アプリリア(APRILIA)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

https://bikeshop-icu.com/23831/ 今日は病院で診察して装具が取れるかどうかの診察後リハビリに入ります・・・また地味に痛いんだよね。リハビリ(◎_◎;)昨日はCBR250Rのめどが立ってきたのでいいのですがそのあとシーズンももうすぐ開幕なんで #ヤマハ #YZF #R25ヨーゼフ と #R1ロマノフ君 のエンジンOH作業をしなくっちゃぁ〜〜〜〜とりあえず腕が痛いです。( ;∀;)ほんと二の腕が痛くてどうしようもない‥・・(◎_◎;)ほんと痛いんだよね。さて今日の思い出ブログはまた外車です!!!そうそう外車といえばまた今日BMWが入ってくる予定です。お〜〜ま〜〜が〜〜〜ですねびっくりなのでがんばるじぇい〜〜『またまた外車 アプリリアRS125 2サイクル調子悪いようでドック入り頭文字Wさん駆け込み寺になってるFactory icu フォークオイルが漏れてブレーキとタイヤが大変・・・(◎_◎;)』の巻でやんす。これまた買って間もない車両みたいですが調子が悪くまたフォークオイルが垂れまくりでブレーキやタイヤにまでフォークオイルべっとり(◎_◎;)まずは何故エンジン

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/23579/ 整理整頓が続いています #Factoryicu です。今日は定休日ですが来年年始11日ぐらいまでは臨時休業?正月休み??(笑)の予定です。早くオペ日から6週間12月8日からだから19日まで装具がとれまちぇ===ん 仕事もまともにできんがイネ〜〜〜やるけどねある程度は。今日は診察で3周目レントゲンの診察後リハビリです。朝から買い物に行って昼から病院・・あとは今日か明日は納品だやっとカワサキZZR1400の引き取りに来てくれる予定だぁ〜思い出ブログです『アプリリア SRMAX 事故修理とリヤGIVIボックス電気配線加工の依頼 持ち込みだってばよ・・わけわかんない・・・・(◎_◎;)今日は診察です。』の巻でやんす。#アプリリア #SRMAX の修理で持ち込みparts取り付けと事故の修理作業をしています。リヤトランクのストップランプスイッチのハーネスを取り付けてって言われたのでやっているのですがコレガ結構ハーネスはぐるのが大変でスクーター系はほんと大変です。主電源とストップランプと連動させないといけないのでハーネス点検をして組付

総額:22,000円

https://bikeshop-icu.com/21980/ 今日から移動です。いよいよ九州HSRに向かいます。30日までバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ああ〜九州で会える方がいるかな?にゃんこ 藤田さん 土井さん・・・スティーブ鬼釜さん 楽しみ〜ああ〜ドキドキます。ああ〜も憂鬱モード怖いわぁ〜こけないかどうか心配。さてと思い出ブログはアプリリアのバイクスクーター『今日もアプリリア SMAXだった?事故修理の巻 で今日から30日まで臨時休業をします〜 持ち込みドライブレコーダー取り付け・・・・』の巻であります。部品待ちに6か月・・・(◎_◎;)もうイタリアン遅い!こまったちゃん・・・やっと部品がそろったので修理開始です。で・持ち込みpartsでドライブレコーダーとりつけて!って言うからまぁ〜やってもいいけどドライブレコーダーってハーネスが大変ですよね…(◎_◎;)こまった・・・外装がばらすの感じが解りにくい・・・爪が割れないように気を付けないとね。

総額:55,000円

https://bikeshop-icu.com/21971/ 明日から移動だぁ〜いよいよ九州で7時間耐久にでます。火の国耐久7時間・・・10時スタートの5時終わり(◎_◎;)予選車検受付当日・・ってサンデー並み ピット5番でモトキッズさんと一緒なんだよね〜劇場が始まらないように・・・っていうか1000じゃないから大丈夫か?ってことでバイクショップICUは25日から30日まで臨時休業です。よろしくお願いいたします。思い出ブログはかっこいいアプリリアの持ち込みタイヤ交換『アプリリアRSV125整備です いよいよ明日から九州へ 持ち込みタイヤダンロップα14交換の巻』の巻であります。持ち込みでダンロップα14をこちらに配送してもらい取り付け作業となりました・・・ネット販売は安いの???ほんと・・・どうなってるの?やりにくい時代ダニやぁ〜〜〜

総額:11,000円

アプリリアのバイク/SX125のオイル交換です。 オイルエレメントも同時に交換させて頂きました☆ 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

アプリリアのバイク/RS125の前後タイヤ交換のご依頼を頂きました☆ 市外からのご新規様のご依頼です。 原付バイクから大型バイクまで、他店購入のバイクでももちろん大歓迎です♪ お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

https://bikeshop-icu.com/20435/ 今日は朝から車検です。ヘッドライト通るかな?明日23日は南コースでトライアンフ デイトナ675寅次郎のテストです。前回こけているので心配で心配でちょっと自信を無くしています。('◇')ゞ今日の思い出ブログは『アプリリア RSV4 125 持ち込みタイヤ交換作業をしています。頭文字Sさん ダンロップα14?だった?タイヤチェンジャーアンドレ大活躍!!!』の巻であります。持ち込みタイヤ交換作業をしています。最近多いなぁ〜〜持ち込みタイヤとか持ち込みparts交換・・・アプリリアRSV4の125欲しいなぁ〜〜〜これで岡山国際サーキット耐久出てみたい〜〜さて仕事しよう〜〜っと

総額:11,000円

アプリリア/RSV4のエンジンオイル、スパークプラグ、エアクリーナーエレメント、バッテリーの点検交換作業と排気デバイスの取付作業を行いました☆ バイク車検で人気の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 人気ブログ「工賃の算出方法について」の記事はこちら↓ https://www.mc-strategy.jp/blog/22477

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は地獄の日曜日・・地獄の土曜日に続き地獄の日ですちびっこギャング達がうるさいんだよんね〜しかしさぁ〜暑いですね。夜中にエアコンが切れるようにしていますが朝方めっちゃ暑くて目が覚めました・・まだ暑いですね。今日の思い出ブログは頭文字KさんのアプリリアRS4 125の持ち込みparts作業んお続きでオイルもモチュール7100の持ち込みでマフラーも持ち込みなどなどほんと最近持ち込みparts多いですね。Factory icu としても持ち込み交換歓迎はしていますがほんと問い合わせで値段言ったらほぼ来ない方が多いのでまぁ9割がたこないですよね。マジそれなら自分でつけたらッて思うのですが・・・・冷やかしはやめて・・・ちょ〜〜〜HPの方もようよう聞いたらサーバー移行が出来てないようでおいおいって感じでHPやめるかもってことでブログも別のサイトでするかもね・・・・どうしたもんだろうか???

総額:13,200円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から診察です・・・グロンサンではなくてヒアルロン酸注射ですが・・前回土曜日あまりにも時間がかかったので診察を変更し今日へ・・天気は今のところ晴れていますが曇ってます。さてと今日の思い出ブログは『アプリリア RS4 125 持ち込み オイル交換 フィルター交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム 頭文字Kさん』の巻です。今回もSNSの検索からFactory icu に来てくれました #アプリリア #RS4 125 の整備で持ち込みオイルとマフラー交換です。最近持ち込み作業がめっちゃ多いですね。まぁ気に入ったオイル銘柄もあるでしょうね。でマフラーが社外製がついているので今回ノーマルに変えてほしいようでめっちゃ音がうるさいようで・・・交換となりました。では作業開始です・・・

総額:13,310円

点火しないトラブルです。早速ジェネレータからの電気がきてるか確認、テスターが微動だにしません、錆が多いので腐食による導通不良、あるいは断線が疑われますがとりあえずはジェネレータASSYを外して掃除、ひとつずつ導通確認するしか方法がない最も時間と労力、根気のいる作業になるのであっさりと本日終了。やる気に満ち溢れている次回に!

エンジン始動不能車両の点検作業です。オーナー様があきらめきれないとの強い思いにお答えしてエンジン状況を確認のためシリンダー上部確認作業しました。キックペダルが下りない為「焼き付き」ではないかと想像していたのが「ハズレ」てしまった反省すべき事例。シリンダー上部がほんの少し錆びていただけなので少しさび落としすればパワーは落ちるかもしれないが「エンジン復活」となりそうな気配です。

総額:8,800円

アプリリアRSV4RF エンジンメンテナンス ある一定の距離を走行したら、バルブクリアランス点検・調整などはメンテナンスが必要です。 しかしながら今のエンジンはクリアランスが変化してしまうことは殆どないです。 この車両は特殊な使い方をしているので実施いたしました。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ アプリリアRSV4の持込タイヤ交換を行いました。 持込によるタイヤ等のパーツの取付は少し工賃が割り増しになりますが、ご対応できますのでお気軽にご相談下さい♪

エンジン始動不良でお預かり。どうもシリンダー上死点付近に錆発生?次回分解整備へとなりました。

アプリリアの新車・中古バイクを探す