ホンダ バイク修理・板金塗装の作業実績一覧(55ページ目)

駐輪場で保管中にいたずらされ、メインスイッチが壊されてしまったそうです。 メインスイッチだけを交換すると、タンクキャップやヘルメットホルダーとキーが異なってしまい、2本の鍵を持つ必要があります。 普段使いの利便性を考え、部品代が5千円ほど高くなってしまいますが、鍵を今まで通りの1種類で済むようメインスイッチSETでの交換をご提案。

総額:38,911円

中古車の納車前にテスト走行中に突然のエンスト。 症状は快調走行中に事前の前触れなく突然エンジン停止。 スーーーツという感じでガス欠のような感じ。 修理手順の定番 ガソリン、火花、圧縮があるかの3原則を点検。 火花が出てないので新品スパークプラグ交換からIGコイル、パルスジェネレータコイルと続きACジェネレータ及び各部配線カプラ接続端子の錆、結線部の汚れ、端子がハズレてないか等々を配線図を見ながら点検は進む。

HONDA レブル250 のブレーキフルード交換のご依頼です。 車検・点検・整備・修理・取付は認証工場完備のオートショップミヤシタにお任せ下さい。 当店ではお客様のバイクをお預かりするにあたり、お客様の気持ちを考えた誠実で丁寧な作業を心がけております。 バイクで気になることがある際にも、ぜひ当店までお気軽にご相談ください。

ホンダのアメリカンバイク/VT400Sのパンク修理とキルスイッチ修理のご依頼を頂きました。 パンク修理はタイヤ交換とチューブ交換でご対応させて頂きました。 ストラテジーは九州陸運支局認証です。 400cc以上のタイヤ交換も自社にて行う事が可能ですので、どんなバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

HONDA/マグナ250のエンジンO/Hのご依頼を頂きました。 ストラテジーは九州陸運支局認証を完備しておりますので、400cc以上のバイクのエンジン脱着も自社にて行う事が可能です。 エンジンO/H作業やチューニングもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダの三輪スクーター/ジャイロキャノピーのドライブベルトなど交換しました。 もう少しで切れてしまいそうなくらい消耗していたので良かったです♪ 車種にもよりますが、50ccだと10,000㎞くらいが点検交換の目安になります。 他店でご購入されたバイクでもお気軽にご相談下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ホンダの原付スクーター/DIOのマフラー折れ修理です。 古い2サイクルのDIOですが、年式問わずにご対応できる事はさせて頂きます! 原付から大型バイクまで、バイク修理も九州陸運支局認証の当店にお任せ下さい(^-^) 【福岡市のバイク出張レッカー無料サービスの詳細】 https://www.mc-strategy.jp/wrecker 【下記のURLよりショップLINEのご登録が可能です】 https://www.mc-strategy.jp/access ご来店予約やお問合せ等、ご新規のお客様もお気軽にご利用下さいませ。

ご来店ありがとうございました。 ズーマーの調子が悪いとの事で以前ご来店いただき、二次エアを確認したので発注、交換させて頂きました。 ついでにオイル交換もご依頼頂き実施致しました。 次回エアクリダクトの交換、社外エアフィルターの交換ご依頼いただきましたので発注致します。

当店では遠方からのお客様も大歓迎です!! 車両状態も気になる点がございましたら、当店公式ライン(ID:avance24)又はお電話でお問合せ頂きましたら詳細画像・動画をお送りしますので、お気軽にお問合せ下さい!

ホンダの新車・中古バイクを探す