北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
本日は、ゼファー400のプラグ交換修理をしました。
総額:0円
まだ15000キロ過ぎたzx25rですが、チェーンのサビと張りムラと伸びきってて、これ以上張れない状態なので駆動系リフレッシュします☆
本日は、ニンジャ400のエンジンオイル交換をしました。
本日は、ニンジャ400のローダウンカスタムをしました。
ZEPHYR750の車検整備 フロントブレーキパッド残厚3.5mm・リヤブレーキパッド残厚305mm・フロントタイヤ残溝5.5mm・リヤタイヤ残溝5.9mmマフラー音量97.7db。排気ガステストCO 1.85%・HC 1297ppm
総額:50,650円
今回はKawasaki エリミネーター400にデイトナのエンジンガードを取り付けました。
総額:41,800円
本日は、W400のエンジンオイル交換をしました。
本日は、バルカン400のキャブレター清掃をしました。
本日は、バルカン400の配線修理をしました。
本日は、バリオスのキャブレター清掃とカムチェーンテンショナーの交換をしました。
本日は、ゼファー400のオイル漏れ修理をしました。
今回の依頼は消耗品の交換でリアタイヤ&チューブと駆動系の交換です♪
車検でご入庫のZEPHYRχのキャブレターをオーバーホールしました。 今回は目立った不調は出ていないのですが今後大きな症状が 出てしまう前にメンテナンスを兼ねてオーバーホールしました。
車検でご入庫のZEPHYRχの残量の少なかったフロントブレーキパッドと 前後のブレーキフルードを交換しました。
ようやく届いたゴールドメダルさんのエンジンガードをバリオス2に取付しまーす♪
アイドリングが安定しないので走行できないとのことでご入庫された Z750GPのキャブレターをオーバーホールしました。
お客様のご希望でZX-10Rのステップの位置を変更するために社外品のバックステップを取り付けました。
バリオスのオイル交換です、ついでにもろもろ。
総額:5,000円
KDX125SRのエンジンが止まってかからないということで入庫しました。 調べたところ、エンジン焼き付きと、腰下も怪しいようです。 お客さまと相談の上、腰下も修理しました。 エンジンをおろしてクランクベアリング、ピストン、ピストンリング等交換しました。 これでまた元気に走ってくれると思います。
本日は、エストレアのエンジンオイル交換をしました。
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:34.8万円
支払総額:165.38万円
支払総額:145.21万円
支払総額:528万円
支払総額:184万円
支払総額:99.8万円
支払総額:72万円
支払総額:72.2万円
支払総額:165.4万円
支払総額:103万円
支払総額:78.43万円
支払総額:155.5万円
支払総額:59.9万円
支払総額:170万円
支払総額:112.6万円
支払総額:68万円
支払総額:225万円
支払総額:194.3万円
支払総額:165.7万円
支払総額:74.6万円
支払総額:208万円
支払総額:271.5万円
支払総額:139.2万円
支払総額:49.5万円
支払総額:81.2万円
支払総額:173.1万円
支払総額:220万円
支払総額:109.7万円
支払総額:28.9万円
支払総額:131万円