PCX(ホンダ)のバイク作業実績一覧(44ページ目)

愛車を大切に!安心、安全そして急なトラブルや出費を防ぐ為にも定期点検をお勧めしています。

総額:4,320円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 頭文字K先生のホンダPCX125のフロントブレーキパッド交換をしてキャリパー清掃をしてます。今朝はサンドラの書類届と刀の書類不備のために陸運局へ行くのだばさぁ~ さてブレーキだけは時間があればきれいに洗車してピストン掃除したいですが、時間がないのでブラシで掃除です。

ホンダ PCX125 LEDユニット交換のリコールのご依頼です! PCX125(JF56)、PCX150(KF18)で対象のお客様で 実施がまだの方は、お気軽にお問合せ下さいませ! その他、各メーカーのリコール作業もお問い合わせ下さいませ!

今回ご依頼頂いたのは、HONDAのPCXの前後タイヤ交換です。 当店おすすめのダンロップタイヤをご購入頂き、誠にありがとうございます。

JF56.KF18のPCXからリコールが出ました!!LEDコントロールユニットの交換です。 部品は在庫しておりますが、台数がかなり多い為、ご連絡のうえご来店いただけますと助かります!! 作業は時間は大体30分頂ければ大丈夫です。これがLEDコントロールユニットです。

灯火等の点灯を制御するLEDコントロールユニットにおいて、ディマスイッチ、ウィンカスイッチ、ハザードスイッチに印加する電圧設定が不適切なため、スイッチが導通不良となり、走行用前照灯、方向指示器、非常点滅表示灯が点灯しないおそれがあります。対象車はLEDコントロールユニットを対策品に交換します。 対象車にお乗りの方や、最寄りの方はお気軽にご連絡ください。 ホンダHP https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/190320_2807.html

ホンダ・PCXのタイヤ交換のご依頼頂きました。今回はフロントタイヤのみの対応です。 タイヤストックは原付・2種・カブ系などございますので、基本的には即対応可能です。 フロントタイヤ約15分、リアタイヤ約20分、前後タイヤ約35分ほどで対応致しますので、お気軽にお越しください。 お客様のバイクに合ったタイヤのストックが無い場合もございますので、事前にお問い合わせ頂いた方がスムーズに対応できます。

 最近、風が強い事もあり新型PCXでサイドスタンドとは逆の右側に倒れるケースが続いています。 今回は、停止時にチョットバランスを崩して右側に倒してしまったPCXの修理依頼です。

総額:15,141円

今日は人気のPCXの取付作業を上げさせて頂きます!! 2018年式PCX125(JF81)に 純正グリップヒーターと盗難抑止装置を取り付け!! これで寒さ対策もバッチリ!!

PCXにグリップヒーターの取り付け 本日はエンデュランスのグリップヒーター 電圧計もついて、お得ですね。

ホンダの原付2種スクーターで人気のPCX! 当店でも何台か販売させて頂きましたが、通勤などの日常利用をされる方が多いバイクです。 日常利用しているとどうしても、タイヤの摩耗は進んでしまいますよね。。。 今回は前輪・後輪まとめて交換させて頂きました!!

総額:22,569円

冬に大活躍のグリップヒーター。3種類のエクステンドスリーブにより、グリップ長115/120/130mmに対応。5段階の温度調節が可能です!取付した機種はホンダPCXですが、純正のグリップヒーターは半周暖まるタイプ。EFFEXグリップヒーターは全周暖まるタイプなので手全体が暖まります♪しかもリーズナブル!

総額:21,600円

PCXの新車・中古バイクを探す