北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
XL1200Xにサイモンカスタムズ製 タンクカバーを取り付けてみました
総額:0円
今回はスポ-ツスターのベルトプーリーの交換、ベルトガードを外してスッキリとした見た目にするカスタムをします!
出来なくなった縦置きのサイドナンバーカスタム! スッキリして個人的に好きだったのですが・・・ 出来ないものはしょうがないので、色々なスポーツスターナンバーブラケットをご紹介!
充電不良の車両。 故障診断の結果、ステーターから送られてくる電圧不良が判明。 プライマリーを開けると…… ファンキーな匂いと共に焦げたステーターコイルが出てきました!
スポスタ等のヘッドライトステー! 下からではなく、上からライトを下げるタイプ。傘?なんて呼ばれちゃったり・・・ 私は好きなのですが、オーナー様のご要望でスッキリとしたライト廻りにしたく・・・
本日は、リアサスの交換です! 写真はノーマルです。
かなり高いシーシーバーを取付しましたが似合っております
総額:50,432円
ダイナのフロントロアリングカスタム。 今回使用するのはプログレッシブ製ロアリングKIT。
12カ月点検と同時に、フロントフォークのオイル交換、フロントタイヤの交換、 リアブレーキパッドの交換等をさせて頂きました。
XL1200Xのインジェクションチューニングをしました。3拍子風に仕上げました。
総額:121,000円
XL1200Vのナンバー灯の移設をしました。
総額:8,800円
XL1200Xのインジェクションチューニングをしました。
総額:132,000円
XL883Nのインジェクションチューニングをしました。
XR1200のインジェクションチューニングをしました。
XL883Nのフロント・リアのブレーキパッドの交換をしました。
総額:22,000円
XL1200Xにハーレーダビッドソン純正オプションパーツのファーザーミッドコントロールキットを取り付けていきます(品番50700028)158mmバックします。
総額:93,919円
XL1200Xに携行缶を取り付けていきます。
総額:30,800円
FXSTにハーレーダビッドソン純正のENGINE GUARD CHROMEを取り付けしていきます。
総額:45,910円
ハーレー/スポーツスターXL883Nアイアンのエンジンカバーカットやメーターステイの製作などご依頼を頂きました(*^^)v 作業料金をお知りになりたい方、作業の様子をより詳しく見てみたい方は店舗詳細より当社の公式HPをご覧下さい♪
稀少な FXS 1200 が2台入庫しました。 1台は車検で、もう1台はリフレッシュ作業です。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:172.26万円
支払総額:205万円
支払総額:203.13万円
支払総額:467.5万円
支払総額:96.6万円
支払総額:199万円
支払総額:168万円
支払総額:173.4万円
支払総額:140万円
支払総額:268.7万円
支払総額:330万円
支払総額:302.1万円
支払総額:119万円
支払総額:121万円
支払総額:182.5万円
支払総額:245.3万円
支払総額:278.6万円
支払総額:269.3万円
支払総額:170万円
支払総額:129.46万円
支払総額:259.9万円
支払総額:304万円
支払総額:328万円
支払総額:175.19万円
支払総額:260万円
支払総額:216.7万円
支払総額:185.7万円
支払総額:271.2万円
支払総額:- -万円
支払総額:254万円