カワサキ バイク車検の作業実績一覧(18ページ目)

KAWASAKI Z750D1の車検整備とタイヤ交換をさせていただきました。昭和53年のバイクですので、車検でお預かりするたびに基本整備とは別途の整備が必要となってきます。前回も車検整備をさせていただきました。 今回はタイヤ交換とエンジンオイル交換、オイル漏れ修理、ハンドル変更に伴う配線加工をさせていただきました。ピッカピカのZ750Dですので、是非の乗り続けて下さいね。ありがとうございました。

総額:144,279円

常連様のカスタムされた平成2年式のGPZ900Rの車検整備です。エンジンオイルの交換、LLCの交換、ブレーキフルードを交換させていただきました。30年戦士、走行70000kmですが、まだまだ、現役でがんばってくれそうです。ありがとうございました。

総額:68,709円

NINJA400の車検を行いました。 当店車検では車検時オイル、冷却水、ブレーキオイルの交換をお勧めしております。 当店では車検の料金にブレーキグリスアップ、洗車、コーティング、バッテリー充電等が標準で含まれております。

総額:55,640円

カワサキ ZZR1400の車検です。ノジマ公認マフラーが取り付けしてありますが、経年劣化で排気音量がギリギリでした。次回はサイレンサーのオーバーホールかサイレンサー交換をお勧めいたします。フロントフォークオイル漏れがありましたのでオーバーホールと車検(車体締め付け点検、灯火類後軸調整、各所グリスアップ、ブレーキフルード、クラッチフルード交換、チェーンメンテナンス、ブレーキキャリパー脱着清掃グリスアップ、バッテリー充電量点検、タミーナルグリスアップ他)です。定期的にメンテナンスをして頂いているので今回の車検はリーズナブルなプランでした。仕上げは魂こめて、洗車&ヴィプロス フッ素コーティングです

Z400FX 車検で入庫! それにしても状態がいい! 国内物 の ノンレス車両 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

GPZ900Rの車検、構造変更です。品川管轄のお客様なので、品川陸運局まで行きました。かなりカスタムされた車輌で格好いいです。 ご依頼、誠に有難うございました。

車検絶賛随時受付中!! お気軽にご相談ください! ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

走行30000km、平成13年モデルのゼファー750の車検整備をさせていただきました。今回はフロントタイヤの交換とエンジンオイルの交換、ブレーキフルードの交換を致しました。 程度の良いゼファーですので、基本整備のみで車検合格出来ました。

総額:80,810円

完成した平成8年モデルのゼファー400Χです。毎回当店で車検整備をさせていただいてるぜファーχです。今回はパーツを沢山交換いたしました。タイヤ前後、ヘッドカバーガスケット、エアーエレメント、プラグなどです。走行33908kmですが、キャブレターの同調もとりましたので、絶好調です。 ありがとうございました。

総額:118,678円

カワサキ1400GTR 車検整備とヘッドカバーオイル漏れ修理です。走行距離7万KMを越えていますが、オイル交換を定期的に行っていただいているので、エンジン内のコンディションは良さそうです。ヘッドカバーガスケットを交換するにあたって、冷却水周りやインジェクター周辺を分解しないといけませんので、お時間がかかる作業となります。ヘッドカバーのオイル漏れを放っておくと、マフラーなどにオイルが付着し、発火する恐れがありますので要注意です。

W400の車検24か月点検の様子です。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

こんにちは。 「バイクに乗って、自由になるんだ!」カマダサイクルexです。 今回はカワサキW800の車検整備。 ご用命ありがとうございます。 2012年モデルなので3回目の車検整備です。 走行は約30000km。 オイル交換、エレメント交換、ブレーキフルード交換、エアーエレメントの交換をしました。 キレイにお乗りいただいているので整備にも力が入ります。 整備後は洗車をして、ワックスで磨いて、お客様のご自宅へお届け。 ご利用ありがとうございました! ライドセーフリー♪ ◆YouTubeチャンネル登録よろしくね https://www.youtube.com/c/カマダサイクルex ◆カマダサイクルex ホームページ https://kmdex.business.site/

車検のご依頼です。 お客様の知り合いから譲っていただいたみたいで 点検していくと、ヘッドライトが点かない、ブレーキセンサーが無い、マフラーの音量が、、、 ステップが無い、バッテリーが弱っているなどなど。 すべて説明して、作業開始です。 まずはヘッドライトの点検から。 スイッチBOXの配線などご自分でしてみたいで、ぐちゃぐちゃ。 メインハーネスまでめくってすべて処理しました。 フロントブレーキのスイッチ配線もついでに作っておきました。 ダイナモコイルの配線も断線。 ヘッドライトが点かない原因はこれでした。 カワサキ ゼファーはダイナモレギュレーター、フューズBOXなどがダメでヘッドライトが点かないのは良くあります。困ったら当店にお問い合わせください。 マフラー消音加工、ステップ、などなどすべて修理いたしました。 車検代、39800円、あと修理部品代などすべて込みで お支払い合計、110800円です。

カワサキの新車・中古バイクを探す