ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(65ページ目)

ヤマハの本格モタード、YAMAHA WR250Xが当店に入庫いたしました。 戦闘力高めのこの車両を当店のプレミアムガラスコーティングでバッチリ仕上げさせていただきました。 マルケジーニのホイールも、当店のオプションのガラスコーティングホイールマシマシでギラギラになって眩しい輝きを放っていました。

総額:39,000円

JOG50フル整備しました!これでリフレッシュされたので長く乗れますね。 いつもありがとうございます!

ヤマハ ドラッグスター400クラシック タイヤ、チューブ、リムバンド交換 ご用命ありがとうございます。

GX750の車検整備 ■ フロントタイヤ残溝301mm・リヤタイヤ残溝3.4mm ■ フロンとブレーキパッド残厚507mm・リヤブレーキパッド残溝3.0mm ■ 排気ガス検査 CO 4.08% HC 455ppm 奏功距離 23167km

総額:50,254円

福岡大学近くのバイクショップです。 ヤマハのアメリカンバイク/ドラッグスター400の不調修理のご依頼です。 一気筒が機能していなかったので、診断を進めたところ原因はキャブレターでした。 今回はキャブレターO/Hにてご対応させて頂きます。 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

マジェスティSのタイヤ交換です。 「パンクしちゃったので修理してください」 という相談は当然よくあるのですが、、、、そもそもタイヤ溝も完全にない状態の方って本当に多いです。 自分のバイクのタイヤですから目についてそうで見えてない・タイヤ摩耗に気づいてないのです。 ご自身の命を守るためにも「運行前点検」「タイヤ・灯火類を目視点検」「定期的にバイク屋さんへご相談」を心がけて欲しいです。

総額:16,456円

ヤマハ   シグナスX SR  SE44J エンジンオイル交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ   シグナスX SR  SE44J 事故修理で、フロントフェンダー交換、点検しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ヤマハ/NMAX155 駆動系及び各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ドライブベルト交換 ・ウエイトローラー交換 ・スライドピース交換 ・エアフィルター交換 ・プラグ交換 などなどです。

こちらは他店後ご購入車両のインドネシアヤマハ・WR1555Rにロワーリングキットを装着しました。 この商品はデイトナインドネシアにて製造販売をしており、インドネシアヤマハオプションとしてインドネシアヤマハホームページにも掲載されている商品です。 装着することで4cmシートが下がります。 当商品はオギヤマECサイトでも販売しております。 https://ogiyama.co.jp/shopdetail/000000000149/all_items/page1/order/

総額:21,670円

ヤマハの新車・中古バイクを探す