フォルツァ・X(ホンダ)のバイク作業実績一覧(3ページ目)

当店では、修理・クイック作業をさせて頂いた車両につきまして、作業完了後に簡易点検を行っております。 タイヤの空気圧調整・前後ブレーキ調整、残量確認・Hライトやテールライトの灯火類の点検・オイル残量、汚れの確認 上記作業は無料にて実施しております。もちろん簡易点検だけでもOK!! 原付〜大型車両までどんなバイクでも、作業可能です。バイクでお困りのお客様は、まずお電話を。 当店まで持ち込みが不可能な場合は、レッカー車にて引き上げも受け付けております。 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 灘店 神戸市灘区弓木町3-3-15 TEL 078-822-9339 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・ ゲンチャリ屋 御影店 神戸市東灘区住吉南町5-10-25 TEL 078-843-7314 10時〜20時 定休 水曜日 ・・・・・・・・・・・・・

総額:2,750円

常連のY様よりご依頼です。 在庫が切れていた為部品発注後の作業です。 作業後はリア周り少し清掃をしての引き渡しです。 足回りがキレイになると締まります(笑)

総額:15,400円

堺市南区のバイク屋 GARAGE I(ガレージアイ)です。いつもご来店ありがとうございます。ビッグスクーター フォルツァのオイル交換をさせていただきました。オイル交換はついつい忘れがちですが古いオイルのまま走っているとエンジンが突然かからなくなったり焼き付いたりしますので高額な修理代がかかる事となります。ビッグスクーターの場合1000㎞毎に交換を推奨させていただいております。ご来店いただけましたらその場の状況にもよりますが10分ほどで交換可能なので愛車のバイクのオイル交換の際は宜しければ堺市南区のGARAGE I(ガレージアイ)までお越しください

総額:2,475円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 定休日です 昨日は確定申告の手続きの為会計士さんのところへ自転車でトレーニングもかねて行ってきましたどう見ても往復20km以上でしたね・・・(◎_◎;)風もあったのでつらかった・・・今日は午前中から昼過ぎまで総監督の用事でお出かけです。しかし寒いね今朝は冷えましたぁ~用事で市内に出る予定ですが地下鉄は暑いんでしょうね外に出たらめちゃ寒いんでしょう〜今回スポンサー様のボディーセラピーASTERさんからレース資金の提供がありました。有難うございます。( ;∀;)(株)嘉雅建設様 (株)伊東電気商会様 (株)村上製作所様 YSP門真様にも営業をしあと今シーズンの企画書が完成したのでKOOD様 EIGHT様 シェルアドバンス様 ブリヂストンタイヤ(株)様 Kabuto様 (株)プロト様 国美コマース様 その他多くの企業様 企画書を送らせていただきますのでよろしくお願いいたします。さて、今日は頭文字Kブラザーズのお兄さんホンダ フォルツァX MF08のエンジンストールするトラブルの修理でほんと数十万の修理をかけて

総額:44,000円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html しおん軍曹風邪をひく・・・・咳が止まんないようでバカです。ほんと早く寝たらいいのに・・バカか〜ちっちと付き合ってやるから風邪をひくのだ。ほんとガキんちょって言うこときかんね。今日は警備会社わんこーの新しい子を保護施設から受け入れるために保護施設の方の訪問が来るのだけどほんとちょっと違うような気がするね。世の中間違ってきていると思う。さてブログは頭文字Kブラザーズのお兄さんのホンダ フォルツァXだったかな?XやZや?ややこしい・・MF08のエンジンストールのトラブル整備をしていますが結構他にもそのような事例があるようですね。すんごいプラグにはカーボンがついているのでポンプやインジェクターが悪いようですね。詳しくはブログに書いていますのでまた見てくださいね。

総額:38,500円

http://www.bikeshop-icu.com/blog-new.html 今日は朝から髪の毛を切りにヘアーサロンKONAKAさんへ行きます。この前の引き取り鳥羽はKONAKAさんのXR250がパンクでした。でこの機に乗り換え ヤマハトリッカーに乗り換えてくれました。ありがとうございます。昨日はえみ警部補を見送ってRSタイチへ行き ジニアスさんへ行き カイロプラクティックリラックスさんへ行き昨日の1日は終了・・・とりあえず今朝も段取りをしまずはXR250をチューブ交換しますかね。しかしこのPC馬鹿すぎて遅い・・・もうめっちゃバカです。そろそろ新しいのかなぁ〜って思うのですが‥今は金がない・・・ので我慢です。今日は頭文字Kブラザーズさんの兄さんのフォルツァX MF08の駆動系OHのあとのエンジン不調チェックをアップしています。なかなか問題点が解消しにくい・・・とりあえず駆動系はOKです。原付のクラッチセンタースプリングは簡単に手で縮められますが流石に250となるとちょっと指先の力だけではつらいですよね。北斗神拳扇を使わないと・・・(-_-;)

総額:16,500円

フォルツァのお客様から、ETCの電源配線が頻繁に断線してしまうとの事で、修理のご依頼。

総額:7,560円

フォルツァ・Xの新車・中古バイクを探す