ヤマハ バイク車検の作業実績一覧(18ページ目)

V-MAXの車検とタイヤ交換。平成元年登録でも現役バリバリのV-MAX。いまだ人気は衰えませんね!でも中身はそれなりにやれて来てます。旧車特有のポイントとしましては「ヘッドライトが暗い」ってのが共通です。ステータやレギュレーターは何回か交換してもメインハーネスを交換することは稀だと思います。ヘッドライトもインナーの反射板に曇りや剥がれが発生したりで総合的に電圧降下を招いてきます。最近はLEDヘッドライトバルブも登場してきて見た目には明るくても機械に目には暗く反応します。車検で落ちないようにするために色々と工夫をしていきます。今回はリレーを使用して専用サブハーネスを製作し、バッテリー直電源をヘッドライトに持っていってどうにか検査を通過しました。それと車検時にタイヤ交換(ダンロップ限定)をご依頼いただきますとかなりお手頃に交換できちゃいますので合わせてご利用くださいね!

総額:94,150円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ 車検整備のご依頼でお預かり致しましたヤマハFZ-1です♪ 当社は九州運輸局認証の認証工場を完備しておりますので、法令24か月点検も自社で行っております。 ですが、車検整備と法令点検は「安全に走れるか?」を重視しての整備になりますので、バイクのコンディションを良く保ちたいのであれば+αでメンテナンスが必要です。 当店ではその辺りも抑えて、お客様とお話しできる様に心がけております☆

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今朝もちょい雨の影響で路面が濡れています。今日も降ったりやんだりなんでしょうね。皆様体調などはどうでしょうか?こちらはみんなちびっこギャング達も元気すぎて困ってます・・・米が減る〜〜〜〜( ;∀;) おいらの時代の小学生の頃は休みが欲しくて宿題の嵐だったので遊んでる間がなかったけど今の小学生たちは宿題もなく時間を持て余しているようで毎日が退屈のようです・・・ほんと政治屋ってまったく世間の動きを見てないねもっと闇で視察に来い!!!ほんとこのままでは金がなくなる〜〜〜〜とりあえず今から引き取りに出てアルマイト屋さんへ出荷して帰って仕事して・・・ウナギ食べに行きたいなぁ〜〜〜とりあえず仕事だばさぁ〜〜〜今日は頭文字Dさんの2年ぶり整備 車検の整備をしますのだばさぁ〜〜24か月点検をしブレーキ液などの交換をしています。あとはクーラント液エアークリーナー プラグなどなども・・・是非見てくださいね。

総額:63,400円

XJ6車検整備です。ブレーキパッド交換他24か月点検整備。

総額:51,870円

ヤマハ ドラッグスター400クラシックの車検をお預かりさせていただきました。今回はリコール整備も含めて各所整備をさせていただきました。エアクリーナー清掃・プラグ点検・前後サスペンション作動確認・オイル漏れ確認・オイルシーン・ダストシール確認・ブレーキ確認・ブレーキパッドのクリーニング又は点検・ブレーキフルード点検・前後タイヤ確認・タイヤの溝残量・偏摩耗・空気圧の測定・基本チェックとして増ジメ・注油・灯火類・各所調整・作動確認・オイル漏れ確認・クラッチ調整・ホイール作動確認・試乗チェック またのご依頼お待ちしております。

総額:61,020円

バイクショップStrategy福岡城南店です☆ ヤマハYZF-R6の車検整備のご依頼を頂きました♪ 当社は九州運輸局認証の二輪整備工場を完備しておりますので、車検時の法令点検も安心してお任せ頂けると思います。

MT-09の車検の様子です。当店の車検は検査に通ればいいというわけではなく、クリーニング、グリスアップを行いバイクに長く乗れるような点検を心がけております。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

XJ750Eの車検です。 当店では古いオートバイの整備や車検も受け付けております。

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ ヤマハのSR400の車検整備を法令点検等の作業です。 長く安全に乗って頂く為にしっかりと作業を行って参りたいと思います。

プロスタクボは四国運輸局認証工場だから国内4メーカー(カワサキ・スズキ・ヤマハ・ホンダ)、400ccからリッターバイクまで安心・安全のプロスタクボ車検。しっかり点検させていただく為のお預りの間は代車無料貸し出し中(貸出車両・CB250R、レブル250、PCX150、CRF250L)。好評ご予約受付中!日常の整備もカスタム(パーツお持ち込み可)もOK!ワコーズプロステージSエンジンオイル取り扱い開始!タルトは六時屋、バイクはタクボ。『俳句とバイクの街、松山』です。

総額:53,120円

しばらく乗られていなかったVMAXの車検をお預かりしております。 故障個所が多く、通常の点検整備以上の作業を行っております。

以前、当店で中古車として販売させていただきましたSR400の車検整備です。何も悪いところは無く、エンジンオイルとブレーキフルードを交換して合格となりました。 SR400のお客様は沢山いらっしゃいますが、みなさん大切になさっています。 カスタム車、ほぼノーマル車など多種ですが、本当に良いバイクですね。大きなトラブルのあるSRを見たことがありません。

総額:53,517円

XV1900の車検整備をさせていただきました。以前に当店でタイヤ交換、メンテナンス等させていただいてる車両ですので、走行距離は11470kmと走ってはいるのですが、基本整備のみで合格となりました。日ごろのメンテナンスが大切ですね。

総額:47,329円

以前に中古車で購入していただいた、MT07の車検をやらせていただきました。エンジンオイルの交換、ブレーキフルードの交換、USB電源の取り付け等のメニューでさせていただきました。 程度が良いのでほぼ、基本整備で合格出来ました。

総額:60,173円

YZF-R6の車検整備です。タイヤの溝が少ないので前後タイヤ交換です。クーラント、ブレーキフルードなども交換しました。 ご依頼誠に有難うございました。 車検のご依頼お待ちしております。

納車前に車検をうけるのですが、ウィンカーが車検に通りそうにないので、 交換しました。 当店販売車以外の車検も受けておりますので、 ご相談ください。

ヤマハの新車・中古バイクを探す