スズキ(SUZUKI)のバイク作業実績一覧(253ページ目)

今回はスズキ GS400のオイル交換を行いました。 当店では、購入後のメンテナンスや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、 お気軽にご相談下さい。

総額:4,400円

新車で購入していただきましたVストローム650の2回目の車検整備です。走行は35000kmになるのですが、普段からの定期的な整備をやらせてもらっているので、車検時も基本整備のみで十分でした。 バイクは定期的な点検整備が車よりも必要です。大きな、故障の原因はオイルの劣化だったり、ブレーキの磨耗だったりします。定期的な点検整備をお勧めいたします。

総額:50,870円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝は風が冷たくて強いですね。そうそう昨日名阪スポーツランドに行ったとき帰りにやまとはちみつさんの工場『てんてきの糖』ってところに行ってきました。毎回気になっていたのですが初めてよりました・・はちみつが売っていたので買って早速夜総監督の創作料理インド編 ナン にバターと一緒に塗って食べてみたら・・・???おっと?初めて味わう味 今までのはちみつとは違いサラッとしていて喉に引っかかるような後味もなくすごく口当たりのいいはちみつでした。是非皆様もどうぞ・・・体調管理をしっかりしないとコロナに負けてしまいますからね。メディアのせいで皆さん慌てていろいろなものを買ったりしてますが普段からの心掛けが大事だとは思うのでやはり普段から食生活など気を付けないとだめですよね〜って言ってておいらもコロナにかかったりしてね。さぁって今日のブログは頭文字Kブラザーズの弟さんのバイク スズキ スカイウエーブの整備をアップしています。リヤブレーキパッド交換をしていますが相変わらずこのスズキのブレーキパッドのピストン キャリパー

総額:5,500円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ こちらはお買い上げ頂いた中古バイクGSX-R1000になります♪ 納車は未だ先になりそうですが、しっかりとメンテナンスしてお客様からのご連絡をお待ちしようと思います(^-^)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ スズキ原付スクーター/レッツのオイル交換作業のご依頼を頂きました。

アドレス110リコール修理です。スターター、ホーンスイッチ交換とクランクシャフト、ジェネレーター点検。

車は一気に普及しましたが、バイクはまだまだ普及しそうもないドライブレコーダー。ETC同様、盗まれやすい、車と違ってほこりや雨・衝撃に強いものじゃないといけないので本体そのものが割高といろいろ普及の難しい要因がありそうですが、車よりもトラブルにあいやすいのがバイク。イザという時のためにできればつけておきたいですよね。

総額:47,080円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日はやはり雨ですよね。あお〜〜〜まい が〜〜〜ですね。ま しょうがないです。今日も頑張って溶接の練習だぁ〜〜〜今日は台車マン号のスズキ レッツ2の整備をアップしています ファイナルギヤの部分のOHです ベアリングが音が出ているようでベアリング交換です。作業的には結構大変な作業ですが、めっちゃベアリングが粉砕していた過去もありそん時は大変でしたね。(笑)さてと〜〜今日はNSRの修理もして溶接の練習もしてYSPも行かないとね 頑張って仕事します。今月のバイクショップの臨時休業予定は3月24.25.26日の予定です。よろしくお願いいたします。

総額:11,000円

オイルを抜いていきます。納車から半年後、距離は1000kmも走っていませんがかなり汚れているのがわかりますね。

総額:1,800円

アドレス110のスタータスイッチ交換のご依頼です。 こちらはメーカーよりサービスキャンペーンが出ていますので、まだ対策されていない方は要チェックです。 バイクでお困りのことは何でもご相談ください。

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。本日,スズキ アドレスV125のタイヤ交換をさせていただきました。バイク屋に行く時間がなくつるつるのタイヤで走行していると突然エアー漏れを起こして乗れなくなります。ひどい時は走行中にバーストしてしまい事故につながる事もあるかと思いますので早めのタイヤ交換をお願いします。 ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが30分ほどで交換可能なので愛車のバイクのタイヤ交換やオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください また、堺市内は出張引上げ(レッカーサービス)無料とさせていただいております。

総額:20,900円

スズキの新車・中古バイクを探す