FZ1 FAZER(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

オイル漏れ修理依頼です。オイルレベルゲージからオイルが漏れていました。今回はOリングのみで修理が完了しましたが、経年劣化が進むと、オイルレベルゲージ本体の交換も必要になる場合があります。

ヤマハのフェザーの倒立フォークオイル漏れ修理です。ダストシールがひび割れてきてると、オイルシールのリップを痛めてくるので、ひび割れを発見したら早めのO/Hをお勧めします!・・・最悪の場合インナーパイプに傷が入って高額修理になりますよー。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事です・・・まじめに仕事します。今日のブログはブタブロ号のオイル交換整備をアップしました。ブタブロ号もモデルは2009年式 もう10年選手ね早いもんで・・・ブタブロさんが1台のバイクを10年乗るのは初めてちゃうか・・・・大体2.3年でクラッシュか飽きて売るかだったのにね。(笑)実際丁寧に乗ってるしね。おおおあと特選中古車のレーサーCeraCBR125を販売していますので欲しい方よろしくお願いいたします。〜〜〜〜〜

総額:18,430円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 眠いです。今日は朝から眠いです。なんでだろう・・しかし今朝も天気はいまいちですがちょい肌寒いですよね。日中暖かいのですがまた来週からちょい寒いんでしょうね。バイクショップICUの臨時休業は2月22日予定です。よろしくお願いいたします。今日はブタブロ号の整備をアップ最終段階の点検をしています。これといって…って感じかな?ブレーキ系やサスペンションOH スイングアームベアリングも交換したのでばっちりぐ〜〜〜〜のはずです。さて今朝はちびっこギャングとイキイキの方へ送って買い物してヘアーサロンKONAKAさんとこよってKトレーナーの合鍵を作ってそれからCeraR1のクラブ員Fさんの試乗をして・・えええええ〜ついにサンドラの整備だね。Newparts投入で今ケースから開けて確認中・・・・エンジンのOHは・・・なかなかできないね。オイル交換はしなくっちゃぁ〜〜〜

総額:22,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html swisbankから取り立てメールがきたぁ〜('◇')ゞ口座に6000円しかないのよね。そうそうブログにも書いたけどHPに問い合わせメールが書いてないのよね〜何故?いたメールがすごかったのです〜〜〜ほんと毎日その処理が大変でした。とりあえず書いておきます。icu@helen.ocn.ne.jp です。よろしくお願いいたします。あとはグーバイクからメールくださいね。今日のブログはブタブロ号のメンテナンスでスイングアームベアリング交換 リヤサスをHie racing factory さんでOH ブレーキのOH作業をアップしています。1月も終わりかぁ〜('◇')ゞ1/12が終わったのねもうすぐ正月だね・・・・(◎_◎;)

総額:67,100円

ちょうどマフラーエキパイ裏側、ウォーターラインのホースからクーラント漏れ。新車登録から10年を過ぎるとラバーパーツもかなり劣化してきます。今回はこれを交換します。まずはクーラントを抜いていきましょう。ドレンボルトを緩めラジエターキャップを外します。ステンレスバンド2つを緩めてそれぞれのパイプから取り外します。かなり固くなっているので慎重に取り外してください。もし中々取り外しできない場合はマフラーを外しましょう。ホースが抜き終わったらとりついていたそれぞれのパイプ部をきれいにしておきましょう。新品のホースを取り付けて新しいクーラントを入れ、アイドリングさせながら噛みこんだエアーを上手に抜いてください。 これを怠ると走行中にリザーブタンクからクーラントが吹き返します。カワサキ車に多いですね。水温計を見ながらクーリングファンのON/OFFを確認したら作業は終了です。

総額:7,370円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html セパン3日目・・・今日は車検とブリーフィングです。しかしお腹が緩い・・・とりあえずライダーとしては今日も特別何もないのでおいらはバイク整備を昨日の続きからしておこう〜〜〜。 さて今日のブログはブタブロ号の整備でスイングアームあたりのベアリング交換とHie racing factory さんに出荷したリヤサスの取り付けです。また セパン情報はセパン8耐サイトモトキッズICUからお伝えしましょう〜〜 https://www.facebook.com/groups/Sepang8hours.Motokids.icu/

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝からスポーツランド生駒へ行きますのだばさぁ〜午前中のみ体の慣らしでicu racing team ceraお銭ちゃんのtestとKTMのデゥークトウゴウさんの走行としてきます。午前中だけ走って午後13時ぐらいから営業開始かな????しかし昨日の夜にK先生に来てもらってセパンに対しての体のmaintenanceを開始してもらいました。 まぁ8耐後ストレッチをしてきたおかげで体が大分柔らかいとお褒めにあずかり・・・俺自体はあまり意識はないんだけどね。ホントセパン行くの??ってまだ思っていますが、モトキッズさんのところの関係にフランス人らしいライダーからアプローチされ 前にicu racing team99にステファン・ヒルがaccessしてきたように今回も俺を走らせろ!って すごいね外人の考え方ってね。別に俺降りてもいいんだけど・・・俺より速いだろうしね、まだパスポートもギヤギャリーバックも何も買ってないし( ´艸`) とりあえずteamの皆さんの判断に任せますかね。 

総額:37,400円

数あるスライダーメーカーでも大人気のストライカー! 今回はカーボンコンポジットを装着してみました!! 印象もがらりと変わりますね!! とってもレーシーでスタイリッシュ!! 目立つこと請け合いですよ。 ドレスアップと強度を兼ね備えたカーボンスライダー。ぜひ、装着してみてはいかがでしょうか?

総額:25,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日もオートポリスに居ます。出張の仕事です。ありがたい話です。でも作業工程のブログは書いています。 ブタブロ号のメンテナンスをアップしています。今回はHie Racing FactoryさんでリヤサスをOH さらにこれからフロントブレーキ関係のOH作業に入ります。さて明日の天気は・・・・ 

総額:39,600円

FZ-1のリアブレーキキャリパー清掃、フルード交換を実施致しました。 パッドを取り外しして清掃、グリスをさして組付けです!

総額:3,780円

FZ-1のエアエレメント・プラグの点検をご依頼いただきました。 キレイに乗っていただきありがとうございます!

総額:3,240円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はヤマハ FZ-1 フェザーブタブロ号のもう10年目の整備を開始し始めました。車検後どうもフロントのブレーキがイマイチでいくらフルード交換をしてもタッチが良くならずなんといっても12Rから使っているヤマンボのブレーキマスターOHするよりも交換の方がいいのでは???って事でお勧めしました。今回のブログは車検整備をメインにして最後の点検をし電気系の点検等をし仕上げました。本当にぶ〜ちゃんいつもありがとうございます。今日は定休日です。しかし仕事です外回りです。。。PCX125新車も引き取りに行かなくては・・・巨泉markⅡ大活躍です。 

総額:42,292円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日から鈴鹿8耐合同testなんですね〜(-_-;) 腰が痛いです。明日は朝早いので今日は早く寝たいですね・・・ブタブロ号の整備もしていますがブタブロ号も明日から青森までツーリングのようですね。すげ〜〜〜でちょいブレーキトラブルとリヤサストラブルが出ているようで・・・・持つかな??リヤサスは・・・・さてさて仕事もしないといけないんですが車検整備のCBRもOK ブタブロ号のトラブル見積もりと頭文字KさんのR1としないとね・・・

ご成約いただいたFZ-1の納車整備です。 全車種例外なく油脂類は無条件で全交換します。 その他必須項目として、スパークプラグ交換、エアクリーナエレメント交換、オイルエレメント交換、各部ベアリングやシール類の点検や注油、使用限度を超えている消耗品の交換を行います。

FZ-11 フェザーの前後タイヤ交換です! 使用タイヤはダンロップのロードスマート3 F 120/70ZR17 R 190/50ZR17

総額:52,056円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 臨時休業予定ですが5月は29日 後ひょっとしたら27日かも???6月2日 4日 7,8,9日 15,16日の予定です よろしくお願いいたします。6月は3週続けてレース三昧です・・・(-_-;)やばいですね。( ´艸`)今日は朝から引き取りで新車のモンキー125ABS入庫 また写真をあっぷします〜〜〜 ブログはブタブロ号ヤマハFZ-1フェザーの車検整備をしています。ラジエター液の交換やブレーキ液、オイル交換等もやっています 車検は¥37000-ですべて込み あとは整備代は別途です。よろしくお願いいたします。

FZ1 FAZERの新車・中古バイクを探す