大阪府大阪市鶴見区のバイク作業実績一覧(14ページ目)

https://bikeshop-icu.com/24510/ 今日は臨時休業です。3か月ぶりに鈴鹿です。南コーステストです しおん軍曹のモトチャレのためのテスト開始です。いよいよシーズンですね。朝比奈レーシングさんのご指導の成果を見せないとね。あと新しくなった鈴鹿の走行システムの段取りもみてこよう〜〜〜っと では眠いですが行ってきます。思い出ブログですが『ホンダ ジュリオ?ジョルノ?どっち? 整備してマンがイなぁ〜 タイヤ交換をします〜〜〜で今日は臨時休業で3か月振りに鈴鹿南コースを走ります〜〜』の巻であります。普通に作業をしています。#ホンダ #ジョルノ だった??タイヤ交換などをしています。よろしくお願いいたします。

総額:3,300円

https://bikeshop-icu.com/24496/ だめだぁ〜ダブルブッキングしていたぁ!曜日や日にちの間隔がずれていたようで、歯医者とリハビリとごっちゃになっていたぁ〜今日はリハビリですが歯医者も今日だったのね。('◇')ゞすいません。。。歯医者さんは13日に変更です。今日はリハビリだぞ!リハビリ!!で今スコーンの作り方を見ていますがなんでこんなバサバサなものができるの??ほんとイギリスの考える料理はよくわからんフィッシュ&チップスとか・・・ええっと明日3日は臨時休業をします。9日〜11日はFUN&RUNで休みで25日26日はモトチャレで休みです。31日は鈴鹿のテストで休みです。よろしくお願いいたします。では思い出ブログですが『ヤマハ JOG オイル交換とタイヤ交換の作業をしています。今日は定休日で明日は臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。』の巻であります。お客さんのクイックな仕事が入ってしばらく乗ってなかったのでしょうね。整備をします。オイル交換をしてタイヤ交換をして各種点検整備をしてラジエターの水も補充してOKです。今回はあっさり作業ですね。しかし明日 

総額:14,300円

https://bikeshop-icu.com/24476/ 今日は無視ばい菌の治療で朝から歯医者さんです。明日はリハビリです。3月3日は南コーステストで臨時休業をいたします。9日〜11日と25日26日 31日と休みます。予定ですが よろしくお願いいたします。しかし鈴鹿のスポーツ走行で連続して1時間待ちで走行ってできれば朝と昼で予約取れるようにしてほしいなぁ〜〜セットアップ変更が出来んじゃん・・・(◎_◎;)何考えてるのやら・・・あとでそんなふうに書いて連絡してみよう〜〜〜っと・・昨日の夜は納車でバタバタ・・・眠いジェイ〜〜今日も頑張ってロマノフ君を仕上げて #刀250 のキャブも組めたしあとは取り付けて調整のみ頑張るジェイ〜〜〜〜さて思い出ブログはこれまたぁ〜『スズキ RGV250ガンマ VJ21Aだった?重整備の続きでタイヤチェンジャーアンドレ大活躍です!メカニカルシールの交換もね。ブレーキもOH』の巻であります。#スズキ #RGV250ガンマ の整備の続きです。キャブの調整が終わりエンジンも好調!いよいよ #ブレーキのOH #メカニカルシール交換 #フロントフォークOH をする

総額:45,100円

https://bikeshop-icu.com/24451/ 今日は朝から引き取り点検です。お世話になってますヘアーサロンKONAKAさんの #ヤマハ #トリッカー の点検です。そろそろなんかバイクで動くようで・・・暖かくなると動き出すね。そのあとYSPに部品が入れば取りに行って仕事しよ・・今日は仕上げに #YZFR1ロマノフ君 を仕上げて洗車して完成させて #スズキ #刀250 のキャブもしあげていきましょうかね。しかし #KTMのRC250 のpartsおそいなぁ〜〜〜今日で2月も終わりだよ・・・ほんと早いものでもうすぐ正月くるよ〜〜ってぐらい早いね。地獄の酷暑がつづくのね。。。。昨日はでっかいハエと蚊が出てきていてびっくり・・おいおいまだ3月にもなってないのに!!早いね。警備会社ワンコ〜の2人にフィラリアの薬と予防接種行かなくっちゃぁ〜〜〜(◎_◎;)では思い出ブログを『HRC NSF125seraお銭ちゃんの整備の続きだってばよ〜〜〜〜(株)伊東電気商会さん しかしシリーズが長いですよね〜ヨシムラビックキャブTMR取り付けとセラミックコーティング仕上げフロントフォークOHの巻

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/24433/ 今朝もリハビリから・・今朝も寒いね〜〜〜。3月3日 9日〜11日 25日26日は臨時休業予定で31日も休む予定です。よろしくお願いいたします。昨日は寒かったので総監督がビーフシチューを作ってくれてなんて言うパンか知りませんが丸いパンを作ってくれました。フランパンの生地でこれまたうまいのよ〜〜〜やばいぐらい・・・今日は #ヤマハ #ロマノフ君 を仕上げて特選中古車の #YZFR125 ちょっとやって 部品が来る予定の #ホンダ #APE50 やって #スズキ #刀250 パーツがそろったからキャブレター組み始めて・・・#ウータン125・・・・(◎_◎;) 事故車両の  #マジェスティー 早く連絡ちょうだい!!!!! #KTMのRC250 は部品がまだオーストリアから来てないのかな???MotoGPで忙しいか・???(笑)そんなわけね〜がぁ〜。今日も頑張って仕事してこの2週間バタバタします〜〜〜昨日の夜も急遽さすがに救急救命戦隊!ですね。引き取りが入りクラッチトラブルの #YZFR1アニバーサリーカラー を引き取りに行ってきま

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/24419/ さむいね〜今朝は寒いです。今朝は7時半まで寝てしまった・・・今日はゆっくり買い物をして仕事に貼りますかね。しかしやることなすことなんか作業が進まないです。APE50もまだかかりそう・・・今日は #SYMのGT125 ベルト交換するっかね。特選中古車作りの #YZFR125 は部品がネジが足らなさ過ぎて進まない(-_-;) 困った部品注文で時間がかかる〜ある程度は頼まないといけんけど・・・では思い出ブログ『ホンダRVF400 NC35 頭文字Iさん 持ち込みオイル交換などなどの作業をアップ!フォークOH、LEDテールランプ、ブレーキオイル交換 やらなんじゃカンじゃとすべて持ち込みparts組み替えです〜〜〜』の巻であります。頭文字Iさんの #ホンダ #RVF400 #NC35 オリジナルカウルのままの整備をしています。今回は続きでフォークOH後ブレーキ液交換や各種点検をしています。すべてって言っていいほど持ち込みpartsでそこまで持ってる〜〜〜〜〜!!!!???って思うほどパーツを持っていて助かりました。でもって持ち込み

総額:59,400円

https://bikeshop-icu.com/24409/ うまく体重コントロールができん!!昨日は振替で休みましたがちょっと昼ご飯をラーメン食べたらその晩もろ体重にえいきょうされますたぁ〜。やばいです。今朝はリハビリなんですよね。ラーメン…うますぎる!でもカロリーの鬼滅!まいっちんぐ!今日は仕事でもうピット満載・・・#うーたん125 もしないといけんけど特選中古車の #YZFR125 もしあげないといけん。#KTMのRC250 はまだ部品が来ない。#SYMのGT125 の部品待ち。#NSR250R もペイント待ち。事故車両2台 #ヤマハ #マジェスティ125と250 でいきなり昨日の夜ひきとりきてくれて!!って親戚ですが #ヤマハのアクシストリート のメンテナンス・・もうピット入りません。#スズキ #刀250 も部品待ち・・・・#車検 も入ってくるし(-_-;)段取りがつかね〜〜〜です。いよいよ3月に入りますね。もうすぐ正月くるよ〜〜〜('◇')ゞ1年の1/6が終わるんだね。早いもので‥3月に入ったら3日 9日〜11日 25日26日と臨時休業をします。よろしくお願いいたします。

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/24396/ 今日は振替で臨時休業をします。昨日はやっと #ヤマハYZFR1ロマノフ君 が仕上がったのでほっとしています。あとは慣らし走行をして今度のナンバー付きでも行くっかね。昨夜警備会社わんこ〜のりら警部補が夜中1時ぐらいにキャンスカ吠えまくって寝れなかった(◎_◎;)・・・もうやかましい〜〜〜ってぐらい。心配になって外に出てみたけどなんてことも無く・・・???お化けかな???ってことでしばらくほっておきましたが2時過ぎまで寝れませんでした。眠いです。今日はマジ眠いです。天気が怪しくて雨が降りそうなので今日の堺カートランドへ行く予定は中止です。( ;∀;)・・・なので買い物して昼寝して飯食って寝ます。もうすぐ3月ですね。2月も終わり・・・今日はswissbankへ行ってお金を入れておかないと・・・(◎_◎;)最悪・・・支払いだけが多いジェイ〜〜〜さて思い出ブログですが『カワサキZZR1400 転倒修理の巻‥あっさりしていますね。知り合いに貸して転倒されてしまったの巻。今日は振替で休日にしています。』の巻であります。娘の知り合いの紹介

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/24380/ 雨降ってます(-_-;)今日は振替営業をしています。何と朝からベルトが切れたらしいシムの125のスクーターを清滝峠トンネルの方まで取りに行くのですがおいおい坂道でとまっているのか???やばい。。現地集合をしてくれるようなので助かりますが・・・で明日金曜日は休みます。よろしくお願いいたします。今日は祝日なのね。雨だけど・・しかし・・眠いです。ちょっと寝坊しました。しかしやばいことに体重のコントロールが出来ん…やばい・・レッドゾーンに入りかけている・・・今日から61kg台に入るまでつまみ食いなしだ!!!!世の中に美味しいものがありすぎ・・・!!ほんとやばいです。では思い出ブログはいよいよ問題児ウータンです。現在進行形(-_-;) #ホンダ #モンキー125です。『ホンダ モンキー125 ウータン125と呼んでます。いよいよカスタム整備で持ち込みpartsいっぱいの巻〜頭文字Hさん( ;∀;)の作業・・・・・ほんとたいへんです。』今回、#持ち込みparts 満載って程でもありませんが取り付け依頼を受けましたのでとりあえず 

総額:5,500円

https://bikeshop-icu.com/24367/ 昨日は松本零士さんが亡くなられたという報道でああ〜〜子供の頃よく見た #宇宙戦艦ヤマト #キャプテンハーロック #銀河鉄道999 を思い出しその中でも総監督か〜ちゃんと話をして盛り上がったのが銀河鉄度999なのだぁ。宇宙全世界を巻き込んだ壮大な夫婦喧嘩・・・(◎_◎;)周りの機械化人と人間はほんといい迷惑な話・・それに子供も巻き込まれてエメラルダスはぐれてソバージュ当ててセーラー服のスカートを地面まで伸ばしたような履いてチェーンフル回してたんだろうね。メーテルはどっちつかずで中途半端に生きていたんだろうね。ほんとこの銀河鉄道999の話は思い起こせばDr,バンとプロメシュームの夫婦喧嘩だったって(-_-;)子供の頃気付かなかった・・・・最初はどんな夫婦だったのだろう??普通に好き好き好きだったのかな????しかし娘2人って下手ね〜〜〜(笑)その話はまぁ〜〜〜次回に続くとして・・・さて思い出ブログは『特選中古車スズキ アドレスv125Sの納車整備をしています。今日は外回りがあるので午前中ばたばたです。』の巻であります。特選中古

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24330/ 今日はリアビリではなく歯医者さんです。歯のメンテナンスです。3か月定期的に掃除をしてもらってます。メカニックは歯が命!ですね。とりあえずですが今月の臨時休業の予定ですが24日ですが天気がいまいち‥仕事になるかな?3月は3日と10日11日です。さらに25日26日 よろしくお願いいたします早速思い出ブログです。その前にウータンめ〜〜〜!ほんと朝、昼、調子よくエンジンかかったのに夜頭文字Hさんが来店し取りに来てくれたのにお米までくれたのにエンジンかからん!!!ポンプが動かない!!なんでやねん!!!でも正直今回のカスタムは後日改めてブログにアップしますがウインカー、ライト、メーター、タペットカバー、フォグランプ関係のドレスアップカスタムだったのですがおそらくメーター関係がセキュリティーやバッテリーを食ってしまって悪さをしているようですね。。。('◇')ゞむかつく!#ホンダ #モンキー125 #ウータン125め!!!バブルス君って名前変えるぞえ〜〜〜ほんと頭文字Hさんすいませんでした。また気持ちを落ち着けてから作業に改めてかかります

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/24315/ 今日は曇っていますが雨が降っていません。リハビリの日なので助かります。今月の臨時休業の予定ですが24日の予定ですがこれまた天気が曇・・・雨が降らなければいいのですが・・堺カートランドへおいらも慣らしを体の慣らしね。をしに行く予定でしおん軍曹のテストです。3月は3日 10日11日と臨時休業予定です。よろしくお願いいたします。でもって今朝はリハビリ後swissbank行って帰って刀のキャブをOHして・・・ああああ〜〜〜ロマノフ君のパーツ待ちだからロマノフ君のちょっとした整備をしてウータン125のチェックして・・そうそう昨日 #BMWのGS のお客さんが来店し問い合わせ左スイッチのスイッチ関係の交換って言われて??説明は判るんだけどBMWってそんな構造だった??スイッチだけ移植できた???って質問でやっても無いから金額も答えられないよ…適当に配線まで外さないといけないのならタンクを取らないといけないので¥5万って言ったらビックらポンでした。思わずディーラーでスイッチ普通に買って交換したら?っていうとスイッチがたかいんやん〜〜¥6

総額:4,400円

https://bikeshop-icu.com/24293/ 雨ですね〜雨 生暖かいですね朝から雨ですが結構暖かいですね。朝6時半にめっちゃ消防車が5,6台走り抜けてびっくりしましたがどうも近くで火災が起きていたようで・・・どこだろうね。しかし眠いですね。ほんと・・・とりあえず今週の臨時休業は24日の予定と3月3日予定 3月10日FUN&RUNの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。いよいよシーズン開幕前ですね。今朝の暖かさで春っぽさをかんじました。ただ雨です。お客さんは来ないね。あああ〜ねむいです。今日の仕事は #マジェ125 の事故見積りをして #NSR250R やって中古車の #R125 かかり始めてまぁいろいろやっていきますかね。#R1ロマノフ君 はなんか2015〜のぶんと2020〜の分のいろいろ設定が違うようでなんかメタルの計算も違うようで(◎_◎;)こまったちゃん・・・クランクメタルだけ取り直しだばさぁ〜('◇')ゞ今日は #刀250 のキャブレター分解をはじめますかね。思い出ブログです『ヤマハYZF-R1頭文字Fさんicu racing team クラブ員

総額:220,000円

https://bikeshop-icu.com/24284/ 朝から6時に総監督か〜ちゃんが仕事で出て行ったのですが5時には起きてバタバタ動いていたはずがまったくおいらは気づかず・・・(◎_◎;)深い眠りについていますた(-_-;)あちゃぁ〜〜〜なんでだろう???そんなに疲れてたかな?#ウータン125のカスタム計画 も一世終わり持ち込みparts取り付けもちょっと考え物ですね。結構だまされて買ってる人もいるし・・また中古はほぼあてにならないよ〜〜〜(◎_◎;)今朝も総監督か〜ちゃん作ってくれたデニッシュパンがあるのでそれを食べもって今書いています。この後引き取りです。事故車両の引き取りで見積もりもシテって感じです。#ゴリラ の持ち込みpartsもそろったし今日はゴリラをして夜は問題なければ頭文字Hさんのウータン125を納車だね。今日は何としても、#YZFR1ロマノフ君 をある程度仕上げて #NSR250R のカスタムレストアをして、#KTMのRC250 はまだ部品が来ないし特選中古車の #アドレスv125G も準備していかないと・・(◎_◎;)やること萬斎ではないか・・・(笑)

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24268/ 今日は金曜日おいらの #バイクショップICU #Factoryicu の1週間の始まりだってばよ〜昨日はリハビリだったのですがその後ゆっくりしました。肩がまだうまく機能しなくて痛みもまだあるし…しっかり休もうっという事でそのあと総監督か〜ちゃんと買い物をして晩御飯の支度を。昼食は回ってるけど回ってない行列のできるお寿司を食べに・・1人¥800ぐらいでおなかいっぱいです。そのあと電気代の動力の請求がでかかったので年末コンプレッサーの水抜きをしてドレンがエアー漏れしているのでちょっと修理…結構回っていたのでこれでエアー漏れが無くなったので電気代もちょっと落ちるはず・・・まぁアルゴン熔接のアルゴリズムちゃよく動いたしね。さて思い出ブログです。『台湾ヤマハ マジェスティ125Fi エンジンオイル漏れ水漏れ修理のつづきだばさぁ〜〜〜結局安いものを買うと後でトラブルがでるんですよね〜〜』の巻であります。#台湾ヤマハ #マジェスティーFi125 のエンジンの圧縮漏れでヘッドガスケットが抜けての修理とラジエターの水が漏れて壊れたトラブルの

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/24256/ 今日は定休日です。リハビリに行くのです。明日は通常営業になりそうです。寒すぎて・・・堺カートランドへは来週から3月3日は臨時休業予定です。3月10日11日はFUN&RUNの為臨時休業をいたします。いよいよシーズン開幕ですね。ロマノフ君も順調にエンジンOH中です。慣らしをいついこうかな???今朝は総監督か〜ちゃんが #デニッシュパン を作ってくれたのでめっちゃ朝からもういい香りでうまかったぁ〜〜〜また別でアップします〜〜〜最高ですね。で・・朝からリハビリに行ってswissbankによって‥おっと!3月の支払い鬼だ!!!電気代が鬼です1月使用分で31000円終え(-_-;)ガス代が15000円超えまいった!ロマノフ君のnewアイテムpartsも買ってしまったし巨泉markⅡの任意保険代も100000円超えてるし・・やばいじぇい〜〜〜マジカード決済の上限超えてるのに大丈夫???えええ?びっくりするぐらいの支払いでこれサラリーマンの給料だとえらいこった〜ですよマジで・・・それだけ仕事もしてるってことなんでしょうが・・・(◎_◎;)

総額:41,800円

https://bikeshop-icu.com/24239/ 皆さん調子はどう?おいらは変な夢を見まくってなんか気分さえない朝ですが・・・総監督か〜ちゃんが作ってくれた朝一出来立てフランスパンを焼いてくれたのでそれがめっちゃうまくてたまりましぇ〜〜〜ん。外カリカリ中ふわふわのバケットでしたぁ〜〜うまかったぁ〜〜〜けどまた最近そうですね。この1週間の耐久コントロールがうまくできないんだよね〜〜また体重が増えた・・・・増えたって言っても61kg台から62kg台になってしまった…この1週間・・お好み焼き食べてからなんかうまくいかんね。('◇')ゞまたついつい昼ご飯など食べすぎてしまって…今日も昼食は1人・・・やばい 食事制限をしなくては・・・(◎_◎;) 気を付けよう〜〜っと今日はめっちゃ寒いですね。現在気温が0度だって・・・(◎_◎;)おいおいまた逆戻りかよ・・・今朝はヘアーサロンKONAKAさんへ行って髪の毛のボリューム調整をしてもらいに行って終わったらswissbankに行って買い物して帰ってきます。では思い出ブログは『HRC NSR125お銭ちゃんのエンジン調整などの整備をアップで

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/24230/ 今日は㈲貴生建設さんのスクーター整備のオンパレードです。寒いジェイ〜〜今朝は寒いですね。現在頭文字Hさんの #ウータン125 #モンキー125 ですね作業をしていました。ただ途中ですが今日はスクーター6台の整備です。しかし #持ち込みparts がダメな奴があって特に中古パーツが(-_-;)困った情報ですよね。カプラーの数 配線 端子の大きさが全く違うので組み替えが出来んのよ・・・ね〜端子がないから・・ロマノフ君も部品が金曜日になりそうだしね。合間で #ゴリラ50 もしないとね。('◇')ゞしかし寒い・・・さてもう思い出ブログでも書きますかね。『ヤマハ YZF-R1 2006年式5VY 電気系のトラブル修理でドック入りした頭文字Fさんの車輛の続きの巻でやんす。』今回は電気系のトラブルでドック入りした #ヤマハ #YZFR1 #5VY の配線トラブルでエラーがスロットルセンサーのエラーコードが出たのですが古いスロットルボディーにハーネスを付けたら問題なく新しい中古で買ったスロットルボディーに変えたらエラーが出る。。結局センサ

総額:110,000円

https://bikeshop-icu.com/24212/ めっちゃ目ん玉痛い‥(-_-;)高周波3D治療器が結構聞いていたようで久々ってのもあったのでしょう〜ちょい強かったかな・・・昨日は目ん玉が痛く今朝も目ん玉と頭痛が若干します・・・(◎_◎;)今日は天気が雨ですが診察とリハビリですね。('◇')ゞ雨やだなぁ〜〜明日は晴れれば㈲貴生建設様の分を速いことやらないと水曜日はヘアーサロンKONAKAさんへ行って髪の毛のボリューム調整をしてもらう予定で…木曜日はひょっとしたら金曜日に堺カートランドへ行くかもしれないので振替営業をするかも・・・・です。今週もバタバタですね。昨日はめっちゃ晴れて気温も穏やかだったので朝は警備会社ワンコ〜の2人がドックラン‥帰ってから #YZFR1ロマノフ君 のエンジンをバラバラに‥今日は #ホンダ #ウータン125 をする予定です。さらに #ゴリラ も入庫したので同時進行カナ?そのあと #刀250 ですね。#KTMのRC250 は部品待ち・・・・ってことで今日の思い出ブログですが『祭りシリーズで頭文字FさんのホンダNSR250Rのメンテナンスの続きでまた

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/24197/ ね〜ね〜鈴鹿のツインcircuitって名前変わったの???モーターランド鈴鹿ってなに????知らなんだわぁ〜〜〜近所に2つもあるの???今日は総監督か〜ちゃんが警備会社ワンコ〜の2人 りら警部補とおくぱ内官さんを連れてドックランに行く予定ですが・・どうするのかな??今日も仕事で昨日はなんかまま暖かいほどでもないけど気温がそれほど下がらなかったので作業はしやすかったのですがリハビリのとこ3D高周波治療のもみ起こしがなんかわかんないけど首が痛く目も痛い(◎_◎;)中頑張ってロマノフ君のエンジンを下しました。がんばったじぇい〜〜〜今月2月の臨時休業予定ですがひょっとしたら17日か24日のどちらかを臨時休業にして堺カートランドへ行くかも〜〜〜です。振替営業で木曜日は仕事しますがね。よろしくお願いいたします。さて思い出ブログですが話題の #アプリリアRS250 の話です。『アプリリア RS250 頭文字Fさん エンジントラブルで止まったキリ・・・(◎_◎;)さて何がどうなっているのか・・・これスズキのエンジンと一緒なのね。(笑)おい

総額:55,000円

大阪府の新車・中古バイクを探す