スズキ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(32ページ目)

GSX1300R ハヤブサ のチェーンメンテナンスをご依頼いただきました。 メンテナンスによりチェーンの寿命が大きく変わります。 定期的な清掃・給油・調整をお勧めいたします。

総額:3,300円

先日ご成約いただいたGS400納車整備! 今回は車検取得に向けて早速整備スタート! ドライブチェーンは劣化していたので、新品ゴールドチェーンを装着しました! 配線類も点検、アースもきちんと取り直し、ヒューズもプラスチックや配線も劣化していたので新品に交換しました! これで足回り、電装系はばっちり! あとは車検取得後、キャブレター等調整していきまーす! 引き続きお客様が満足していただけるよう整備、カスタム共にばっちり仕上げていきます! 当店には他にもホーク、CBR、GS、XJ、GSX400Eなどなど多数在庫ございますので 気になる方は是非お問い合わせ下さい! 修理・車検などお困りの方お気軽にお問い合わせお待ちしております。 お電話、LINE画像&動画など、お気軽に相談して下さい!

清掃・給油・調整の三点セットになります。 清掃・給油のみメニューも、ご用意があります。 ご自身の愛車の状態に合わせて、ご相談・作業可能です。 是非、ご相談ください。 またのご依頼、心からお待ち致しております。

総額:4,400円

SUZUKI バーグマン400 のウエイトローラー、ベルト、エアクリ、FRブレーキパッド、FRタイヤ交換のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

制作ご依頼のGS400! カムジャーナルが焼けておりましたので、今回はラインボーリング、シートカット、すり合わせ、面研の施工です! これから組立となりますm(__)m

GT550、シリンダー焼き付きによる修理のご依頼ですm(__)m なので、ボーリング加工にオーバーサイズピストン、、 とは行かず、こちら後期モデルのメッキシリンダー。 鋳鉄シリンダーのようにはいきません。  弊社では困難な修理も断ることや、簡単に諦める事もしません。 最善の策をお客様と話し合い、解決に向けて行くスタンスです。 なので、旧車バイクでお困りの方お気軽にお問い合わせくださいm(__)m 日本全国ぶっ飛んで行きますm(__)m

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 SUZUKIの125cc原付スクーター/アドレスV125のヘッドライト切れに修理をご依頼いただきました☆ 今回はバルブ切れだったので交換にて修理完了です。 原付から大型バイクまで、他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

中古でご購入され、メンテナンス歴不明だった為オーナー様よりご依頼いただきました。 前日に車両をお預かりしましたが作業を始めようとすると床にクーラントが垂れていました。 製造からそれなりに経過した車両なのでラジエーターホース周りも確認します。作業を進めているとリザーバータンクに補修された跡がありリザーバータンクの破損だとわかりました。 幸い新品がまだメーカー様から販売されているのでお取り寄せで交換する事になりました。

当店はフレーム交換も可能です。 ヘルプのスタッフと店舗スタッフが力をあわせて行いました。 作業のご依頼はお問い合わせください。

スピードメーターが動かないスズキレッツ4。メーターケーブルは切れてません、スピードメーターも異常無しだから残るはメーターギア、破損してたので交換です。

総額:6,050円

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 SUZUKI/GSX-S1000Fの警告ランプの診断を行いました。 点灯している原因は前後の車輪軸センサー不良でした。 エラーが出た原因を調べて修理を進めて行きたいと思います! ストラテジーには国内メーカーはもちろん、ハーレーダビッドソンやドゥカティ、BMW、KTM、トライアンフ、それ以外の海外メーカーにも対応できるコンピューター診断機を完備しております。 当店にできる可能な限りはご対応させて頂きますので、まずはお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/28184/ 寝すぎた・・・(◎_◎;) みんなおはよう〜〜〜調子どうよ・・・おいらは不安だらけです。結果FUN&RUNではいいとこ全くでなかったので次週のサンデーNGK杯が不安で不安で‥‥もうやめたい‥って感じ・・・いろいろコンディションの問題もあっただろうけど…最悪です・・・とりあえず元に戻してやり直しです・・・( ;∀;) 詳しくはブログに書いちゃったけど・・・今日の思い出ブログは『スズキ GSX-S400だったかなぁ〜〜???刀 1100だったかなぁ〜〜〜キャブレターOHから車検 リヤブレーキOH 整備です。』キャブレターのOH作業とリヤブレーキのマスターOH作業をアップしています・・・・もう寝坊したから詳しくは・・・ブログで・・・っていっても・・・・そんな詳しくは書いてないか・・・(笑) よろしくお願いいたします。

総額:44,000円

https://bikeshop-icu.com/28157/ 今日と明日は鈴鹿です。FUN&RUNですなのでバイクショップICUは臨時休業です・・・よろしくお願いいたします。17日〜19日 26日も臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。さて眠いですね。毎回毎回朝3時に起きるなんてね・・・もうちょっと鈴鹿が近かったら・・・・明日も朝早いから4時起き・・・泣きそう…ほんと。ではもう思い出ブログです。『スズキ スカイウェイブ250SS メンテナンスで・・・・えええ〜〜〜とオイル交換と LEDライト交換作業です。』の巻です。今回頭文字K弟さんの #スズキ #スカイウェーブ250SS のメンテナンスでオイル交換とヘッドライトがダメになったので #スフィアライトのLEDライト に交換作業をアップしています。・・・これといって普通ですね。詳しくはblogを見てくださいね。

総額:6,600円

https://bikeshop-icu.com/28114/ 今日は水曜日です 1週間早いですね。( ;∀;)朝からさくや社長としおん軍曹がトイレの順番喧嘩です・・・(◎_◎;)もうやかましい・・・明後日から鈴鹿・・・天気は雨・・・らしい・・・最悪 チーム員のばりーち〜ん・・・・雨男健在!!!!まいっちんぐですね・・まぁ金曜日はフリーなのですが土曜日が朝からもう車検とか予選なんだよね。昼には決勝って・・・その翌週はサンデーNGK杯ですね。なので10日11日 17日〜19日 26日 と臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。さてと今日は朝から納車です。そのあとKawasakiのメーカー部品課のミスのパーツが入ってるかどうかですね。そうすればZZR1200が進みます。あああ〜〜〜大変・・・マグナは今日は入らんしね。ハヤブサが入るかな???ああ!ロマノフ君YZF-R1のブレーキ液の交換をスっかね。では思い出ブログです。『スズキ RGV250ガンマ 修理の続きで今日はなんだ???ステムベアリング交換とフォークとメカニカルシールの交換 ブレーキのフルのOHですね。』の巻であります。

総額:94,600円

スズキの新車・中古バイクを探す