北海道
東北
関東
東海
関西
甲信越
北陸
中国
四国
九州
沖縄
50cc以下
51~125cc
126~250cc
251~400cc
401~750cc
751cc以上
10万円以下
10~20万円
20~30万円
30~40万円
40~50万円
50~100万円
100万円以上
5000km以下
5000~10000km
10000~15000km
15000~20000km
20000km以上
新車
中古
すべてのバイクから探す
スズキ テンプターの車検でした きちんと検査してからの陸運局へ持ち込みなので 一発合格でした!
総額:0円
ST400テンプターご納車させていただきました。ありがとうございました。 当店で2台目の成約となります。引き続きよろしくお願いいたします。
スズキテンプターのエンジン異音&オイル漏れ修理です。 作業に集中してしまうので写真は3枚しか御座いません。 分解時には、きっちりカーボンも除去して綺麗になりました。 作業完了後は、お客様もエンジンのフィーリングが良くなった!と大変喜んでおられました。
スズキ テンプターのエンジンオイル交換をしました! 使ったオイルはニューテックのインターセプターで1.8L使いました!
総額:3,960円
ドライブレコーダー取付
総額:53,900円
このエンジンはスズキのテンプター この車種では必ず交換しておかなければいけない部品があります。 このシンプルな構造の単気筒エンジン。必ずヘッド部分からオイル漏れが発生します。 納車前には部品を交換しておきます。
他店で購入されエンジンヘッド付近よりオイル漏れがあるとのことで連絡頂きご来店頂きました。お預かり出来るのでしたら飛び込みでご来店頂いても大丈夫です。
総額:33,000円
普段の街乗りでは気にならなかったけど、ツーリングで長〜いトンネルに入ったら、ぜんぜん前が見えなかった・・・ というわけで、ヘッドライトを明るくしてほしいとのご依頼です。
総額:16,632円
車検にてお預かりしました。年間の走行は少ないので消耗品の交換は少ないですが年式により経年劣化で不具合等は車検時に直していくのが長く乗っていく秘訣だと思います。2年毎に点検のある車検付きは無い排気量モデルに比べて状態が良いのは点検の在る無しが大きいと思います。もちろん250cc等の車検無しモデルも定期的に点検されると良いコンディションを保てるのでオススメです。
シリンダーヘッドあたりからのオイル漏れ修理にて車両お預かりしました。オイル漏れ箇所が不明な為、シリンダーまで取り外しての修理になるかもしれないので1週間程かかるかもしれない、3万円以上かかりそうな時は修理前にご連絡入れますとお話させてもらいました。
総額:15,000円
検索条件を指定し直してみてください。
支払総額:43.8万円
支払総額:60万円
支払総額:67.5万円