ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(64ページ目)

トゥデイのFI車のエンジン修理を実施しました。  カーボン噛み、といって圧縮が抜けてエンジンがかからなくなる現象です。 トゥデイFI車やディオFI車の前期型に頻発した故障です。  エンジンがかからず、キックして抵抗を感じなかったり、セルの回転が速かったりするとこの症状の可能性高いです。始動性が悪くなるという症状から出始めます。 距離を乗ればメーカー問わず発生するのですが、このモデルはそんなに距離が伸びていないのに発生するのがやっかいな所です。

総額:33,000円

CB400スーパーフォア レボ  NC2 点検整備、メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

CB400スーパーフォア レボ  NC2 点検整備、メンテナンスしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 点検、見積り、オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

お客様の依頼で車両の外観からの消耗品の無料チェックを 行いました。 シーズン中はツーリングを重ねていると、思っているより 消耗品の摩耗は進みますので、確認方法が不安な方は ご来店に無料点検をさせて頂きますので、ご依頼下さい。

総額:3,850円

寒くなってバッテリーが上がりかけたので、久々にキックでエンジンをかけたらキックペダルが戻ってこない、、、、、。という症状の修理です。今回はほとんどキックは使わない方の修理でした。  この車種に限らず、キックペダルを使わないとグリースが乾いて動きが悪くなることはよくあります。 こういう場合は部品注文など特に必要なく修理できる場合がほとんどです。  

総額:5,000円

いきなりエンジン載ってないですが、「走行中にエンジン止まってしまった」と連絡をいただき入庫後に即エンジン降ろして点検したところクランクシャフト大端部のベアリングが破損し、クランク交換となりました。

ごめんなさい 写真撮る前にあっという間に終わってたのでこれだけです なので文章で解説 まずは入庫した時にはチェーンが外れてました チェーンカバーのステーも折れてましたが 溶接機がまだ無いのでそこまで直せず(;´・ω・) で、なんでチェーンは外れるのか? それはチェーンが伸びるからです ではなんでチェーンは伸びるの? それはオイル切れによるピンの摩耗で伸びるんです ↑ これはただのメンテナンス不足で起こります 重大な故障になる前に しっかりバイク屋さんにメンテナンスに出しましょう 点検代のほうがよほど安いですね 伸びたらすぐに調整 その時にチェーンオイルをしっかり塗る 今はスプレータイプの超いいのがあります これだけでかなり長持ちしますが もっと言えばマメに自分でチェックするか タイヤの空気やオイル交換 点検などでバイク屋さんにもってくのが 結局お金かからずに済むんですよね チェーンは突然外れるとリアタイヤがロックして 大事故にもつながりますのでご注意を

総額:19,250円

事故車を記事にするのは大変プライバシーの問題があるので今回はパーツだけ撮影 ちなみに1枚目の画像はイメージです(;´・ω・) フロント事故は必ずと言っていいほど今回のパーツを交換します フロントフォーク こちらはASSY交換かチューブ交換 今回はチューブ交換で済みました チューブは銀色の棒です 画像で見ると左側が高いのがわかりますね 曲がっている証拠 しかし左も曲がってますが真正面からぶつかっても この様に曲がりに差が出るのはねじれるからです

総額:172,590円

穴が開く前に塗装もして欲しいとご依頼いただきました 内容はタイヤ交換だったのですが、マフラーを外すのでついでに塗装しました

総額:7,249円

ホンダ  スペイシー100   JF13 ブレーキキャリパーの交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ ジャイロキャノピー  TA02 部品はお客様持ち込みです。 駆動系分解、洗浄、部品交換、タイヤ交換しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ  スーパーカブ50 原付2種変更しました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ  スペイシー100   JF13 ブレーキパッド交換などしました。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ  PCX150   KF30 カウルの交換しました。 部品はお客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダ  CB750  RC42 点検整備、メンテナンスしました。 タイヤはお客様持ち込みです。 バイク修理、車検・点検なんでも お気軽にお問い合わせください。 お問い合わせについて 毎日、ご予約・お預かり車両の作業していたり 車検などで外出しているときもありますので、お気軽にお電話頂けると助かります。 メール、LINEでも受け付けておりますが、返信までに日数がかかります。 急ぎでのお問い合わせの場合は、お気軽にお電話ください。 オイル交換などのご来店前も一度、お電話頂けると助かります。

ホンダの新車・中古バイクを探す