ドラッグスター400(ヤマハ)のバイク作業実績一覧(14ページ目)

サワディー クゥラップ  マイペンライだーです。 本日は、DS4 PS4ちゃうで ドラスタ400 そうドラッグストア、、、、いやね、、ドラッグスターね。 タイヤ交換でーす。

総額:55,000円

納車前に車検をうけるのですが、ウィンカーが車検に通りそうにないので、 交換しました。 当店販売車以外の車検も受けておりますので、 ご相談ください。

寒さを感じるようになってきた今日この頃・・・ この時期の必須アイテムと言えば、やっぱりこれですね♪ そう!グリップヒーター!!\(^o^)/ これさえあれば通勤やツーリングも快適♪ 温度も段階調整が可能なので、状況にあわせて調整ができます! 今回はドラッグスター400への取り付けですが、他の車種でも取り付けは可能です。 取り付け費用は車種によって異なりますので、スタッフまでご相談下さい!

総額:29,700円

今回はドラッグスター400へUSB電源の取付をさせていただきました。 デイトナのバイク専用電源ACCのUSB2ポートを利用させていただきました。 5V2.1Aの出力があるため最近のスマホやアイフォンに対応しています。 このタイプは比較的簡単な所から電源が取れるため、工賃も抑えめとなっています。

総額:8,030円

ヤマハ ドラッグスター400のフロントタイヤ交換をさせていただきました。はいていたものと同じダンロップ製のタイヤで交換させていただきました。これで心配なく乗っていただけます!!

総額:5,500円

今回はヤマハ ドラッグスター400のオイル交換とエレメント交換を行いました。 当店では、ご購入後のアフターケアや他店購入のバイクのメンテナンスも行っておりますので、お気軽にご相談下さい。

総額:6,200円

前回の続きにて、レストアに近いドラックスター400初期型(4TR3)の車検整備風景です。 完成後の画像ですが、この後最も厄介なタンク清掃とコーティング作業です。

総額:246,920円

ドラッグスター400の新車・中古バイクを探す