ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(89ページ目)

12ヶ月簡易点検 前回より約630キロ走行、これまでブレーキフルード3回押し出し循環交換 ご希望でエンジンオイル交換 ドレンボルトパッキンとエンジンオイル双方ホンダ純正使用 エアクリーナーエレメントのリッドは周辺を洗浄してから取り外しています。

当店で新車購入して約1ヶ月経過したけど慣れると思った足付き性がやっぱり悪いとの事でローダウンカスタムの入庫です♪

ブレーキフルード交換になります! コケみたいなのが生えてましたね! 掃除してあげて新しいフルードを入れて交換完了です! ワコーズのBF4を使用! コンビブレーキのフルードもついでに交換です!

JF56 PCXのプラグ交換です! かかりが悪かったので新品に交換! 車載工具では緩められないという謎の車載工具! 16mmのソケットがあれば簡単にできます! 交換後はエンジンのかかりもよくなり快調!!!

ホンダ CB125R 新車準備のエンジンオイル交換 前後ブレーキフルード押し出し循環交換既済み 迷わず、ホンダ純正で入れ換え、 製造から10ヶ月以上経過車両にてオイル交換 ホンダさんでは車台番号で製造年だけでなく製造月も教えていただけます。 お客様に半年ごとのエンジンオイル交換をこれにて促すことが可能になります。

本日は、新車でご購入いただいたリード125 8BJ-JK12にアンダーフレームとフォグランプを取り付けて行きます! マッドブラックに赤のエンブレムかっこいいですよね!!! 新車125ccバイクで1番のおすすめ車両です!!

ホンダ/ホーネット250 各部メンテナンスのご依頼を頂きました。 今回の内容は、 ・ブレーキキャリパーオーバーホール ・ブレーキマスターオーバーオール ・ブレーキパット交換 ・オイル交換 などなどです。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/スーパーカブ50のパンク修理のご依頼を頂きました。 今回はタイヤ交換も含めてご依頼頂きました♪ チューブの破れ方からすると空気圧不足が原因だと思います。 ストラテジーでは空気圧の調整は無料でおこなっておりますので、可能であれば月に一回ほどお立ち寄り頂ければと思います☆ 当店以外でご購入されたバイクでもお気軽にどうぞ(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 ご新規のお客様より、レトロな50ccバイク、ホンダ/ソロのパンク修理レッカーのご依頼を頂きました。 レッカーを行い点検してみると、タイヤやリムバンドも同時に交換する必要があったのでお見積もりしてご報告させて頂きました☆ 作業OKのご指示を頂き、部品到着後に完了致しました。 まだまだ元気に走ってくれると何よりです(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDA/CB400SBのエンジン不調修理のご依頼を頂きました☆ サーモグラフィーを使用した診断もおこなっております。 キャブレター分解整備や同調、ガソリンの錆び対策など施して修理を進めます。 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡市中央区からも程近いバイクショップStrategy福岡中央店です。 HONDAの原付バイク/Todayのタイヤ交換のご依頼を頂きました♪ 当店でご用意している原付の常備タイヤはダンロップD307です。 まだ当店のご利用がないお客様でもお気軽にご利用下さい(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/n7ILcof ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

福岡大学近くのストラテジー福大ガレージです! HONDA/スティード400にアップタイプのハンドルとシーシーバーをお取り付けさせて頂きました☆ ハンドル交換はロングケーブルやロングブレーキホース、そしてハーネスは延長キットが販売されていなかった為、コツコツと一本ずつ加工して延長しました。 シーシーバーは装着していたRフェンダーに溶接加工して取り付けたので強度も万全です!! スタイルにこだわっているからこそのカスタムだと思いますので、取付の角度やハーネスの取り回し等も、しっかりとご要望にお応えできる様に取り組んでおります。 ご相談だけでもお気軽にお立ち寄りください(^-^) 【人気ブログ記事『安い車検と高い車検の違い』】 https://www.mc-strategy.jp/blog/22144 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://lin.ee/gkxXs2H ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダ VTR250 タイヤ交換作業をしました。 Q -LITEにしました。 他店購入の方もお気軽にお問い合わせ下さい。 部品持込もご相談下さい。 車検切れや動かないバイクの修理の場合は引き取りご相談下さい。 バイクの修理・車検・中古車販売・バイク買取・損害保険代理店もやってます!! 株式会社MIYA MOTORCYCLES(ミヤモーターサイクルズ) 新潟市北区早通南1-3-4 (白新線早通駅から徒歩1分) 電話/FAX 025-383-8389 メール info@miya-mc.jp お気軽にお問合せ下さい。

ホンダのスーパースポーツ、HONDA CBR1000 が当店に入庫いたしました。 レプソルカラーのこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させていただき、美しい艶と輝きをアップさせていただきました。 綺麗な愛車でガンガン走りまくってくださいね!

総額:35,000円

バイクの鍵のことならおまかせ下さい。見積、在庫確認メールで問い合わせお願いします。 不在があります、作製や登録に時間かかる場合がありますので予約お願いしています。 バイクの紛失キー作製、バイクのシャッターキー作製、バイクのシャッター鍵開け、バイクの開錠・鍵開け(メットインボックスなど)対応可能です。ホンダ・ヤマハ、スズキ、カワサキ純正ブランクキーあります。PCX125、トゥデイ、ズーマー、ズーマーX、ディオ、スペイシー100、ジョルノ、スマートディオZ-4、フォルッアSI、ベンリィ110、カブ110プロ、その他純正キー在庫あります。スペアキー(住宅、車、バイク、電動アシスト自転車、自転車)作製できます。 バイクイモビライザー合鍵作製登録 バイクと使っているキーを持って来店お願いします。CT125、モンキー125などウェーブキー特殊キーも合鍵作製できます

ホンダの大人気車両、HONDA CB400SFが当店に入庫いたしました。 ツボを押さえたカスタムが施されたこちらの車両に当店のBBプレミアムガラスコーティングを施工させていただき、ブラックなのに眩しいほどの輝きを放つ車両になりました。 施工後軽快に帰って行くサウンドがとても素敵でした。

総額:38,000円

SS系のスパークプラグの交換です。 各メーカーSS系のプラグ交換は本当にいろいろと難儀します。 定期点検や車検整備の際はこの項目は除外しております。ご希望の方は別途お申し付けください。

総額:51,117円

ホンダの新車・中古バイクを探す