NSR250R(ホンダ)のバイク作業実績一覧(2ページ目)

宮城県K様!ナンバーの方到着致しましたので、前後タイヤ交換にFフォークオイルシール交換、エアクリーナーエレメント交換、クラッチ板交換及びケース廻りシール類交換、LLC交換などなど、作業させて頂きました!

総額:59,400円

https://bikeshop-icu.com/22294/ 無事に終わったサンデーレース・・しかし・・疲れた・・・なんとか5位入賞出来何とか・・何とか…しかし総合で言うと8位でしたST1000もはえ〜〜〜〜です。もうちょいスタートをうまくできんとね。やばいです。スタートで順位をおとしてんだよね〜〜〜やばいです。さてと思い出ブログは『ホンダNSR250R MC28 修理の巻〜昨日は何とか5位入賞したので何とか・・・引退がのびたくん リヤサスOHでHie racing Factoryへ・・・』の巻であります。メンテナンス整備をしていますホンダNSR250R MC28の修理でサスペンションのOH作業をしています。

総額:29,700円

https://bikeshop-icu.com/22114/ 今朝はswissbank周りをしないといけん・・・昨日の夜はモビスターカラーのYZF-R25の引き取り明日の夜はYZF-R25の特選中古車の引き取り買取9日10日はFUN&RUNでバイクショップICUは臨時休業・・・修理はちょっと落ち着いたけどKDX250SRが入ったので足回りの交換作業YSR80も部品待ち・・さてさて仕事がそれなりにたんまり・・がんばろう=っと思い出ブログは祭りシリーズ『ホンダNSR250R MC21 頭文字NさんエンジンOHから細かい作業をしています。NSR祭りの始まり始まり・・・リードバルブストッパーセラミックコート』の巻であります。セラミックコーティングの加工を受付していますNSRの泣き所はっきり言ってウォーターポンプの癌に匹敵する癌細胞リードバルブストッパーをセラミックコーティングしています。これによりクランクへのダメージを軽減させています。しかしRSのようにこのようなストッパーなかったらいいんだけど市販車両でどこまで管理できるかだけどね〜〜〜あああ〜先週は九州から帰ってきたのかぁ〜体がやっとまし

総額:112,200円

https://bikeshop-icu.com/21955/ 今朝は車検です。25日から30日までは九州へ行くのでバイクショップICUは臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。あと2日後・・・やっとだ〜蚊取り線香のせいで喉が痛い(笑)今日は積み込み作業があるのですがKTMの事故の方も来店・・時間が重なりそう〜('◇')ゞとりあえずいよいよだぁ〜さて思い出ブログですが『ホンダNSR250R SE エンジンOHの続きです頭文字NさんRCバルブも綺麗にいよいよ25日から九州だぁ〜』の続きの巻であります。NSR250RのエンジンのOH作業の続きをしていますがRCバルブも綺麗にしてクランクシャフト、ピストンを新品にしています。しかしこの当時のメッキシリンダーは強いけど今のシリコンアルミ合金のシリンダーは強いのですが消耗が早いのかな?R1なんて最近重いのですが5000km走行したレース用エンジンOH時はもうシリンダー変えないと卵の形になっているよう〜〜〜('◇')ゞそりゃピストンだけじゃぁ〜パワー出ないよね。('◇')ゞ金かかるわ〜最近のバイク・・・特にCBR250RR MC51 もね・

総額:88,000円

https://bikeshop-icu.com/21684/ 今日はまた車検です。暑いです、なんか今日の気温は37度予報っておいおい体温じゃん超えてるじゃん。木曜日は雨予報なので鈴鹿は中止だね。K先生に水曜日の夜に自律神経を自立させてもらおうかな?連絡してみよう〜〜〜っとしかし暑い…でも夜クーラー付けて寝たら涼しいし・・切れたら暑い・・・もういやこの時期は・・・しかし問い合わせの電話で若い子の問い合わせは意外と言葉が丁寧だけどおっさんになるとなんであんなに偉そうに言うの?そんなかかるん!!!えええ パーツ代より高いやん!!!ってオレの人件費をバカにしてるやろおっさんめ!そういう方は来ないけど・・・しかしそういうふうに言われると知らんがな!って言いそうになったけど・・・しばらく暗黙 ほんと最近のいい年齢の人たちはダメだね。ほんと・・さて思い出ブログですが『ホンダ NSR250R MC18 タイヤ交換作業懐かしいバイク 持ち込みタイヤ交換をするってばよ〜』の巻であります。今回も持ち込みでタイヤ交換をします・・懐かしいバイクですよね。MC18なんて・・・持ち込んでもらってもいいんだけどそん

総額:4,400円

先日の入庫車両になります。 リアタイヤの交換をしようとしたら、リアのシャフトが全然抜けません… もしかしたら中が錆びてるのかも?と思いつつシャフトを抜きます。

https://bikeshop-icu.com/21032/ 地獄の日曜日の始まり始まり明日は鈴鹿のテストでYZF-R25ヨーゼフ九州ばってんのテストです。しかしなぁ〜やはり1000が乗りたくなってきたYZF-R1ヨーゼフのテストはYECキットパーツが来ないからどうしようもないもんなぁ〜('◇')ゞいつになるやら・・・明日は鈴鹿の為臨時休業をいたします。よろしくお願いいたします。モトチャレ前のテストです。今回はR25ヨーゼフで走行します さて思い出ブログですが『ホンダNSR250R MC21 なんとスタンダード希少車輛初お客様で24か月点検整備』の巻であります。珍しいSTのNSR250Rです 赤男爵からの車輛でメンテナンスを今回からFactory icuの方でしていただくこととなりました。ありがとうございます。さて油脂系の交換から始めます。

総額:26,400円

https://bikeshop-icu.com/20765/ 今日はなんかスポーツランド生駒へ行くって(◎_◎;)おいおいサーキット三昧・・・しおん軍曹雨降るでって言うのに降るまで走るって・・・さて準備しますかね。今日は定休日まだ体の調子が復帰しないね。火曜日の鈴鹿が効いている歳だね。さて思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC28 頭文字Yさんのメンテナンス作業をアップだばさぁ〜フォークOHからリヤサスOHや24か月点検』の巻であります。しかし話は変わりますが鈴鹿8時間耐久・・・でたいけどまだバブル方式が予定されているのでちょっと経費が読めないのと1週間入ったら出れないって言うのがちょっとね・・・・もう1週間サポートしに来てくれる方の事考えてよ。1週間仕事康面ってマジで・・・出場するチーム員ライダーはしょうがないとはいえヘルパーさんはむりだよ・・・・ほんと・・・さてフォークOH作業とリヤサスOH作業をしています。リヤサスは外注先のHieRacingFactoryさんへ出荷しています。

総額:70,400円

https://bikeshop-icu.com/20703/ 今日は定休日です。今からスポーツランド生駒へ行ってしおん軍曹と総監督の特訓です。おいらは見ています。他誰来るかな?チーム員の台車マンイナバウアーさんは昨日行っていたようですが・・・もう眠いです。では今日の思い出ブログは『ホンダNSR250R祭りシリーズ MC21 のエンジン整備の続きで頭文字Nさん エンジンOH作業をしながらメカニカルシール交換作業・・・カーボンがすごい・・・』の巻であります。NSR祭りシリーズ・・今年はNSRのOHが入りませんね。ひょっとしたらモトグッチv11ル・マンのエンジンOHはいるかな?(笑)さてNSRのエンジン整備をアップしています。よろしくお願いいたします。

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/20684/ 今日は平和な平日です。今日はリハビリと診察です。24日は臨時休業です。眠いです。今日も頑張って仕事します。さてともう早速思い出ブログですが『ホンダNSR250R 祭りシリーズ MC28のメンテナンスです〜頭文字Yさんで〜す。ホイールべエアリング入れ替えとステムベアリング入れ替え作業 』の巻であります。久々にNSR祭りシリーズが続きです今回はホイールベアリング交換とステムベアリング交換をしています。またまた昨日NSRの修理が入ってきました。さらにスクーター2台 1台はSYMのJetVとヤマハ ビーノ2サイクルと・・・ジャイロが来なかったから助かりました。さらにナルトの息子ではないですが ヤマハ ボルトがparts取り付けに来てくれました。早速今日はボルトを仕上げましょうかね・・・

総額:20,900円

https://bikeshop-icu.com/20329/ 昨日は鈴鹿南コーステストではちゃけてあれをやってしまってヨーゼフのテストして膝に水が溜まって痛いです。腰も痛いです。(笑)15分で寅次郎どっか行って・・15分ヨーゼフ乗って初めてまともに攻めたけど56秒5ぐらい出てたのかな?悪いとこが解ったのでファイナルの合わせとフロント、リヤとも悪い部分が出てきたので次回23日セットアップです。さて思い出ブログですが『祭りシリーズ ホンダ NSR250R MC21 のエンジンOHの巻です。頭文字Nさん・・・』の巻であります。やはりリードバルブストッパーが錆びている・・・・(◎_◎;)もうほんとダメだねレーサーのようになかった方がいいのか?それだとリードバルブ割れちゃうんだよね〜〜〜そのためにはceramiccoatingをするのが一番・・ってね。その前までは耐熱のメッキをしていましたが・・・

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/19652/ 寒いジェイ〜〜夏は暑いジェイ〜から始まりますが・・バイクショップICUの臨時休業ですが11日すると思いますのでよろしくお願いいたします。今朝はリハビリ・・・そのあと頑張って今日中に(株)伊東電気商会社長様のヤマハYZF-R25ヨーゼフのセットアップをしていくのだぁ〜明日火曜日はGEARSさんとこで仕事をするので営業開始がかなり遅れるかもしれません。よろしくお願いいたします。今日の思い出ブログは『ホンダNSR250R MC21 同じく頭文字Nさん またまた整備の続きで昨日のNさんとは違うNさん PGM破損・・・・』の巻であります。PGMの修理をして作動確認をしてPGMの修理を完成したので次のメンテナンスにうつるのですがこのNSRシリーズ話がながい・・・・・飽きてきたね。

https://bikeshop-icu.com/19542/ ちょっと今朝も天気が曇っていますね。ちびっこギャング達はなんか試験の漢検?ってやつ??受けに行くようですが。めんどくさいようですね。ウニウに行ってます総監督怒りのアフガン!!!昨日の夜 南山城村から買った卵 高級な値段ですよね。13個約270円ぐらいするやつですがめっちゃ濃厚な卵ですよね。にんにく卵黄には勝てないでしょうが・・・今日は朝から #ボディーセラピーASTER さんで筋膜リリースをしてもらいます。水曜日に #ファイテン で酸素カプセルなど入ってその時はめっちゃ体が軽かったですが夕方にはいつものしんどさが・・やはり時間とともにどうしようもないんですね。半世紀以上生きるとね。今日の思い出ブログは『今度はMC28 ホンダNSR250Rの整備でフロントフォークOHの巻 頭文字Yさんだよ〜ん』の巻であります。#MC28 #ホンダ #NSR250R のメンテナンスをしています。フォークが汚い…(◎_◎;)新品パーツ導入だぁ〜〜〜です。

総額:16,500円

https://bikeshop-icu.com/19530/ 今朝は車検です。しかしさみ〜〜じぇい〜〜今年伊勢神宮のお参りをいきなりしました。さむかったじぇい〜眠くて眠くて車の運転やばいじぇい。これ九州1人では運転できんね・・・・(笑)今日の思い出ブログは『ホンダ NSR250R SE MC21 ペンタックスカラー頭文字YさんエンジンOHのつづきで〜〜〜〜す』NSR250Rのクランクシャフトがそそり立っている画像がありますが放置機関が長いとどうしてもこうなってしまいますよね。('◇')ゞマメに乗るようにしないとね。さてと車検へいきますかね・・・・

総額:77,000円

https://bikeshop-icu.com/19404/ ついにHPリニューアルできました。是非のぞいてください。でもまだまだ薄っぺらいですがね。これからどんどんいろいろ変更などやっていくと思います。よろしくお願いいたします。さて今日の思い出ブログを覗いてく浅いね。よろしくお願いいたします。タイトルは『ホンダ NSR250R MC21 頭文字Nさん 青色車両 整備メンテナンス作業 気を使ってカウルの修正 PGM-3もトラブルで電気系異常・・・』PGM-3がこわれたぁ〜〜〜〜MC21のメンテナンスをしています。

総額:11,000円

NSR250Rの新車・中古バイクを探す