愛知県 バイク車検の作業実績一覧(2ページ目)

車検でお預かりしたゼファー400χの駆動系が新車から3万㎞超えで駆動系のメンテナンス時期になりましたのでリフレッシュしていきます☆

1999年モデルZEPHYR750RS車検整備・フロントブレーキシール交換 フロントブレーキパッド残厚2.4mm リヤブレーキパッド2.5mm フロントタイヤ残溝2.3mm リタイヤ残溝405mm 排気ガステスト CO 1.49% HC 1236ppm

総額:65,082円

愛知県 名古屋市 カワサキ Z専門店 BOMBERS です。 車検 初期型火の玉 車両!! ありがとうございました。

2022年モデル!SV650車検整備:フロントブレーキパッド残厚3.9mm・リヤブレーキパッド残厚4.9mm・フロントタイヤ残溝3.2mm・リヤタイヤ残溝5.0mm・排気ガステストCO 0.08%・HC 296ppmバッテリーテスト常時電圧12.56V/充電電圧14.65V・パンク修理・走行距離7288km

総額:45,710円

愛知県 名古屋市 カワサキ Z専門店 BOMBERS です。 当店で購入して1回目の車検!調子良く良い感じですね!!

XJR1300車検整備:走行36542km・フロントブレーキパッド残厚3.3mm・リヤブレーキパッド残厚2.5mm・フロントタイヤ残溝2.5mm・リヤタイヤ残溝601mm排気ガステストCO 0.61% HC 109ppm・エンジンオイル交換・オイルフィルター交換

総額:54,192円

愛知県 名古屋市 カワサキ Z専門店 BOMBERS です。 カワサキ KZ1000LTD カスタム車両!! 当店で購入してから何事も無く二回目の車検!! オイル交換!! 何時も遠方からのご依頼や、ご来店をありがとうございます!!

GX750の車検整備 ■ フロントタイヤ残溝301mm・リヤタイヤ残溝3.4mm ■ フロンとブレーキパッド残厚507mm・リヤブレーキパッド残溝3.0mm ■ 排気ガス検査 CO 4.08% HC 455ppm 奏功距離 23167km

総額:50,254円

GSX1400車検整備 ■フロントブレーキパッド残厚3.7mm・リヤブレーキパッド残厚3.6mm・フロントタイヤ残溝4.0mm・リヤタイヤ残溝4.7mm ■バッテリー電圧 無負荷状態12.65V 充電電圧14.47V ■マフラー排気騒音93.2dB ■排気ガス検査 CO 0.45% HC 25ppm ■走行距離21343km

総額:44,460円

Ninja1000 車検 測定:フロントブレーキパッド残厚4.0mm リヤブレーキパッド残厚4.7mm フロントタイヤ残溝2.4mm リヤタイヤ残溝4.4mm 排気ガステスト CO 0.00% HC 17ppm

総額:50,392円

ご依頼ありがとうございました。 車検及び整備実施致しました。 油脂類はすべて交換、他点検しまして問題ございませんでした。 車検も問題なく完了です。 当店では車検整備承っております。10月満期の方はご相談下さいませ。

作業完了後は冷却ファンが2回は作動しているのを確認して   リザーブタンクの液量を中間からMAXレベルに合わせ完了です    スーパースポーツ車両は 外装脱着が意外と大変です!    定期点検で作動や液量点検をしてトラブルを未然に防ぎましょう

総額:9,460円

ご依頼ありがとうございます。 車検切れとの事で引上げ行い、車検整備実施致しました。 前後タイヤ、Rブレーキパッド、チェーンは交換時期でしたので交換。 追加整備でプラグが品番違い&劣化が見られたので純正品番へと交換。 メーター球も一部不点灯でしたので追加で交換致しました。 台風次第ですが、行けるタイミングで車検行いますので今しばらくお待ちくださいませ。 車検切れの車両でも当店では引上げ行っております。お気軽にご連絡くださいませ。

2007年モデル CB400SF V-TECⅢ車検整備 フロントブレーキパッド残厚3.6mm・リヤブレーキパッド残厚2.7mm・フロントタイヤ残溝3.9mm・リヤタイヤ残溝5.5mm 排気ガステストCO 3.14% HC 853ppm

総額:46,510円

ご依頼ありがとうございました。 シャドウ400、車検及び各種整備致しました。 油脂類一式、ブレーキパッド、アクセル、クラッチワイヤー交換、他細かなところ手直し行いました。 懸念ヵ所整備させてもらいましたので、ご安心してお乗り頂けます。 燃料ポンプが壊れやすい車種ですので、異変を感じたらご連絡くださいませ。 当店ではお客様のご予算に合わせ、整備ご提案いたします。点検もお気軽にご連絡くださいませ。

モンスター821の車検です。 まだ9000km弱なのでタイミングベルトはまだまだ問題ありません。 調整いたしました。 Rタイヤが交換時期でしたので新車装着タイヤのピレリROSSOⅢに交換です。 その他の消耗品はエンジンオイル・ブレーキフルード・クラッチフルードを交換させていただきました。 2年点検をして完了です。 いつもご愛顧ありがとうございます。

愛知県の新車・中古バイクを探す