ビーノ(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(14ページ目)

本日は、ビーノの納車整備になります!! お客様に御安心してお乗り頂くために、一台一台丁寧に点検・整備をさせていただいております♪ お気軽にお問い合わせ・ご相談下さい☆

タイヤとヘッドライトが交換時期でしたのでご説明、交換ご依頼頂きました。 各部点検良好、交換完了です。注文パーツ入荷しましたらご連絡させて頂きます。

https://bikeshop-icu.com/22652/ ねむい〜〜〜です。10時過ぎにとこにつきましたが・・蚊が蚊が!!めっちゃ邪魔して寝れんかった・めっちゃ血吸われてかゆいのやらなんやらでもう腹立つから蚊取り線香付けたらすでに1時間バトル・・・・ウナコーワ縫って落ち着くまで時間がかかり寝たのは11時半過ぎ・・・・そっから爆睡ですが首がいて〜〜肩こりだべ筋膜リリースしてもらいたいなぁ〜〜〜ボディーセラピーASTERさんへ行こうかな??昨日の鈴鹿は90年代前を思い出させるぐらいの行列ができていました。ほんとなんじゃピットに入れん人たちもあふれかえって…パドックテント村も出来ていました。ほんとすごかった。渋滞する走行テストの中でもそれなりにはタイムが出て何よりでしたが・・・・つかれたね。さて思い出ブログですが・・・・『ヤマハ ビーノ 新規の方の修理の巻でやんす・・・(◎_◎;)エンジントラブルの巻〜〜』でやんす〜2サイクルビーノの整備なんて久々すぎて・・・ブレーキシューの交換やプラグ交換その前にはキャブのOHもしていました。エンジン的には問題の無い状態ですがクラッチスプリングがダメ

総額:6,600円

「原付バイクにスマホを取り付けたい!」 そんな時にはスマホホルダーがあります♪ 商品在庫もあり、お取り付けまでご対応しております。お気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』はこちら】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144

当店大人気のオートバイ専用  耐熱・撥水コート『セラミックコーティング・ラボーロ』 ヤマハ ビーノ(50cc)に施工!! 50ccにコーティングはいらない!っという方もいらっしゃるかと思いますが 日々、使用する使用頻度の高いバイク程、施工することに効果があるんです(^^) 1年先、2年先を見たときに施工するとしないでは 洗車時の汚れの落ち方に差が出る為、キレイさが全然違います(>-<) 例えば、2年後に売却を検討された場合、当然キレイで状態の良い方が 買い取り価格もアップです(^^v) 皆さんも先を見据えてコーティングしませんか? コーティングのご相談は当店スタッフまでお気軽にご相談下さい(_ _)

総額:15,400円

12ヶ月点検 フロントタイヤ交換リアタイヤ交換 エンジンオイル交換

総額:23,144円

ビーノの新車・中古バイクを探す