YZF-R25(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(9ページ目)

YZF-R25にカウリングプロテクターを取り付けました。 Y'S GEAR カウリングプロテクター https://www.ysgear.co.jp/Products/Detail/top/cat/01/item/Q5KYSK120E01 取付工賃は通常7,920円となりますが、今回は冬期保管をご利用のお客様でしたので、工賃は割引しております。

総額:18,810円

ヤマハYZF-R25を購入していただいたお客様からスマホホルダー、USB電源、マルチバーの取付をさせて頂きました!

https://bikeshop-icu.com/20137/ 地獄の春休み・・ギャング達がいます・・・(◎_◎;)もう眠いです。今日も頑張って整備修理して今日はETCのセットアップ作業を仕上げないといけんけんね。さぁ思い出ブログは頭文字MさんのヤマハYZF-R25の流れるはずのウインカー取り付け作業の『ヤマハ YZF-R25 RG10J LED流れるウインカー交換持ち込みparts作業をしています〜』の巻であります。昨日は定休日でしたがBMWのS1000RRの持ち込みタイヤ交換作業をしていました‥今日も頑張って仕事しよう〜で流れるはずのLEDウインカーリレーの抵抗を付けると何とか流れてくれました…しかしチャイナ製のウインカーなんでまたいつつぶれるかね・・・

総額:11,000円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 晴れていますね。明日から天気がいまいちのようですが・・・明日車検なんですがね。。('◇')ゞ久々リハビリかねてバイクの試乗をしっかりしました。とはいっても(株)伊東電気商会社長さまの会社までですがね。(笑)寒かった・・・けど普通に乗る分は行けるんですがコレがハードブレーキなどいろいろなってくると痛みがでるのかな?とリあえず医者の方もかなり順調なリハビリということで さてと・・今日の思い出ブログは『ぢょんの娘 ヤマハ YZF-R25 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム ETC 取り付け作業 12v取り付け作業』の巻であります。大したもんで自分でためたお金で #ヤマハ #YZF-R25 を買った娘・・・しっかりしてますわってことで甘えてくる部分があり・・俺の持っていたETC取り付けと持ち込みpartsで USBやら12vの電源取り付け作業をしています。・・・・工賃はそれなりにもらいました・・・(笑)

総額:24,750円

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日 今日は午前中にまたいろいろ外回りです。昼から納車があるのでちゃんと帰っていかないと・・・・さてと今日も仕事がんばるかね〜しかしもうここ数日痛みで夜が寝れなくて昨日も3時前丑三つ時 6時過ぎ 2度は最近必ずですです。。('◇')ゞつらいです。さて今日の思いでブログは『ヤマハ YZF-R25 頭文字Mさん ウインカーLED 持ち込み 交換 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。持ち込みpartsでLEDウインカー取り付けですが今ついていたLEDウインカー・・・どうしてもチャイナ製の安物ってすぐつぶれるので今回も同じウインカーですが大丈夫??って感じです。物価が安いのは助かりますが燃料代がめっちゃ高い…(◎_◎;) あと普通に車やバイクが高すぎる特にバイクが・・・('◇')ゞどうなってるの?ちゃんと市場を増やしたいの?ってメーカーさんはおもってるのかね?マジで・・安全っていう装備も多くつけてるけど本当に要る?って思うことが多いです。携帯電話でもそうですよね。いらん機能が多い

総額:11,000円

只今広島オートバイ販売出汐店では、YZF-R25や、ニンジャ250などに適合する、ダンロップ製のタイヤが在庫でございます! 無くなり次第終了とはなりますが、今なら前後セットで交換の場合、特別価格にて提供させていただいております! HOHのお客様はもちろん、他店購入されたお客様も是非ご相談ください♪

https://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日腰が痛い・(笑) 低周波治療器で緩めすぎたかな?半世紀以上生きると2日目3日目に筋肉痛や疲労が来るね。ほんとやだね。まいっちんぐ 岡山の正式結果が総合13位 クラス6位で #99 は終わって残念 #98 は総合27位 クラス12位 でした。なかなか大変 さてどこまでお金と手間をかけて仕上げるか #ヤマハ #YZF-R125 #Ceraヤン タイヤをもっと細くGP-3ぐらいのサイズにやはり変更してストレートの加速をもっと伸ばして・・・チェーンも428 から420に変更か・・・それだけでも大分ね。まぁいろいろ考えるところがおおいですわ〜さて今日の思い出ブログは『ヤマハ YZF-R25 2021モデル 1か月点検 整備 修理 点検 メンテナンス カスタム』の巻であります。新車で販売した #ヤマハ #YZF-R25 2021モデルです 初回点検をしています。やはり新車はいいね〜〜〜オイル交換 フィルター交換 各種点検 空気圧 灯火類 チェーン ブレーキ などなどチェックしています。#バイクショップICU 

総額:1,100円

YZF-R25の新車・中古バイクを探す