ジョルノ(ホンダ)のバイク作業実績一覧(13ページ目)

消耗箇所ありましたのでご説明、パーツ交換、調整、給油ご依頼頂きました。 各部点検良好、交換完了です。。次回のご予約、お待ちしております。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

https://bikeshop-icu.com/22775/ 30日は臨時休業です11月1日は臨時休業です。よろしくお願いいたします。朝と夜は涼しくなってきましたね。寝るときは寒いね。結構冬に近づいてきましたね。さてさて今日はZZR1400の引き取り行ってKawasakiの部品をもらいに行って買い物して仕事しよ〜〜〜今日の夜か金曜日の夜は引き取り修理予定で電話しないと・・土曜日の朝も引き取りです。日曜日は鈴鹿・・・1日も鈴鹿・・昨日も頑張って修理したなぁ〜やっとピットがちょいすいてきたから次の作業の引き取りをしないとね。さて思い出ブログですが『ホンダ ジョルノ タイヤ交換の巻でやんす・・・普通だね』の巻であります。タイトル通りもう割れまくったリヤタイヤの交換をしています。ほんとみんなさんどこまで使い切るの??昨日新車に近いアドレスv50のタイヤ交換が急に来たけどリムから漏れていた〜〜〜みんな使い過ぎ!!ってぐらい使うね(笑)でもアドレスv50はちょうど交換時期なのでよかったのですがスズキのホイールの成型がいまいちなのか?タイヤが悪いのか・・・・すぐリムからエアーがももれるよね〜〜〜

総額:2,200円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

タイヤの危ない割れ見つけました。全周にわたって割れがありました。。ご説明させて頂き、交換のご依頼頂きました。。 偏摩耗もしております。。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

HONDA ジョルノの定期点検のご依頼です。 バイクの車検・点検・整備・修理・パーツ取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。 時間帯によっては混雑している場合がございます。 ご来店前にご予約のお電話をお願いします。

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

ゲンチャリ屋 御影店 TEL:078-843-7314 オイル交換のご依頼を頂きました。 いつも定期的にご来店いただき誠にありがとうございます。 弊社の使用オイルは、WAKOS製の100%化学合成油15W40を使用しておりどんなバイクでもエンジンを保護できます。 また、オイル交換のタイミングがわからない(個人売買等)お客様でも、次回オイル交換タイミングが分かるように、オイル交換ステッカーを貼付けさせていただいております。弊社では、2000Km走行若しくは、3,4ケ月経過どちらか早い方での交換を推奨しております。

総額:1,100円

空冷インジェクションの原付でちょこちょこ起こる故障です。 燃焼されたガソリンがカーボンとなり蓄積し続けて、塊がはられてバルブに噛みこみ 圧縮不良を起こしエンストや、始動が出来なくなってしまう状態です。 バイクの使用方法で改善できることもありますので、気になる方はご相談ください。

ジョルノデラックスの12カ月点検・エンジンオイル交換作業のご依頼を頂きました。当店をご利用頂き誠にありがとうございます! 点火プラグやエアフィルター、バッテリーの電圧など、基本的な消耗品も問題無し!点検後の試乗確認時も正常に動作していることを確認し点検完了です♪また次回のメンテナンスも是非宜しくお願い致します!

ジョルノの新車・中古バイクを探す