ヤマハ(YAMAHA)のバイク作業実績一覧(138ページ目)

写真が3枚しかないので文字で解説 フロントフォークからのオイル漏れ修理です フォークオイルというのがフォークには入ってるのですが バイクのオイル漏れナンバーワンはエンジンよりもフォークオイルのほうが多いんです

総額:70,180円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:2,200円

https://bikeshop-icu.com/27814/ 頭文字Aさん〜〜頭文字Aさん〜〜BMWのS1000RRのパーツが届いています〜〜電話がつながんないよ〜〜〜ご連絡をよろしくお願いいたします。(笑) 明日と明後日は21日22日はグラチャンの為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。今日はひょっとしたら引き取りに行くかも・・・(◎_◎;)明日の積み込みもしないとね。('◇')ゞバタバタ・・で頭文字Y先生のDS1100の車検が今日入庫して・・・CB1300を引き取りに行くかどうか思案中・・・でもって・・・それから積み込みして明日に備えるか・・・しかしおいらの左手首ちょい痛みが引いてきたけど今度は左手首をかばって右手首がめちゃ痛い・・・( ;∀;)この時期 腰やら足やら手首やらもう〜〜〜('◇')ゞ痛いやらもう〜〜いろいろ イライラすることいっぱい・・・では思い出ブログは『ヤマハ YZF-R6 頭文字Hさん これまたブレーキOH キャリパー マスターOHなのですが(◎_◎;) でもってスライダー1個修正交換します。』の巻であります。頭文字Hさんの #ヤマハ #YZF-R6

総額:28,600円

ヤマハ  BOLT ETC車載器はお客様持ち込みで取り付けしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

https://bikeshop-icu.com/27774/ 今日は夜に納車です。明日は朝にヘアーサロンKONAKAさんへ行って夜はKトレーナー先生来てもらって体のメンテをちょいしてもらいます。仕事は今日は #Today のオイル交換と点検と自賠責保険を入って・・#KawasakiのZRX400 整備して今日入庫の #ハーレーダビッドソン の整備が入って #フォルツァ の整備であとはタイヤ待ち でもって部品待ちで #BMWのS1000RR も待ってるのよね。おおお〜K先生の #GROM リヤ交換はいつするのかな???21日22日はグラチャンの為臨時休業いたします。よろしくお願いいたします。21日は普通の走行日ですが混戦の練習をさせるために走行練習しに行きます。22日はグランドチャンピオンNSFにでます〜〜〜 おいらはいつ行こうかな???予定は icu racing team のばりーち〜んが30日鈴鹿へ行くようですね。おいらは3日の予定ですが・・・祝日なのねびっくり・・・休みすぎ・・・デは思い出ブログでも『ヤマハ YZF-R1 エンジンOH でそのあとチェーンスプロケットホイール

総額:231,000円

ヤマハの新車・中古バイクを探す