カワサキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(66ページ目)

シリンダーヘッドはJ&Jでバルブ周りをスペシャル ピストンはカワサキパ-ツオーバーサイズ ガスケット類もカワサキ純正使用

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はKAWASAKI ZRX1200RのフロントフォークOHを行っております☆

バイクショップストラテジー福岡中央店です☆ 先日ご契約頂きました KAWASAKI/Z250 の中古車納車準備作業を行っています♪ 走行距離はわずか350km程度ですが、スパークプラグの点検/エアクリーナの点検作業、その他消耗部品の交換等一つ一つ、問題が無いかチェックしていきます(^^♪ 当店は九州運輸局認証工場を完備しておりますので、中古バイクは全車とも自社で法令点検を行っております。 より良いものをより良い価格でお客様にご提供できる事を心がけて取り組んでおります。 中古車情報や工賃表、公式ブログ等も下記URLより『Strategy公式HP』にてご覧頂けます。 https://www.mc-strategy.jp

ゼファー の修理! エンジンがかからず・・・ プラグ&プラグコードの劣化が原因でした! 旧車の修理や車検・メンテナンス等、他店で断られる事も多いと思います。お気軽に旧車二輪専門店BANBANにご相談ください! 事前にお電話にてお問合せ下さい。

フロントフォークからのオイル漏れ オイルシールとフォークオイルの交換

総額:16,753円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 昨日は無事車検を通すことが出来てほっとしています。ギプスの影響でハンドルがちゃんと持てなかったので #トヨタ #ハイエース巨泉markⅡから降ろしたり乗せたりが不安でした・・今日は南港のなにわ陸運局へ行く予定です。今日の思い出ブログは『特選中古車作り Kawasaki ZX250 Ninja250R リコール作業 整備 エバンゲリオンカラー 初号機 修理 点検 メンテナンス カスタム 下取り車両1オーナー』の巻です。よろしくお願いいたします。#バイクショップICU 特選中古車 #Kawasaki #Ninja250 #エバンゲリオンカラー のリコール作業です

チェーンスプロケットの交換です。 ロングツーリングがメインのお客様なので、スプロケットはライフ重視の純正品 チェーンはD.I.DのZVM-Xシリーズです。 今回はバイクの色と合わせてブラックを選択。 もちろんハブダンパーも一緒に交換します。

国内メーカーおよび、外国メーカーも車両によって対応の有無が変わりますので、気になる方はご相談下さい(^^♪

カワサキ Z1000J:フロントフォークのスタッドボルト交換。タイヤ交換後の組み付け時にスタッドボルトが折れたとの事で左右のフォークのみ持ち込まれました。ヒートガンで加熱後に抜きます。

Kawasaki ZZR250の修理!! 作業内容 ① シリンダーヘットカバーパッキン交換 ② ウオーターポンプ修理 ③ ラジエターキャップの点検 ※点検結果 NGとなっておりました(´;ω;`) 今回エンジンの中に乳化してしまったオイルもありましたので ワコーズさんのフラッシングオイルを使いエンジンの中も綺麗にさせて頂きました(^▽^)/ 当店ではクーラント冷却水の漏れ、エンジンオイルの漏れの修理なども承っておりますので 何かありましたらお気軽にお問い合わせ下さい(^^♪ 因みに今回の車両は某ネットオークションで購入されたバイクとなっております!!

ZZR250のタンク内の錆によりキャブが詰まってしまったようです。 キャブレターもOHしてガソリンの通り道をキレイにしてきます。 長期間乗らない場合など、タンクが錆てしまわないよう気を付けましょう!

カワサキの新車・中古バイクを探す