ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(134ページ目)

ホンダ カブ110のオイル交換を行いました。 当店では、持ち込み部品の取り付けや、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,650円

ホンダ ジョルノのオイル交換を行いました。 当店では、持ち込み部品の取り付けや、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店での購入のバイクのメンテナンスも行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,650円

ホンダのクラシカルな見た目が特徴のHONDA CB1100が当店に入庫いたしました。 当店で施工した高校時代からのご友人にピカピカの車両を自慢されてすぐに予約されたそうです。 BBスペシャルガラスコーティングの施工で大変美しい仕上がりになりました! 神奈川県川崎市よりご来店いただきまことにありがとうございます。 またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

総額:28,000円

DAX125マフラー交換しました。今回WR,Sマフラー取付なかなか珍しいカラーリングでカッコイイ感じになりました。 ありがとうございました。

タクトバッテリー交換しました。いつもありがとうございます! 冬場バッテリー上がりの修理が多いので、皆さんもメンテナンスの際はバイクランドにお任せください。

オイル交換しました!いつもありがとうございます。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。 次回半年点検お待ちしております。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 ホンダの原付スクーター/DIOの不調修理のご依頼です。 メンテナンス不足により色々と原因はありましたが、不動の直接の原因としてはバッテリー電圧の低下です。 低下した理由は、エンジン内にカーボンが蓄積した事による圧縮不良により、始動困難でセルスターターを回し過ぎた事だと考えました。 クランクケース内にオイル漏れもあり、その辺りも含めお客様にお見積もりのご提案をさせて頂きました。 バイクの修理やメンテナンスのご依頼は、当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご依頼下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップです。 HONDA/マグナ50の転倒修理とメンテナンスのご依頼を頂きました。 前回、初めてオイル交換でご来店して頂いてから、今回は点灯修理ついでに法令点検のご依頼を頂きました(^-^) ご提案作業の殆どをご依頼頂き、沢山メンテナンスさせて頂きました♪ 年式は古いバイクですが、大事に乗られているバイクだと思います。 これではまた気持ちよく安全に乗れるバイクになりました☆ 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダの圧倒的人気No.1スクーター、HONDA PCX160が当店に入庫いたしました。 2週間ほど前に新車納車した車両を徹底洗車でキレイにしていき、BBプレミアムガラスコーティングにオプションのホイールガラスコーティング・マシマシの施工で車両全体が輝くような仕上がりになりました! 東京都日野市よりおこしいただき誠にありがとうございます。スタッフ一同またのご来店をお待ちしております。

総額:53,700円

HONDA GB350 デイトナセパハンキットを取付けました! ハンドルはもちろん、トップブリッジ、ブレーキホース、ワイヤー類などキットになってます!

クイック作業はカブのチューブ交換 初めてのお客様なので ネットで近所のバイク屋を探されたのでしょうか 今の場所に移ってから チューブ交換作業など滅多にありません

総額:5,720円

ホンダCB400SF NC39のセルモーター修理です。この車両のセルモーター取り外しはなかなか大変であまりやりたくない作業です。 冷却水を抜きウォーターパイプ等をずらしてギリギリモーターの固定ボルトが外せます。 モーターを分解して新品のブラシに交換して清掃組み付け。新しい冷却水を入れエア抜きして作業完了です!

バイクショップライズでサンプル用CC110クロスカブのカスタムを進めていいます。 今回は延長リアキャリアを取り付けました!! 最近かなり定番化しているアイテムです。 遠出のツーリングやキャンプではできる限り多くに荷物を積み込みます! 延長キャリアにボックスを取り付け、元のリアキャリアにはテントやキャンプ用品を括りつけるなどの使い道が色々アリマス。 取り付けもしっかりしていてキャリアのパイプも太く頑丈で安心です!! 次は何を取り付けしようか(-“-)

インドホンダ製110ccスクータ!ジェニオのカスタム依頼でした!! とあるバイクショップからスタイルだけで決めて買って来られたA様!! どうしてもカスタムがしたいと、いろんなバイクショップにご相談され、ことごとく断られ、数件後にご来店いただいた。 カスタムの内容はいたってシンプル!! 「マフラーとリアサスの交換をしたい」 だけだが、ものバイク見たことがない!しかもインドホンダ製! ご相談にお見えになって最初に気づいたのがエンジン ホンダ製110ccと言えばホンダディオ110しか思い浮かばない。 しかも、このエンジンいろんな国でいろんなホンダ製バイクに使われている。 ましてエアークリーナーカバーにEspとロゴ入り!! これは間違いなくディオ110でしょう! とのアドバイスで色々相談しました。 当店でディオ110用カーボンタイプの新品マフラーの在庫があったのでそれを一応お見せした。 するとA様一目ぼれで「それ付けてください」とい・・・・・ でもこれはJF31用、A様のエンジンはEspとロゴ入りなんでJF

ホンダ   CBX550F   PC04 キャブレターオーバーホール、セッティングしました。 エンジンオイル交換しました。 オイルは、お客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ   CBX550F   PC04 カスタムしました。 部品はすべてお客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダの新車・中古バイクを探す