ヤマハ バイクパーツの取付け・カスタムの作業実績一覧(53ページ目)

バイクショップStrategy福岡中央店です☆ 本日はTDM900のエンジンとホイールの塗装作業の準備を進めておりました♪

R1-Zはリヤフレームの加工、シート取り付けのカスタムお預かりをしていた車両ですが、無事に作業を終わりまして納車させていただきました! シートのブラウン色がいい味を出してます!リヤ周りもすっきりしました!

昨年納車のヤマハランツァの車高調整とシート張替えでご来店。 どうも足つき性がよろしくないとのこと。早速シート張替えと車高調整します。フロントはフォーク取り付け位置を変更すれば簡単に 下げられました。リアサスペンションはたまたま他社製品取り外したアームが10mmちょっとロングなので取り付け位置穴径を1mm広げる加工でボルトオン可能でした。

総額:8,800円

NEWカラーのR25です!ご予約分の納車準備に併せてETCの取付け作業中。当店はセットアップ店ですのでETCの取付けや車載器セットアップもお気軽にお問合せ下さい!

SR400になんとオーリンズのフロントフォークを装着!オーバークオリティじゃないの? と思う方も多いかもしれませんが、その恩恵は素晴らしいです。 とてもSRとは思えない剛性感と路面に張り付くような接地感はもはや別のバイクのようです。 このフォークは車重の軽いSR用に専用セッティングされているので動きが良いのでしょう。 ちなみにリアもOVER製のアルミスイングアームにオーリンズのショックという贅沢な足回りになっています。 ホイールは17インチ化ではなくあえて18インチのH型リムを組み合わせているのもポイントです。 と、まあこんなことも出来ますので興味のある方はぜひお問合せ下さい。

ヤマハの新車・中古バイクを探す