ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(526ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は仕事の日です。しかし手が自由になるとついついいろいろ痛めてしまいますよね。もうおくぱ内官さんは容赦ないですからね。痛かったぁ〜〜〜今日の仕事はCB1300SFの車検整備をして・・特選中古車の中国ヤマハのFEZAR125Fiが売れたので納車整備して今日は(株)三陽様の営業技術マンさんの頭文字TさんがCerakoteを持ってきてくれるので作業の準備をしてやるかね。とりあえず今日の思い出ブログは(株)嘉雅建設様の #ジャイロキャノピーカスタムREPSOLちゃん の整備の続きで『(株)嘉雅建設様 ホンダ ジャイロキャノピー カスタム REPSOL TA02 2021モデル制作 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル漏れ修理 駆動系アップparts 4』の続きです。クラッチウエイトが消耗しきっていたのでクラッチウエイトセット交換今回はKOSOのパーツを導入ウエイト調整をしています。オイル漏れが酷く駆動系にまでギヤボックスのオイルが流れ飛んでいたので駆動系もOHです〜〜〜

総額:55,000円

スティード400 車検整備です。排ガス検査のあるスティードですが、CO,HC共に高い数値となり、キャブの調整も行いました。 ご依頼誠に有難うございました。 お近くの方、バイクの車検で迷われていましたら、是非お問い合わせください。

中古車整備点検です。ドライブチェン調整と給油ですがチェンケースを取り外して行うとやりやすい。 急がば何とやら。ドライブチェンは交換した方が良さそうです。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しかし急に毎日問い合わせの作業質問などなど・・・・来るのですが。本当にやってくれるの?しあk支給に4月入ってからよ。大阪はコロナの影響が今めっちゃ多いですがあまり気にしないようにしていますがね。今日は登録のため原付廃車と神戸登録、買い物をして、インドに行く予定です。(笑)久々インドです。毎週木曜日でせめてね総監督とランチでも・・って思ってますが・・・。今日の思い出ブログは頭文字Yさんの #ホンダ #NSR250R #MC28 のメンテナンスで『ホンダ NSR250R SE MC28 クランクケース新品交換 エンジンOH 持ち込み 作業 取り付け 頭文字Yさん 石川県から 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 6』の巻です。石川県からわざわざ持ってきてくれました頭文字Yさんの整備をアップしています。よろしくお願いいたします。今回はキャブレターそう分解清掃をアップ

総額:22,000円

取り付け完成後、同調調整を行い、オーナー様に試乗して頂いたところ、OKを頂きました。貴重な車両の修理ご依頼、誠にありがとうございました。

バイクショップストラテジー福岡中央店 西村です☆ Honda/Todayの中古車整備を行っております♪ 早速エンジンを始動しようとしますがかからず・・( ;∀;) 簡易的な所から点検してすぐに原因が発覚しました( ;∀;) コードとキャップの付け根が切れかかっていて 補修ができる範囲でしたので修理するとすんなりと始動しました♪ その他オイル交換はもちろん、灯火類、足回り等細かくチェックしていきます☆ 当店の低価格車両ですが、交換が必要な部品は交換、点検してお客様に安心してお乗りして頂けますように心がけておりますm(__)m 他店でご購入されたお客様でも、修理、メンテナンスは可能ですのでお気軽にご来店、お電話/LINEお待ちしております(^^♪ 【中古車仕上げ】 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は水曜日ですね。雨がまだ微妙です。しかし・・なんか憂鬱ですね。いまいちやる気が出ないというか体がめっちゃ痛いです。今朝の思い出ブログは頭文字Tさんの『ホンダ NSR250R SE MC28 ついにベールを抜いた Rothmansカラー シルエットジャパン ホイールホワイトカラーCerakote加工 マフラーブッシュ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム フロントフォークOH 頭文字Tさん 2』の巻でNSR祭りですね・やっています。ほんと根強い人気のNSR早々別件8月から9月に新車のNSF100入庫します。1台しか入ってきませんのでよろしくお願いいたします。ええ〜〜ブログがこれといってネタがない・・今回のNSRのメンテナンスはCerakote加工をしてもらうのはそうなのですが中華製ラジエターコアをCerakote加工をしてもらいどのぐらい冷えるかチェックの巻って感じになっていますがもう新品のメーカーラジエターが無いので中華製に頼っていますがこれって他の車両もいっぱい出ていますがR1でもね・・

CB750FCのフロントフォークオイルシール交換。旧車は色々なところのメンテナンスが必要です。ガレージに保管ばかりであまり乗らない車輌ほどフォークオイルシールの傷みが早いです。滲んできたな、と思ったら早めのオーバーホールがいいですね^^

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new/6024-2021-4-13.html いつまで続くの?痛いの・・(◎_◎;)眠さ全開・・そうそう今日は総監督の誕生日なんですよね。何歳になった???俺の知っている16,17歳ぐらいの総監督から知ってるけどもう何十年かの付き合いですね。何にも買ってね〜〜〜プレゼント・・・(◎_◎;)どうしよ・・・ケーキ?いらんって言うしなぁ。今日は朝から雨だしね・憂鬱・・・・・今日の思い出ブログは頭文字Nさんの『ホンダ NSR250R SE MC21 長期保存 キャブOH エンジンOH作業 (株)三陽 Cerakote加工 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Nさん 2台のNSR 中華製カウル取り付け 2』の巻です。今回はクラッチ関係のOHしています・・・ほんとNSRだけじゃなくてRVFとかのパーツも再販してほしいなぁ〜〜〜

総額:11,000円

モンキー125のオイル交換のご依頼です。 オイル管理がバイクの寿命を大きく左右します! お早目の交換をオススメしております。 空気圧の点検だけでもお気軽にご来店ください! 当店で定期的にメンテナンスする事で、今後優先すべきメンテナンス項目や交換時期などをご提案していきます。お客様の愛車をベストな状況に保てるよう、徹底的にサポートさせて頂きます。メンテナンスは認証工場完備のオート98松戸店へ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は月曜日・・・車検がまた後日ですね。今日も仕事をしっかりして今日はCerakoteお銭ちゃんの続きとラスカルちゃんの続きとKDX125の見積もりをするかね・・・手首のリハビリがまだまともにできませんがギプスが取れて装具に代わっていますが仕事の時汚れるので外しています。ただT型レンチなど使うときやばいです・・・軟化の拍子に手首を痛めます・・(◎_◎;) 今日の思い出ブログは頭文字Mさんの『ホンダ NSR250R NK仕様 MC21 頭文字Mさん 持ち込み タイヤ交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻です。持ち込み通販タイヤの交換です。今回は通販で買ったタイヤを送ってきてFactory icu での交換となりました。しかし #ホンダ #NSR250R #MC21 #NK仕様 #ジムカーナ仕様 ですがかっこいいですよね〜〜〜

総額:4,400円

法定点検での入庫です。 バイクの寿命を長くするためにも年一回の法定点検は推奨させて頂いております。 また、無料での簡易点検も行っておりますのでいつでもお声がけください。(10分程度お時間いただきます)

総額:8,800円

ホンダの新車・中古バイクを探す