ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(632ページ目)

バルブ点検です、4本ともに若干のガス漏れあり。バルブ擦り合わせになりました。

総額:16,676円

エンジン始動せずでご来店のGB250クラブマン。早速圧縮計測、全く圧縮がない状態なので早速分解に取り掛かる、まずはオイルを抜き取り、マニュアルを見ながら作業を進めていくと、、、、、。「あっ」と驚く展開に。

総額:55,937円

ホンダ PCX125のドライブベルトとプラグの交換です。 走行距離が2万キロを越えましたのでベルトとウエイトローラーの交換です。 スパークプラグも交換しました。 プラグはNGKなのですが、直接販売していないためホンダ純正になります。 ベルトは定期的に交換しないとベルトが切れてしまったりします。 プラグはエンジンの調子が悪い原因になります。 定期的なメンテナンスは忘れずに行うことをおすすめいたします。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html おっと〜ル・マン24h延期になってしまいましたね。こりゃチャンスになるかな?それとも来年2021年の話になるのかな?日々トレーニングは怠らずにやっていますが・・・しかしル・マン延期っていつになる???鈴鹿2&4も延期になるってなってましたが・・・いつになる???ええ???まぁそれはそれでいいとしていつでも行ける体制ではいないといけないのでまたALTECさんミカサ貿易様よろしくお願いいたします。さぁ今朝は車検です~~車検に行って仕事です〜〜〜明日は定休日・・・久々名阪テストをしてきます ホンダCBR125の12インチタイプでモトチャレに出るためにテスト開始です〜〜〜。とっきー君が代わりに出るならねいいけど・・・とっきー君はとりあえず25ですね〜〜〜明日はちびっこの練習もかねて名阪スポーツランドです。よろしくお願いいたします。今日のブログはホンダNSR250R SE MC28 Rothmansカラーの納車整備をしています。チェーンスライダーがまだ部品が出るのでラッキ〜交換です。でもってエンジンのOH作業が終

総額:8,800円

今回はヘッドガスケット不良によりヘッドからオイル漏れしているCB250Tのガスケット交換、バルブステムシール交換、シリンダーガスケットの交換を行いました。当店はオートバイと末永く付き合っていくお手伝いをしたいと考えております。全ての工程を自社工場にて真心込めて仕上げます。持ち込みも大歓迎です。お気軽にご相談ください。

今回はヘッドガスケット不良により、ラジエター側にガス漏れ、圧縮漏れのあるNSR250R SEの修理を行いました。当店はオートバイと末永く付き合っていくお手伝いをしたいと考えております。全ての工程を自社工場にて真心込めて仕上げます。持ち込みも大歓迎です。お気軽にご相談ください。

納車整備点検です。箱から出して段ボール&木脇廃棄が大変、、、、。

2018年から販売されてますホンダのCB125Rのバッテリー交換です。 バッテリーの取り付け位置がハンドル手前のタンク下にあるため、タンクを動かさないと交換することができません。 CB125Rをお持ちの方、もしよろしければ、バッテリーチャージャーなどの取り付けをおすすめします。

総額:4,400円

ご購入頂いたPCXの納車整備をしております。当店は全国通販OK!キャッシュレス・スマホ決済でポイント還元!格安で新車をご提供致します!!

ホンダの新車・中古バイクを探す