カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(77ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 曜日がわかなんなくなってきた。('◇')ゞ今日は5月1日だったね もう5月の金曜日です。おおお==もう今年も終わりだね。まいったね。ほんとどうなるのこの世の中・・もういい加減にして・・切りないよって感じですが・・ちびっこギャングがうるさいです。今日もおいらは仕事ですが刀1100をばらさないと・・・くうううう〜今日の夜は引き取り予定ですがどうしよ?車検なのですがGWといういらない休みが明けないと車検が受けれないのですが・・どうしたもんだろう〜さて今日はKawasakiゼファー400χのヘッドカバーからのオイル漏れ修理の続きをしていますが…さすがカワサキって感じですよね。どうしても構造上なのか材質の問題なのか100%漏れてきますよね。さすがKawasaki 好きですそういうところ・・・・そうそうついにヤマハYZF-R125ヤンの外装が来たのでテストできるぞ!!!

総額:11,000円

ゼファー400 同調/セッティングです。 今日は天気がいいので、外でセッティング〜 メカニックもたくさん在籍していますので、スペース確保も大変ですね(笑) ご納車まで暫しお待ちください。

セルモーター不調でご依頼。まずは腐った大量のガソリン廃棄からです。分解整備するうえで必要ない大量のガソリンは管理に困るうえ 廃棄処理した方が安全に作業出来ます。

お馴染みのKDX125のスポーク交換です。基本この年代のバイクのスポーク&ニップルはダメになってますね。せっかくなのでハブをウェットブラスト施工で新品のように綺麗にしました。

総額:26,950円

カワサキ エリミネーター125のオイルとオイルフィルター交換とブレーキレバー、クラッチレバーとクラッチワイヤーの交換です。 前回ワコーズのフューエルワンを入れて初めてのオイル交換なのですが、カーボンが取れた為だと思いますがオイル、オイルフィルター共に結構汚れていました。 あと、ブレーキレバー、クラッチレバーも傷、小曲りがあるため交換をお願いされました。 クラッチワイヤーも切れるのが心配なので交換になりました。 これでまたしばらく安心して乗って頂けると思います。

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらはキャブレター清掃のご依頼を頂きましたカワサキZRX1100です♪

今日も雨模様 またまたハードなお仕事。 数年放置のGPZ900R! ガソリン腐って、タンクが大変な事に!みなさんガソリンくさるんですよー きちんと乗ってあげましょうね〜

長期放置プレーの Z400GP 先ずはキャブのオーバーホールから! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 個人売買でご購入されたとのバリオス250です♪ まずは状態点検とご予算に合わせてたメンテナンスを進めてまいります。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 頭が昨日からちょい痛いのですが肩こりから来ているのか・・・あとは右肘は相変わらず痛いのですよね。。だれかぁ~~~刀1100のエンジン下すの手伝って〜〜〜( ;∀;)重いです~~。さすがに重いエンジンです。頭文字DくんのKawasaki バリオス2のスプロケットとチェーン交換をしています。作業的には普通の作業ですが私は人ってここまで成長するし立派になる子はなるのだとこの頭文字D君を見て思いました。ほんといい先輩 いい社会の方と出会えるとこれだけ考え方が変わるんだ!って思い、ちょい( ;∀;)・・・うれしく思います。社会に出ても変わらない若者もいますが彼は言い方と出会えたようですね。ほんとこれからも下向きに欲をかかず成長して立派な社会人になってくださいね。遠くからですが応援しています。あれ?整備の話は??(笑)まぁ〜普通の整備ですね 前オーナーさんがちょっとチャイナ製のチェーンを付けていたのでめっちゃ伸びて錆びてどうしようもなくなったので交換となりました。しかし520のチェーンでクリップジョイントはいかんな

総額:16,500円

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらのDトラッカーのフロントフォークO/Hと高回転域のエンジン吹け不良の修理ご依頼です♪ バイク整備士としては不調修理こそ腕の見せ所!良い所をお見せできる様に頑張りたいと思います(*ノωノ)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ こちらのカッコいいカスタムが施されたエストレヤは不動修理のご依頼です♪ まずは不動修理のセオリー通り、燃料・火花・圧縮の点検から始めて行きたいと思います(^-^)

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらのZRX1100はキャブレター清掃のご依頼を頂きました♪ キャブ車からインジェクション車、国内メーカーはもちろん外国産車まで幅広くご対応しております! どんなバイクでもまずはお気軽にご相談下さいませ(^-^)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はチーム員のゆめの〜〜の誕生日だばさぁ〜おめでとう〜〜〜明日は岡山テストで朝1と次の昼前だけは走って帰る予定です。バイクショップICUは臨時休業をします。よろしくお願いいたします。今日のブログは特選中古車のKawasaki ZX6Rの納車整備をしています。今回は車検も必要なのでガス検査が・・・心配です。なので1度で済まされるようにバッテリー、プラグ、エアークリーナーを新品にして準備をしておきます。あとはいつもの通りケミカル系 ブレーキ液 オイル クーラント液の交換です。あと、ノーマルマフラーの交換だばさぁ〜〜〜今日も頑張って仕事して明日に備えましょう〜おっと今日は刀1100??かな 来る予定です。

総額:28,600円

●HK様お持ち込み車両。個人売買で購入されたエストレヤ号(不動車)の再生・・・シャレではございませんが、エストレヤのレストア作業を敢行いたしました。 ●お嬢様がお乗りになるということで、入念な整備と美化促進をご依頼。 ●HK様より「できることは自分でしたい、自分で磨きたい」とのご要望も承り、作業の合間をみてご自身とお嬢様の手で磨きとレストアを延べ4日間ご体験。条件はございますが、このようなご要望にも柔軟に対応します。 ●お嬢様、ご自身の手を汚しながらのレストア作業の参戦で、愛車への愛着は倍増したご様子でした。 ●ご予算については、細かく打ち合わせさせていただき、プチカスタムも並行して実施いたしました。 ●ベース車両の状態は、褒められたものではありませんでしたが、HK様とお嬢様の熱意も手伝い、大変状態の良いエストレヤが完成しました。

カワサキ エリミネーター250Vの修理完了しました。今回はキャブのつまりでエンジン始動が困難となり、ご依頼をいただきました。キャブ内部の洗浄とインナーパーツも交換させていただき、完成となりました。

総額:22,704円

お客様からチェーンの所から何か部品が割れて出てきたとの修理の入庫でした。 チェーンのガードが劣化し割れて外れてしまってました。 原因として考えられるチェーンの伸びがあったので前後スプロケットとチェーンも交換しました チェーンガードはスイングアームを外して作業しました

カワサキの新車・中古バイクを探す