ホンダ(HONDA)のバイク作業実績一覧(521ページ目)

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html モトチャレもう来週だったぁ〜(笑)まったく意識ないです〜あちゃ〜〜8.9日はバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。ああ〜やること未だたんまり・・・今日は取り合えずKDXやっとかかれるよ〜〜〜NSRもやっと形になったけど・・・今日の思い出ブログは頭文字Mさんの #ホンダ #NSR250R #MC21 #NK仕様 の車両整備でタイヤチェンジャーアンドレがまだ来る前のタイヤ交換作業をしています。しかしチェンジャーがあるのとないのとでは確かに腰の負担が違いますよね。モトチャレの日はタイヤ交換チェンジャー借りれるかな???しかしまったくCeraヤンの整備をしていないわぁ〜〜Ceraサンドラなんて手つかず(◎_◎;)洗車しただけ・・・とりあえずやらなくちゃ〜〜〜ね困ったちゃんです。いよいよ地獄のGW突入ですね。ちびっこギャング達がわんさと暴れまくり・・・コロナの影響であまり出れないしね。でも世間の皆様は帰省しているようで・・・どうなのこの2局面は?

総額:8,800円

この度、「パンクをしてしまった!」との事で お預かりをしました。 後ろタイヤがパンクとの事なので、異物が刺さっていないか確認をしても 特に釘などが刺さった形跡はありません。 後ろタイヤ分解をしてみると・・・ チューブが根本からちぎれていました。 チューブの側面にも擦れた跡が見られます・・・ こうなると原因は、空気圧が少なすぎた為に タイヤの内部でチューブが折れ曲がってしまったようです。 今回は、タイヤも交換時期でもあったので、タイヤとチューブを交換させて頂きました。 タイヤの空気圧は自然と抜けてしまいますので空気圧のチェックも 大事なメンテナンスなので、2〜3ヶ月に一回はチェックをオススメします。

総額:11,000円

国内最大手の一流オイルメーカーのワコーズオイルを使用してオイル交換をしました。 使用するオイルでエンジンの寿命や燃費など驚くほど違います。

このような軽作業なら飛び込み依頼でもお待たせしません。 10インチスクータータイヤなら各サイズ在庫していますので対応可能です。 タイヤはダンロップ・ブリヂストン・IRC・ミシュランなどの一流タイヤメーカー、 オイルはワコーズ・RacingTaSKの一流オイルメーカーを使用しています。

今回交換するハンドル(レブル250用)はアクセルワイヤー、クラッチワイヤー、ブレーキホースの交換が不要なので、比較的安価でスピーディーに交換させてもらいました。 その他のモデル、車種でもお気軽にご相談ください。

総額:17,320円

信号待ちでエンスト。それ以来エンジン始動しないとのことでご来店。例によって圧縮が全くありません。ということでいつもの燃焼室のクリーニングとなりました。

総額:8,800円

バイクショップStrategy福岡本店です! 本日はHONDA DIOのドライブベルト交換を行っております☆

ホンダの新車・中古バイクを探す