・・・VanVan200の入庫です。
収納スペースが無いとの事でキャリア&リアボックスの取り付けのご依頼をいただきました。 通勤でバイクを使用している方で、カッパやヘルメットの収納に使いたいとの事で 取り付け致しました。
大阪市 S様 タイヤチューブ交換 ありがとうございました♪ 常時チューブの在庫はしてませんので、作業予約宜しくお願いいたします。
総額:6,588円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:37.81万円
支払総額:36.8万円
支払総額:24.7万円
支払総額:27.92万円
支払総額:36.03万円
支払総額:23.85万円
支払総額:47.7万円
支払総額:35.8万円
支払総額:52万円
支払総額:40.4万円
支払総額:- -万円
支払総額:24.95万円
支払総額:41.59万円
支払総額:28.66万円
支払総額:46.8万円
支払総額:27.91万円
支払総額:30.89万円
支払総額:49.33万円
支払総額:29.9万円
支払総額:41.8万円
支払総額:59.9万円
支払総額:29.8万円
支払総額:31万円
支払総額:56.27万円
支払総額:29.7万円
支払総額:35.98万円
支払総額:42.59万円
支払総額:31.81万円
支払総額:34.9万円