グロム(ホンダ)のバイク作業実績一覧(7ページ目)

グロムの法令点検作業を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日も頑張って仕事だってばよ〜明日は慣らし走行をする予定でスポーツランド生駒へ行く予定です。明日はちょっと早起き(笑)金曜日総監督が休みみたいなのでおいらも休もうって思っていたらお客さんのご来店修理の予約が入ったので仕事するっきゃないのかね・・・(◎_◎;) 今日もモトグッチをしてCBR250RRやってCBR1000RRやって車検の整備も入って・・・んんん〜〜〜やれることをやるっきゃね。。さてと今日の思い出ブログは頭文字OさんのカスタムされたホンダGROM4ですねメンテナンスでオイル交換と各種点検です。オイルはいつもモチュールファクトリーライン300vなんですよね〜〜〜いいことだぁ〜〜〜そうそうおいらのicu racing team サポートでシェルアドバンスのオイルでウルトラを使っていますがテストでヤマルーブルのオイルも最近使っています。いいですね〜〜〜どちらもいい感じサポート受けてるから本チャンはシェルを使う予定ですが・・・・そろそろサンドラちゃんも売りに出すかね・・・どうしたもんかな???今日も

好評販売中のホンダ・グロム【2021年モデル】にビームス製のR-EVOマフラー(チタンサイレンサー)を取付けました!バイクはマフラー換えるとカッコいいですね!当店では新車のご契約と同時に合計3万円以上のカスタムパーツをご購入頂くと取付工賃無料です♪お見積のご相談などお気軽にお申し付け下さいませ!

HONDA グロムのリアタイヤ&チェーン&スプロケットの交換です。 まだまだ大丈夫!なんて、ツルツルのタイヤで走っちゃっている人はいませんか? 安全にかかわる部分ですので、早め早めの交換をオススメ致します! ご相談ください!! 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

福岡市城南区のバイク屋ストラテジー中央店です☆ ホンダ/グロムのライト交換、LEDウィンカー取付を行いました(^^♪ そのまま取付しますとウィンカーの固定が甘く、 くるくる回っちゃうので ウィンカーの台座をゴム板で自作致しました( ;∀;) ライトも明るく夜間の走行も安心ですね(^^♪ 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 天気がやはり怪しいですね。雨?降ってるようで降っていませんが・・・終末の15日は岡山の公爵閣下のお手伝いと引き取りです。雨だけやめて〜って感じですよね。さてと今日は定休日で8月の臨時休業は15日 20日 24日の予定です。今日の思い出ブログは『icu racing team ミニモト4時間耐久用 HRC GROM4 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム エンジンOH』の巻であります。4時間耐久前にエンジンOHをしているのですが今まで新車からノーメンテで3500km走るとダメだね。まったくダメ・・ガタガタのエンジンになっていました。これからフレッシュさせてでまた本来4時間耐久終わったらまたメンテしたいんだけど・・・・来年はもう耐久はやらないかもね。ファンランのネオスタンダードをチームとしてやる予定になりました。おそらくね・・・あとは後継者の育成でしおん軍曹が来季からNSF100のテスト予定で・・・鈴鹿南コースモトチャレをめざしてもらおう〜〜〜icu racing team ではチーム員 ライダー 

総額:55,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はもう開店休業です。(笑) 暑さでばてました。ファンランとミニモト4時間耐久無事終われてよかったです〜〜〜今日は祝日なんですね。ただ夜引き取りなんですわぁ〜〜〜とりあえず今月8月の臨時休業予定は 15日 24日 お盆休みとして18日19日辺り休む予定です。よろしくお願いします。

総額:3,300円

ご要望と見積もりには無かったのですが、これはもう使えません。 目に付いた箇所を調整注油して完了です。

総額:18,888円

2017年購入後メンテナンスの記憶無し、と言い切った方なので何度も左右にゆすり時間をかけて抜きました。

総額:2,400円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は天気次第ですが朝から納車予定です。本日の営業開始予定はおそらく1時ぐらいになると思います。よろしくお願いいたします。さて今日の思い出ブログは頭文字Oさんの整備で『ホンダ GROMカスタム 頭文字Oさん 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム オイル交換』の巻です。通常通りのオイル交換などの点検ですがオイルは #モチュール #ファクトリーライン300v にいつもしています。#ホンダ #GROMカスタム めっちゃ改造してボアアップもしています。結構速いですよ・・今週末からいよいよサンデー開幕ですね。バイクショップICUは27日〜29日と31日から4月4日まで臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。しかし問い合わせ修理持ち込み作業の問い合わせが多いのですが結局価格の事で言われますがどういう状況でどうしたいのか例えばハンドル交換などの問い合わせもありましたがただ単につけるだけじゃぁ〜無いのに穴あけ加工など100%いるのだけどほんと状況によって工賃が代わるっていうのを理解してくださいね。ただ値段だ

総額:1,100円

ドライブチェーンを交換する際は、防錆効果があり強度も高いメッキチェーンがお勧めです。

総額:23,034円

今回はホンダ グロムのOIL交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンス、アフターサービスはもちろん、他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

総額:1,400円

グロムの新車・中古バイクを探す