愛知県 バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(27ページ目)

キャブレターのオーバーホールです。 R100GSがエンジン不調で入庫しました。 アイドリングが不安定で吹けも悪い。オーバーフローも起こしている感じです。ここ10年位キャブレターのメンテナンスはしていないとの事です。 そこでオーバーホールをしてしっかり完調にしましょうとなりました。 処置後、見違える様に調子が良くなりました。 アイドリングの安定感、吹け具合、エンジンの同調、加速の力強さ、全てが別のバイクの様になりました。 キャブレターモデルをお乗りのお客様、長年とりあえずエンジンがかかってそれなりに走っていればあまり気にしておられないかもしれませんが、そのバイク、キャブレターをオーバーホールすると激変するかもしれませんよ! 作業ご希望の方、BMW正規ディーラーまで是非どうぞ!

総額:44,000円

ご依頼ありがとうございます。 DIO Rタイヤから異音がするとの事で点検後依頼。 駆動系以降で音鳴りしていたのでファイナルギア点検したところ、物凄い状態になってました・・・ 駆動系内オイルまみれだったので、恐らくギアオイル漏れからの摩耗でしょうか。 一部パーツ待ちですのでまだ未完成ですのでもう少々お待ちください。 スクーター、2ST等のギアオイルは忘れがちな交換部分ですので、思い立ったら交換お勧めします。 当店ギアオイル在庫ございますのでお気軽にご依頼くださいませ。

ご依頼ありがとうございます。 XJR400 リアスプロケット交換です。 他車検、キャブレターOH依頼でしたが、余りにもスプロケットが危険でしたので交換ご提案、交換致しました。 これ以上摩耗が進むとコマ飛びが発生し、まともに加速しなくなる他、チェーン脱落で思わぬダメージを受けることがありますので、お客様のバイクがこのような状態でしたら必ず交換してください。 他点検も承っておりますのでお気軽にご来店くださいませ。

走行中エンジンが熱くなってくると信号待ちとか渋滞ハマった時にエンストするとの事……… 高速回転域はすこぶる調子はイイとのことなのでキャブレターの燃調かな?と思いながらスパークプラグを外してみたら真っ黒くろすけ出ておいでー!でしたw 冷間時の始動性はイイけど温間時はスロットル開けながらじゃないと始動しないとの事。 ちなみにキャブレターオーバーホールはやったばかりなので 濃い目のセッティングを薄くします☆

冷却水漏れの修理です。 ウォーターポンプのブリーザーより大量の冷却水が吹きました。 内部のメカニカルシール部ではエンジン回転中は表面張力により冷却水が漏れない構造になっていますが、止まったタイミングなどでわずかに漏れます。それがブリーザー部より排出されるので少量なら問題ないのですが、これだけ出ると修理です。 タイヤにかかるとよく滑ります。危ないですね。 BMWのオートバイは少々多めに排出されるモデルがあります。正常範囲であればシールを交換しても漏れ量は変わらないので無駄な修理になります。正規ディーラーでは正確な診断修理が可能です。 皆さまBMWのメンテナンスは正規ディーラーへ是非どうぞ!

総額:65,120円

ご依頼ありがとうございました。 XL1200 ニュートラルランプが点灯しないとの事で点検、修理致しました。 原因はあるあるですがニュートラルスイッチ不良、交換してバッチリ点灯するようになりました。 また、ついでとの事で油脂類の交換もご依頼ありがとうございます。 スポーツスターはニュートラルスイッチ、ドレンホースの亀裂はよくある症状ですので在庫常備しております。 お気軽にお問い合わせくださいませ。

他店のお客様のビラーゴ125のインシュレーター交換をしました。 逆輸入車なのでパーツはお客様自身で用意されてました。 125CCで2気筒V型は特殊で作業しながら勉強させていただきました。 インシュレーターは長い目で見たら消耗部品ですので皆さんもご自身のバイク点検してみてください!

総額:9,900円

リバースコントロールユニットの交換です。 リバースギアへの切替、作動を制御しているコンピューターです。 他業者から、リバースギアに切り替わらずエラーが出ているが原因が特定できないという事での修理依頼です。 TEXAなど汎用診断機でリバースのエラーを拾うところまでした様ですが、正規ディーラーの設備や資料が無い状況では入力、出力、制御のどこに原因があるのかを特定するのは難しいでしょう。 直るか分かりませんがとりあえずコンピューターユニット交換しましょうか?10万円です。とはお客様にも簡単に言えないでしょうから大変ですね。 BWWのオートバイは昔から他メーカーに比べて電子制御が進んでいます。車種によって違いますが少なくても4個から多い車両だと10個近くのコンピューターユニットが装備され電子制御されています。この為確実な点検、整備、修理には正規ディーラーの設備や資料、メーカートレーニングで教育されている専門の整備士が不可欠になります。 BMWオーナーの皆様、安全安心の為にも是非正規ディーラーのメンテナンスをおすすめします! 

総額:111,980円

愛知県の新車・中古バイクを探す