ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(553ページ目)

車検のご依頼で入庫です。 キャリパーから、ホイールベアリング動きまでチェックします。 写真は撮れていませんが、項目箇所をしっかり点検し、できる限り写真でお客様へご説明しております。 ご相談、ご質問お気軽にお問い合わせください。 車検の日程はお預かりから約1週間です。 ●モトアレックスは国から認証を受けた整備工場です。 ●国家2級整備士も2名在籍しております。 ●ホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキの国内4メーカーの車両は対応しております。 ●他店でご購入されたお客様もご対応させて頂きます。 ●バイクの整備、点検、修理、車検はモトアレックスにお任せ下さい。

バイクショップStrategy福岡中央店です! 本日はHONDA/レブル250のステムベアリングやステップ周りの 部品交換、修理を行っております。

オイルが漏れていてしまうということで、修理のご依頼です。 経年劣化や外傷が重なり、オイルタンクに亀裂が入りオイルが漏れてしまっていました。タンクを丸ごとと、オイルセンサーのシール部分も劣化していたので交換です。 ブレーキが効いたまま戻らないという相談も頂いていましたので診断すると、ブレーキカム部分のグリス切れ、錆による固着でした。 分解してクリーニング&グリスアップで完了です。

今回はインジェクションモデルDioのヘッドバルブ清掃を行っていきます! エンジンをまずは降ろしました。

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 鈴鹿サンデーNGK杯無事・・に終了はしましたが体が動かなくなりました。今日のバイクショップICUは臨時休業をするかもしれません‥ひょっとしたら当面臨時休業をするかも…・( ;∀;) 今回土曜日の朝から腰から右足にかけて激痛が発生し・動けない状態で日曜日はまったく右足が動かなくなり力が入りませんでした 今朝もダメで今テーピングで何とか・・・なので今日もバイクショップICUは臨時休業をするかもです・・・よろしくお願いいたします。ブログの仕事の方は #ホンダ #NSR250R #MC21 の整備で不動車輛のエンジン始動の工程をしています。2台あるうちの1台をとりあえずかかるようにしましたがどうもクランクシャフトのベアリングがから異音が・・・・どうしましょうかね??

総額:22,000円

CBR600RR逆車車検整備です。タイヤ前後交換BSRS10。前後パッド交換他点検、整備。

ホンダ スーパーカブ50のオイル、エレメント交換をしました! オイルはお手頃な鉱物油を、エレメントは純正品を使いました! カブ50は年式によってオイルエレメントの有無があるので注意ですね!

総額:4,422円

今回はDioのヘッドバルブ清掃を行っていきます。 エンジンを下したところから始めていきます。

FRP製品です。最終テスト品が完成。早速、Fフェンダーに取り付けました。 まずは全ての穴位置確認の為3mのりべットをすべての穴位置に合わせます。 FRP製品手作りの為多少の誤差があります。

今日はリード110のブレーキフルード交換を行いました。ブレーキのタッチが悪いとの事で点検しました。幸いマスターシリンダーの液漏れは有りません。ブレーキフルード交換のみとしました。

ホンダの新車・中古バイクを探す