KTM(KTM)のバイク作業実績一覧(7ページ目)

KTM 200DUKEですが、日に日にエンジン始動後のエンジン回転数が上がっていき、現在では回転が急上昇して乗れる状態では無いとの事でお預かりしました。

当店メカニックの個人所有のKTM 250EXC-Fに、ZETA製のローダウンKITを組み込みました。

KTM/250DUKEのエアクリーナーボックスに亀裂が入っていたのでプラスチック溶接にて修理を行いました。 他にもエアクリーナーエレメント、スパークプラグ、バッテリーなどの点検・交換作業も行いました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

KTM/250DUKEのオイル交換とバッテリー点検作業を行いました。 ストラテジーの人気ブログ「工賃の算出方法について」を下記URLよりアクセスできます。ご興味がある方は是非ともご覧になって下さい(^-^) https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

今回は、《KTM》390アドベンチャーにETC車載器を取り付けました(≧■≦)ゞ ETC車載器は高速道路を利用する際に 料金所をスムーズに通過できる商品です(^^) これが有れば、料金所でポケットからお金などを出す手間がなくなります。 自動車への普及率は高いのですがオートバイはまだまだですが・・・ オートバイこそETC車載器の恩恵が大きいと私は考えます。 ETC車載器の取付をお考えの方は、当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _) ※ETC車載器取り付けには別途工賃が発生致しますので    詳しくはスタッフまでご相談下さい。 ※今回使用の車載器は《ミツバ製》BE61 になりますので予めご了承下さい。

総額:21,780円

KTM/390DUKEの前後タイヤ交換とオイル交換・オイルエレメント交換を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

KTM/390DUKEのギヤポジションセンサー交換を行いました(*^^)v 日々の作業の様子や詳細などを書いているショップブログは、店舗詳細よりアクセスする事ができる当社の公式HPよりご覧いただけます。

こんにちは!。 バイクショップストラテジー福岡城南店の石川です♪ 本日は390DUKEのフロントフォークの分解清掃を行っております。(^^♪ 走行距離は少ないですがなかなかゴム類が弱そうですね(;'∀') 急なトラブルでのレッカー作業やオイル交換・タイヤ交換等はできるだけ迅速にご対応できる様に心がけております。 ご新規のお客様も、もちろん大歓迎です♪是非とも当店にお任せ下さい☆

当店在庫車両 KTM/DUKE250のRタイヤ交換になります。 ご納車前に交換必要箇所・要点検項目についてはしっかりとしたご対応をしておりますので 納車後の安心安全につながると考えております(^^♪ 万が一、納車後の不具合がありましたら、3か月以内は無償対応しておりますのでお気軽にご相談下さい( ;∀;)

ブレーキ周りのメンテンスでお預かりしたKTMの690SMCR。 フロントブレーキのマスターシリンダー交換のほか、キャリパーのシールなどもすべて交換しました。

総額:110,800円

はるばる隣の隣の隣の隣の県からご来店いただきました。 とは言っても、もともと岐阜の人なんですけどね。 滞在時間約3時間ですぐ旅立たれました(^^)

総額:47,649円

KTMの新車・中古バイクを探す