2019/05/29 18:47:41 更新テンプター 長いトンネル入ったらライト点いてるのに真っ暗だった件スズキ テンプター
作業実施日 2019/04/26
普段の街乗りでは気にならなかったけど、ツーリングで長〜いトンネルに入ったら、ぜんぜん前が見えなかった・・・ というわけで、ヘッドライトを明るくしてほしいとのご依頼です。

今時は、HIDやLEDバルブに交換が一般的ですが、 テンプターのようなオールドスタイルのネイキッドモデルには、イグナイターなどの収納スペースやLEDバルブの冷却ファン部が納まるスペースがありません・・

また、昔ながらのガラスレンズの場合、LEDバルブをつけるとリフレクターにうまく反射せず、明るくならないことがあります。


古めの車両には、昔ながらの方法を(笑) スペースを取らないハイワッテージバルブとリレーハーネスを使います。 HID/LEDと違い車検も問題なく、旧車系のガラスレンズとの相性もバッチリです(^^) バッテリーから直接ヘッドライトに電気を送るため、エンジン回転数による明るさの変化も少なくなります。


アイドリングでもこの明るさ! もう暗闇を恐れることなくトンネルに突入できます(笑)
費用
項目 | 数量 | 単価(円) | 金額(円) | 消費税 | 区分 |
---|---|---|---|---|---|
ヘッドライトバルブ | 1 | 4,000 | 4,000 | 課税 | 部品 |
ヘッドライトリレーキット | 1 | 5,800 | 5,800 | 課税 | 部品 |
工賃 | 1 | 5,600 | 5,600 | 課税 | 交換 |
課税-小計(①) | 15,400円 |
---|---|
消費税(②) | 1,232円 |
税込み-小計(③) | 0円 |
消費税 | 0円 |
非課税-小計(④) | 0円 |
値引き(⑤) | 0円 |
総額(消費税込)(①+②+③+④+⑤) | 16,632円 |
---|
対象車両情報
作業時間目安
40分