神奈川県 バイク法定点検・定期点検の作業実績一覧(3ページ目)

12か月点検は随時受付をしておりますが、予約制ですのでまずはお電話か店頭にてご相談下さい。

当店では点検作業時の写真を出来るだけ撮影し、内容ご説明時にご覧いただいております。 写真を撮れない時もありますのでご容赦ください。 購入してから何もしていない方、思い立ったら点検をしましょう。

ホンダ スーパーカブ50のフロントアクスルが緩んでいたので分解、点検をしました! ホイールにガタが出てしまうほど緩んでいたので、メーターギアやブレーキシューなどを点検しました。 ガタによる破損や削れは見受けられなかったので、ブレーキダストを清掃して復元しました! トルクもしっかりかかりましたが、アクスルナットは後日交換をオススメいたします!

総額:1,221円

ホンダ ジョルノ クーラント補充しました。 毎日乗る前に点検していただき不安なことや気になる点がございましたら お気軽にお問い合わせください(^^)/

総額:2,211円

原付は小さいのでメンテナンスを怠りがちな方が多いですが、実は小さいバイク程メンテナンスが重要です。 たった50㏄の4馬力ほどのエンジンで大人1人を乗せてほぼスロットル全開で走り続けなくてはいけなく、車体が小さいためサスペンションが短く動きも多いなど、あらゆる部品が過酷な環境で動いています。 定期的にメンテナンスしましょう。

今回は交換パーツもありましたので、単体で交換するよりも技術料が割安になってます。 消耗パーツの交換時には点検も一緒にご検討下さい。

スズキ Vストローム250の新車一ヵ月点検をしました! 初回点検と同時でチェーンの清掃、給油、調整をサービスでしました(^^♪ オイル、チェーン、その他も定期的なメンテナンスをお願いいたします!

神奈川県の新車・中古バイクを探す