TL125(ホンダ)のバイク作業実績一覧

こちらは他店ご購入車両ですが、近所を走行中にパンクしてしまったそうでチューブ交換修理をさせていただきました。 だいぶ懐かしいモデルで、、アクスルシャフトやブレーキドラム内の汚れや錆などがありましたので清掃グリスアップなどを合わせて実施しました。 国内のHONDAのモデルなのに、、、パンク後何店舗かパンク修理の相談をしたらことごとく断られてしまったそうで当店へ辿り着いたそうです。 弊社は旧車専門店ではございませんので「部品供給のない」旧車の修理はできませんがオイル交換やパンク修理(今回はチューブ交換)など、部品手配ができるものでしたら問題なくご対応させていただきます。

総額:9,240円

中古車のキャブレター分解整備になります。 アイドリング不調で分解整備を開始。エアスクリューとパイロットスクリューが緩みません! 仕方ないので破損覚悟の上「非常手段」のガストーチによる寒暖差を利用してみます。 ヒートガンで最初は行いましたが「ビク」ともしません。 周辺に気をつけながら「着火」エアスクリュー周辺を温めるのではなく「焼く」ことで 固着している本体と真鍮との 間にスキマを作る作戦です。 結果は両方とも何とか緩んでくれました。

アイドリング不調のTL125修理です。各部点検整備しましたがアイドリング不調。タペットクリアランス、スパークプラグ交換、インテークマニホールド部のOリング点検等々をおこないましたが改善せず。再度キャブレター分解。フロートバルブに段付き摩耗があったので新品交換しました。

TL125の新車・中古バイクを探す