ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(585ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 明日から3日間出張予定です。バイクショップICUは臨時休業をいたします。14日〜16日の予定です よろしくお願いいたします。#ホンダ #NSR250R SE NK仕様の整備もほぼ終わりキャブレター整備も終わり次は2サイクルエンジンオイル漏れホース交換をしています。あとチャンバーの廃棄漏れを修正するのにマフラーをちょい外してガスケット交換作業です。毎日やることがあるのがほんと幸せです。でも疲れますよね。ハーレーダビッドソンの車検準備も完了し次に(株)オージーケーカブトさんの車検準備をしています。サンドラちゃんの整備もとりあえずCerakote待ちとなりました。明日からまた筋トレならぬ仕事ですね。

総額:5,500円

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:2,750円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 地獄の日曜日です。今日は何やら鈴鹿でお世話になっているHie racing FactoryさんのHieが12年ぶり??に走行するようで半身不随の方乗れるセンサーを付け走行するそうです。気を付けてね。#ホンダ #NSR250R #MC21 #SE エンジンのセンターシール抜けてしまったOHも終わりいよいよエンジンをフレームとドッキング!間もなく完成・・しかしクランクシャフトのセンターシールが抜けるのもいろいろ原因があるのだけど‥こればかりは消耗品だからしょうがないとして・・2サイクルの宿命ですよね。でも新品クランクシャフトが出るので良かったです。今日はハーレーの車検準備をしないといけないのでちょい大変です。ピット満載(◎_◎;) 皆様のご支援のおかげです。しかし・・・事務所兼自宅の屋根と外壁を直さないといけない状況に陥り・・・見積り中・他の業者でもいいけど安いとこあるかな???

総額:66,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 雨が続いて今日の引き取りは行けるかな?雨を何とかしてほしいですが去年みたいな空梅雨じゃなく本格的な梅雨ですよね。本来こうなんでしょうが他府県の被害が結構出ているようで大変です。大阪はなんてことも無いようですが3年前の台風21号はやめて〜〜って感じですがね。しかし雨・・引き取り・・びちゃびちゃになりそう〜バイクショップICU 7月の臨時休業は14〜16日 24日〜26日です。よろしくお願いいたします。今日のブログは #ホンダ #CBR400R の #フェンダーレス #持ち込み取り付け作業を アップしています。ノーマルフェンダーからフェンダーレス取り付けですっきりですね。しかし右腕の痛みがとれない・・Kトレーナー先生にもちょっと上半身のトレーニングを中止してといわれ下半身重視のトレーニングに変更していますが・・・とりあえず梅雨で外のトレーニングやウォーキング サイクリングもできないので自宅でのトレーニング重視です。あ 整備の事まったく書いてませんね。しかしホンダのノーマルフェンダー取りつけているボルトが取れ

総額:11,000円

12か月点検では、記録簿に則り分解整備をしていきます。 分解清掃やグリスアップなど、異常がないかの点検と合わせて予防整備もおこなっています。

ドラムブレーキの分解清掃です。 シューの面取りや、ブレーキカム清掃をして、鳴きや引き摺りの予防をしています。

ドライブベルトは、15千〜2万kmごとの交換をお勧めしています。 ベルトと合わせて、ウェイトローラーやスライドピースも同時に交換しています。 クラッチの残量も無ければ交換になります。

前後ドラムブレーキの清掃をしました。 ブレーキ鳴きや引き摺りの予防になります。

エアクリーナー清掃です。 定期的に清掃又は交換しないと、始動不良などの不具合が起きやすくなります

CB750オイル交換です。 オイル交換、タイヤ交換バイクのメンテナンスならお任せください! 他店だかった車両も承ります!

ホンダ・ホーネット御愛用の方より、フロントフォークのオイルとスプリング交換のご依頼頂き、点検しました。 乗り心地もかなりリフレッシュできたと思います。 フロントフォークの点検は、オイル漏れやシールのひび割れなどで気になる場合が多いです。 また、オイルの劣化によりサスペンションがへたり、コーナリングのコントロールが効きにくくなる方からもご相談があります。 車検の無い250cc未満のバイクは、定期的な点検の必要はありませんが、気になる方はお気軽にご相談ください。

総額:24,904円

ホンダの新車・中古バイクを探す