スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(370ページ目)

今回はアドレスV125Gのセルモーターリレーの交換を行いました! 当店では民間指定工場を取得しております。国内4社のコンピューター診断システムも完備しており、国内4社サービスマニュアルオンライン接続等も行えます。国内4メーカーの修理は他店購入車でも受付しております。バイクの事ならお気軽に当店までご相談下さい。

今回はGSX1300Rハヤブサのタイヤ交換を行いました! 当店では民間指定工場を取得しておりますので、車検も自社でスムーズに行えます。クイック車検もお気軽にご相談下さい。 国内4社のコンピューター診断システムも完備しており、国内4社サービスマニュアルオンライン接続等も行えます。国内4メーカーの修理は他店購入車でも受付しております。バイクの事ならお気軽に当店までご相談下さい。

当店で購入いただくと北区内の引き上げサービス無料!パーツ取り付け無料!(メーカー指定工数0.5まで)修理工賃割引サービスなど多数の購入特典をご用意しております。東京は北区王子の国道122号線にお店を構えて30ウン年。主にSUZUKI,YAMAHA,HONDAといった国内バイクメーカーの販売及び整備をさせていただいております。ご近所様もご遠方様もご来店お待ちしております

ジェベル200のタイヤ交換のご依頼をいただきました! フロントフォークからのオイル漏れも発見して、同時に実施となりました! 同時実施のですと、重複する作業があり工賃がお安くなります! タイヤは、ブリジストンのトレイルウィングをチョイス! ライフも長く、オススメのタイヤです! フォークブーツも劣化がみられ、一緒に交換のご依頼に! 純正ブーツで、黒色に変更! これで安心して、林道ツーリングに行けますね! ご依頼ありがとうございました!

お疲れ様です! NATTYWORKSの三宅です。 本日はスカイウェイブのオイル交換とプラグ交換を実施させて頂きました。

総額:5,724円

今回は常連さんからの提案でおもしろいスクーターを手に入れたのでアドレスV100エンジンをスワップしてとのご依頼です。 アドレスV100エンジンといえば、セピアやハイアップなどコンパクトな車体にスワップして強烈な加速を手に入れる方法です。

突如ガソリンがこぼれ出してしまったジェベル250 取りあえずはキャブ外してチェック

SUZUKIアドレスV125のフロントフォークからのオイル漏れ、この度修理になります。 放置期間が長く、乗っていない間にオイル漏れが進行しブレーキキャリパーディスク周辺がオイルまみれに・・・ フロントブレーキが全く効かない状態になっていました。 早速タイヤを外し交換していきます。

初期モデルのアドレスV125のライトが点灯しないと入庫しました 初期モデルは灯火系と充電系が別なのでヤッパリステーターコイルかな? と思いながら まずは点検! マグネットは大丈夫。。。

今回は油冷エンジンのGS1200のお話しです。 実際乗ってみると油冷シリーズの中でもかなりおとなしい イナズマ1200に近いエンジン。 フレームはバンディットまではいかないが高剛性のフレーム を採用。でもフォークはソフトな安フォーク。 乗り味はとても気に入らないバイクでした。 なので少しずつ遊びながらカスタムしていく事になり。 現在の形となりました。そのまとめです。 キャブBST36とカムをバンディットにしてしまえば レッドまで気持ちよく回るエンジンになります。 これでほぼバンディットになります。 ちなみにバンディット1200はサーキットでメーター250キロ位は出ます。

入庫したチョイノリですがハーネスのまとめ方がいい加減でしたので不具合がでないよう、しっかりと繋いで束ね直しました。当店は格安車両もしっかり整備してお渡ししますよ!

スズキの新車・中古バイクを探す