CT125ハンターカブ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(12ページ目)

ホンダハンターカブ125の社外マフラー交換、エンジンガード取付け、オイル交換の依頼がありました。

春が待ち遠しいですがいそいそとカスタム作業&新車納車の為の準備中!! 今回はキタコのアクセサリーバーと同色系で揃えたサドルバッグ、バッグの巻き込みやバタツキを抑える為デイトナのサドルバッグサポートを装着! サドルバッグサポートはCT125特有のエアクリーナダクトのが取り付け部分を塞いでるのでヒト手間かかりました! でもこれで林道ツーリングの為のスマホナビや工具の携帯もバッチリです!

総額:26,428円

ハンターカブ 外気温計取り付けしました。暖かい時はさほど気になりませんが、気温が下がるとタイヤのグリップ、ブレーキの効きに影響が出ますので、目視でハッキリわかる外気温計があれば、安全に気を配れますね。アルミハンドルブレースでしたので、アルミ部分を加工し、座りを良くして取り付けいたしました。

CT125のブレーキ強化計画です。ブレンボ4ポッドはキャリパーの厚みがありすぎて断念。それはまた別の4ミニへ。ブレーキホースをメッシュホースに交換しました。当店ではブレーキホース組み付けの際もトルク管理を徹底しております。現在のところ大手メーカーではCT125のメッシュホースは設定がございませんので、取り付けご希望の方はご連絡ください。長さ、フィッティングに関してはお答えしておりませんので、そちらの問い合わせはご遠慮いただけるようお願いいたします。今回のホース交換でブレーキタッチは格段によくなります。ただし、ABSユニットが間に入りますので多少のフカフカ感は残ります。あとはブレーキパッドを交換して完了です。足回りとセットで行うのがベストですね!

ハンターカブにモリワキモナカマフラー取り付けです。排気音量はギリギリの線を攻めていそうな音量です。ブラックのエキパイはスチールではなくステンレスです。跨って膝裏のヒートガードは意外と邪魔になりません。装着のみでトルクアップしますのでお勧めです!

ホンダCT125にOPMIDのスピードメーターを取り付けしました。シフトインジケーターや時計が嬉しい機能です。走行距離の引継ぎ機能もありますので、そちらも安心ですね! モトライフワンではCT125、ブレーキプアー問題にも取り組んでおります! という事で、ABSブレーキホースも作成、取り付けもいたしますので、 ブレーキにご不満がある方はご相談ください

CT125納車整備です。寒くなってきましたのでグリップヒーターは必需品ですね。タケガワグリップヒーターは、グリップの厚みがノーマルグリップに近いので、握りやすいですね!そして少しハイスロになる所がGOODです。まだまだカスタムしていきます!

ハンターカブ リヤサスペンション ナイトロン キャンプツーリング用にハード目にセッティングし、取り付けを行いました。 見た目もカッコ良いですね。 キャンプツーリングともなれば、リヤ周りの重量が増し、走行が不安定になりますので 多少でも乗り心地がよくなる事に期待です。 ナイトロンの専用サスペンションキットは、 フロントフォークの簡易チューニングスペーサーが同梱されていますので、 前後のバランスをしっかり考えてあります。 ハンターカブのサスペンションを取り付けるにあたっては、 エアクリーナーダクトの脱着、マフラーやアンダーガードの脱着がありますので、 プロに任せるのが無難だと思います。 ちなみにリヤサストップボルトの締め付けトルクは44N.m アンダーボルトは29N.m 取り付けトルクはしっかり守りましょう

発売から初めての冬を迎えるCT125ですがタイヤサイズは一般的なカブ系と同等サイズの17インチですので問題なく冬タイヤに交換可能です。 仙台市の条例で12〜3月まではスパイクタイヤで走行可能なので寒波が来る直前に交換依頼でご来店いただきました。 スパイク、スタッドレスと選べますが、よりアイスバーンに強いスパイクを選択しました。

総額:20,250円

新車の納車整備です。意外と難しいバッテリーケースカバーの取り外し。 無理に外すとプラスチックの爪が折損してしまう為慎重に作業を進めます。 また、プラスリード線の引き出しとバッテリーへの接続作業。何台も行うと簡単作業ですがまだ2台しか納車してません、、、。前回の作業はとっくに忘れています。 プラスリード線はエンジン部分から見えていますがバッテリーケースから引き出しが意外と難しい。 何とか接続して無事解決。

釣り好きの方必見!! お客様のご依頼で、今話題のハンターカブに ロッドホルダー+テールBOXの 取り付けしました♪ オートバイで釣りに出掛けた際に、ポイントを 移動する時には、竿の持ち運びが 一番ストレスになってしまいます。 そんなストレスを解消できるのが、 ロッドホルダー!!(^o^) これがあればポイントの移動も楽々♪ テールBOXも大容量なので、釣具もたっぷり収納出来ます! これならエギングやアジング、メバリング、 シーバスやブラックバス等々、 色々と楽しむことが出来ますね!! この仕様なら毎日でも 釣りに出掛けたくなりますよ♪\(^o^)/ 気になる方は、 釣り好きの当店スタッフまで相談下さい!

総額:46,860円

CT125ハンターカブの新車・中古バイクを探す