ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(779ページ目)

ホンダ リード 焼き付き 修理 エンジンオイル切れによって、ピストンとシリンダーが焼き付いてしまい、 修理させていただきました。 大がかりで高額の修理になりましたが、岡島モータークラブはこのあたりの修理も得意です。 焼き付かせないにこしたことはありません。 当店では2000㎞に一回程度を、交換目安シールをはるなどしておすすめしています。 しかし、2000㎞に1度でもだめな方もいらっしゃいます。 信頼のおけるバイクショップで毎回交換して、目安を聞くのがいいと思います。 長く大切にバイクに乗るためには、オイルは安いほうがいい、どこでも一緒というのではなく、 バイクショップが重要です。

タクト 始動不良 修理 昨日まで普通に乗れていたのに、急にエンジンがかからなくなったとのことです 見せていただく、配線が切れていました。 番犬が犯人だったようです。

CB750 車検 お客様が心配されていたバッテリー、お預かりした日に上がってしまいました。 バイクのバッテリーは3年から4年でダメになることがおおいですが、 ちょうど4年でした。 そのほかは月に1度は動かしているということで、ほとんど問題はありませんでした。

ホンダの人気機種レブル250オーナーで当店のお客様のS君から連絡が入り、ブレーキペダルが180度曲ってしまったと!!うんっ!?180度?どういう事?そんな感じなのでとりあえず入庫。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日からちびっこギャングが学校です。やったぁ〜地獄の夏休み終了!!!はぁ〜〜〜やっとです うれしい〜〜〜〜もうとっとと学校行きやがれ〜〜〜〜(笑) 夜の気温もちょい下がり秋を感じますよね 寝やすくなってきました。ホント助かります。しかし明日SwissBankから取り立てて別のカードで切った支払いが・・・・(-_-;) 8耐のタイヤ請求も来ました・・・(-_-;)おおおお60万超えかぁ〜〜〜おおおおたまりませんな・・・・(-_-;) とりあえずSwissBankへ行って支払いのための入金を60万ほどしてきますかね。では今日のブログの内容は久々のお客様 頭文字Tさん 5年以上ぶりかなホンダNSR250R SE MC28のcerakotefullエンジンOH作業の依頼が入りましたので作業します。ここ数か月の間に2台目です。がんばるぞえ〜〜〜とりあえず分解をするためにキャブレターなど取り外し各種チェックをしながら作業を進めていきます。でフレームやキャブレターの清掃に入ります。しかし体の痛みはだいぶ良くなってきま

原付きのパンク修理です。 チューブレスタイヤはすぐに直りますが、チューブタイプのパンク修理は少し時間が必要です。 費用は1ヶ所 1500円とリーズナブルとなっておりますのでお気軽にどうぞ。

総額:1,620円

トゥデイタイヤ交換。 ネットで当店を探してご来店頂きました。 近隣で最安値とのことでした。 ありがとうございました。

総額:8,100円

DIOのオイル交換をしました!今日も沢山オイル交換をしました!!バイク販売・買取お任せください!!

大和ホンダの岡村です。 お盆休み前のリヤタイヤ交換依頼です。タイヤチェックやエンジンオイル、バッテリーチェックは、お出かけ前の基本ですね。 当店では、ドラムブレーキ装着車でのタイヤ交換時にこんな事も行いますよ。って言うのを今回ご紹介します。

本日はカブをオイル交換しました!オイル交換のメンテナンスはこまめにしましょう!!バイク販売・買取お任せください!!

今日はタクト・ベーシックのオイル交換しました!メンテナンスはこまめに行うようにしましょう!!バイクの販売・買取お任せください!!

レストアの道のりは長く厳しい、、、しかし楽しむ心の余裕で丁寧な作業を経た車両は眩いのだ!

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 体のケアーを昨日の夜頭文字K先生にしてもらい首のむち打ち状態をちょいよくしてもらいました。大分今朝は首が動きます。( ´艸`)ほんとこけちゃ〜いかんね。(笑)今シーズンも鈴鹿合同testで大クラッシュしたけど今回の岡山合同testはちょい蚊に刺された程度のハイサイド・・・痛いです( ;∀;) まぁ  cerakoteサンドラちゃんは軽傷だったので修理がほぼ完了・・・・問題は人間がいや更年期ライダー ターミネーターポンコツぢょんがどこまで治るか・・・mentalもね・・ とりあえず仕事もしないといけないですが今朝は納車から仕事です。今日のブログはホンダCB400SFversionS NC31の車検整備をアップ最悪なフロントフォークのOHをしキャリパー清掃パッド交換などなど整備をアップしています。しかしダストシールやフォークシールをここまで劣化させて走るって・・・・・(-_-;) もうちょいメンテナンスをやろうよ・・・あとあと修理代が高くつくのよね。さてバイクショップICUの臨時休業ですが今週岡山全日本の

ホンダの新車・中古バイクを探す