ハーレーダビッドソン(HARLEY-DAVIDSON)のバイク作業実績一覧(73ページ目)

ハーレー FLHR ロードキング にバックギアの取付を行いました。 ケースやシャフトに加工が必要となります。

ライザーの色味にあわせてトップクランプのペイントです。 通常の塗装では無く、粉体塗装(パウダーコート)。 ひび割れなどが起きにくく、塗装の寿命が長いのが特徴で、溶剤塗装に比べ塗膜が厚く防錆効果もあります。

バイクショップStrategy福岡本店 青柳です! 当店在庫車としてFXSE CVO ブレイクアウトが入荷しました☆ もともと希少価値の高い車両ですが、中古車の数が減少傾向にある今では余計に希少価値のある車両となっております♪ 程度はとても良いですがこれからこの車両を仕上げて、より良い商品にしていきます! 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp 当店の在庫車はこちらから確認できます! https://www.mc-strategy.jp/bike ↓↓ストラテジーの人気のブログはこちらから↓↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/21615 ↓↓メールでの修理のご予約はこちらから可能です↓↓ https://www.mc-strategy.jp/mail

ハーレーダビッドソン 883 リアタイヤ交換をしました。 今回使ったタイヤは ミシュランのスコーチャー31 150/80B16です! その他のタイヤ取り寄せも可能です! お気軽にお問い合わせください(^^)/

総額:29,117円

バイクショップStrategy福岡本店 青柳です! お客様からXL883Rの車検依頼を頂きました☆ ありがとうございます!! これから法令二年点検を実施して、整備後に車検ラインに持ち込みます(^^)/ 車検時のレッカーは無料ですので、 車検がすでに切れている方、まだ車検は切れていないが、満期が迫っている方もお気軽にお問合せください♪ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、自社で法令点検や分解整備作業を行っております。 より安心してお客様の愛車の整備をお任せ頂けると思います☆ 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

車検整備の一環でフロントのパッドが減っていましたので、 交換していきます。 一旦きれいにクリーニングして、ピストンを戻した所の画像です。 この後新しいパッドを装着していきます。

車検整備でお預かりの ハーレー XL1200R ロッカーカバーからのオイル漏れがありましたので、 ガスケット交換です。

先月ご購入頂いた XL1200X フォーティーエイト のお客様より早速カスタムのご依頼です。 今回のカスタムプランは吸排気系ってことで、マフラー、エアクリ交換とECUチューニング。 マフラーは COBRA 製 909 Speedster ショートマフラー、エアクリは Joker MACHINE 製 ハイフロータイプをチョイス。 ECUはバンス&ハインズ製の フューエルパックを装着です。

ハーレーダビッドソンの新車・中古バイクを探す